パスワード使い回し8割超 トレンドマイクロ調査
Twitterの反応
5ちゃんねるの反応
【ネット】パスワード使い回し8割超 流出時、被害拡大の恐れ 理由は「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」「考えるのが面倒」
1: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:05:03.32
インターネット上のサービスを利用する際、パスワードを使い回している人が8割超に上ることが29日、トレンドマイクロの調査で分かった。もし情報が流出すると複数のサービスに被害が拡大する恐れがあり、同社は使い回しを避けるよう呼び掛けている。
調査は8月、国内の515人を対象に実施。1~3種類のパスワードを使い回していると回答した人は56%に上り、4種類以上の人を含めると計85%に達した。
理由は「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」「考えるのが面倒」などの回答が目立った。ただ使い回してもリスクがないと考えている人は少なかった。
新型コロナウイルスの影響で、対面を避けてネット上で重要情報のやりとりをする人は増えており、同社は「サービスごとに異なる複雑なパスワードを使ってほしい」と注意喚起している。
https://www.sankei.com/affairs/news/200929/afr2009290022-n1.html
引用元: ・【ネット】パスワード使い回し8割超 流出時、被害拡大の恐れ 理由は「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」「考えるのが面倒」 [首都圏の虎★]
16: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:10:43.68
>>1
Google先生にお任せしてる!
3: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:05:19.06
そらそうよ
4: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:06:21.80
パスワードは付箋紙に書いて
モニターのベゼルに貼り付けるのが正式なやり方
5: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:06:59.76
覚えられねえし
6: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:07:09.80
最初の文字だけ変えるといいよ
17: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:11:20.94
パスワードって、皆同じにするのが一番いい。
もし、パスワード忘れて、アカウントが開かなくなると、大変な労力がかかる。
それくらいなら、パスワード使いまわして、スムーズに動いてくれた方が楽だ。
アウトルックなど、どうせ大した重要な内容で使って無いから、パスワードがバレても損害は無い。
18: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:11:30.22
昨日、スマホを触ってなかったのにappleのなんとかコードが送られてきたわ。
誰かがログインしようと試みたらしい
19: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:11:51.91
早くパスワードから解放されたいな
21: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:12:45.60
どんな認証がセキュリティ高くてかつお手軽なのかなあ
22: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:12:51.79
八割超えだとバラすやつらもどうなんだかな
23: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:13:11.13
パスワード管理ソフト使えばいいじゃん
58: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:44.73
>>23
それがハッキング
274: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:51:40.21
>>23
オンラインのパスワード管理だと、それをハッキングされたら終了する罠
オフラインのソフトならデータはパソコンの中に入ってるから
(ウィルスで盗み出されでもしない限り)全世界から攻撃を受けるということはないが
ランダム生成で全く覚えていないパスワードは
逆に自分のパソコンのないところで入力できない罠
24: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:13:16.70
パスワードを数回間違えるとロックされるんだから、同じのを使いまわすなってのは無理だろ
25: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:13:17.29
だんだん物忘れする年齢になったから一覧表にして印刷してる
27: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:13:34.75
何でもかんでもアカウント作らないと設定できないとか
買い物できないとかライセンスが取得できないとか
とにかく多過ぎなんだよ!
33: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:24.69
>>27
本当にその通りだわ
いちいち個別に違うパスワードなんて設定してらんねえよ
35: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:34.86
>>27
よしマイナンバーでやるようにしよう!
66: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:33.04
>>35
冗談抜きでその手の管理を簡単にするために普及させるべき
81: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:21:18.27
>>66
簡単ってのは、逆に悪用されやすくなる
28: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:13:41.87
「二段階認証って…?」
30: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:05.33
ていうか
今回の犯人たちのやり口だとパスワード変えてもあんま意味なくね?
32: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:18.72
俺はアップルのパスワード管理に任せてる
忘れて当然な程パスワード作ってしまう時代
34: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:32.13
結局、共通にするか、
パスワードノートとかで管理するしかない。
36: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:14:41.08
そもそも企業が流出させなければこんな負担をユーザーにかける必要がないのだ
37: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:15:12.32
独自のパスワードなんか不要でGoogle認証とかFacebook認証使ってくれるサイトは助かる
それはそれでgoogleやfacebookに何もかも握られてる感はあるけども
40: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:15:50.02
パスワードを忘れた時は、の秘密の質問も何を設定したのか憶えてないもんな
72: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:50.63
>>40
秘密の質問の答えを全部同じにしとくといいよ
「ペットの名前」「母親の旧姓」
例えば全部『ぬるぽ』にしとくんだよ
43: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:16:40.73
最近SMSとかのフィッシング詐欺多い
まじで世紀末だ
44: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:16:54.38
共通パスワード+サイト名にしろ
517: 名無しさん 2020/09/29(火) 18:10:22.80
>>44
基本そうしてるけどたまに拒否られる。
Pixivでpixiv使うなとか。
46: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:17:04.90
使い回すなとか英語と数字混ぜろとか3か月で変えろとか
全部守ってたら絶対管理しきれんわ
ノートやデバイスにメモっておいたってそれ無くしたり壊したらアウトやし
47: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:17:07.54
アップルのパスワードはとりわけ厄介だ。
パスワードを何回か間違えると、もう、使えなくなるから、機械そのものを捨てるしか無い。
もう、2度とアップルの電話など使わないと思ってる。
52: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:14.44
>>47
ログインパスワード?w
パスワードは指紋センサーで勝手に出てくる
49: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:17:37.67
たとえばgoogleに暗号管理任せると
ブラウザchromeから離れられなくなるし
50: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:17:52.95
便利になってるのか不便になってるのかわからん
2段階認証とかパスコード入れろとかめんどくさすぎ
70: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:48.78
>>50
結局は対面窓口で印鑑と現金が最強なんじゃね
282: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:54:09.82
>>70
町に唯一あった対人カウンターのある銀行がついに閉鎖された
三菱は今年に入ってATMすら無くなった
53: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:19.11
100も200もパスワードが必要な事態になっているのに
使い回しをするなとか、簡単なものを避けろとか、紙に書くなというのが問題
keepassみたいなパスワード管理ツールを使えばいいよというような「どうすればいい」という対案をきちんと出しておけばそれで済む
報道機関がタワケ
「振り込み詐欺に気をつけましょう」と連呼しても課題解決にはならない
54: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:19.95
パスワード6種類を使い分けてるけどやっぱり忘れたり間違えたりするんよね
生体認証出来るところが増えたらいいんだがな
71: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:50.08
>>54
指紋センサーも指が摩擦で禿げると反応しなくなるよ
絶対的なもんじゃない
87: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:22:41.24
>>71
コロナで手を洗いまくったら指紋なくなるww
57: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:30.79
忘れたときの面倒を考えると使いまわしでいいや
59: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:50.65
パスワードはそれぞれ違うけどある法則に従ってそれぞれパスワードをつけてるのであまり忘れる事はない
それでもたまに忘れるが
法則を理解されたら全部アウトやな(´・ω・`)
60: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:18:52.29
全部生体認証にすれば解決
62: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:07.94
円周率と俺様記念日から生成した暗号表でパスワード作ってるおれに死角はわりとない・・・はず
63: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:13.90
IDとパスワード同じにすりゃいいんでね?
64: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:19:29.27
俺は逆の発想でadmin/rootでやってる
77: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:20:47.92
こういうときのために、紙にメモって残しておく
90: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:23:15.86
>>77
それがいい
自分が死んだら遺族が解約だなんだでパス不明じゃ困るからな
92: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:23:22.17
大体さ、年金機構とか何回も情報流失さしてるんだよ
しかも中国人とかバイトや中国企業に委託とかおかしい
責任が無い状態だ
112: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:25:56.90
>>92
そりゃ旨い汁吸ってる自分たちが死んでから20年後に
底辺民が野垂れ死んでも関係ないしな
上級様にすりゃそんなもんだろうなあ
93: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:23:23.00
パスワード管理アプリ知らんの?
94: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:23:44.01
これに対応する手口で最後の1文字だけを変えるというのがあるんだよ
共通部分をpasswordとすると
yahooならpasswordy、googleならpasswordgとするって
自分はやってないけど
116: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:26:35.22
>>94
それが一番良いね
ただ大っぴらにするとダメだけど
98: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:24:07.85
アマゾンならamazon○○○○、楽天ならrakuten○○○○にしてる
覚えてられるし使い回しにならない
552: 名無しさん 2020/09/29(火) 18:22:08.26
>>98
Konozama
Tenraku
のアナグラムでもいけそうだな
99: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:24:12.80
つかね
一定の独自規則持たせて全部使い分けようとしても
このサイトは8文字迄しかうけつけないとか
この記号はうけつけないとか
ありすぎなのよ
全サイト全ての文字使えて256文字まで受け付けるように義務化しろ
100: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:24:15.41
1つの銀行口座だけでいくつパスワード覚えなきゃならないんだ
それ×銀行の数だけとかやってられん
108: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:25:22.73
どうでもいいところは使いまわしで困らん
流出するものとして使え
金関連だけは変更しろ
109: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:25:40.02
使いまわしのパスワードが原因でどうこうなるパターンって全然無いけどな
110: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:25:43.34
パスワードを記した紙をホワイトボードにマグネットで貼るのねん
118: 名無しさん 2020/09/29(火) 16:26:47.20
忘れないようにデスクトップに付箋貼り付けておけよw
参考
【集合知】ドコモ口座の波紋、銀行の大失態も浮き彫りに ネットの反応
...
【集合知】「あなたもドコモ口座の被害に」詐欺電話相次ぐ 警視庁が注意喚起
...
【集合知】ドコモ口座被害、6割がゆうちょ 他ルートも判明 本人確認に危険な“穴”
...
コメント