参考:公務員に冬のボーナス支給 3年連続の減少およそ65万円
国家公務員の一般職に平均65万円ボーナス 昨冬より3万4100円減
道職員に冬のボーナス 支給額は10年ぶり引き下げ “道内のおいしい物を取り寄せたい” 一般職の平均額はおよそ67万6000円
製造業が昨冬比12.1%減の39万700円 「支給なし」2.5ポイント増加
Twitterの反応
5ちゃんねるの反応
【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★2 [ばーど★]
内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの冬のボーナスは、管理職を除いた平均年齢34.6歳の職員の平均支給額で、およそ65万3000円となっています。
民間企業との格差を解消するため、0.05か月分引き下げたことなどで、去年に比べて、およそ3万4000円、率にして5%ほど少なく、3年連続の減少となりました。
また、特別職にも支給され、試算=試みの計算で、最も多いのが、最高裁判所長官のおよそ560万円、次いで、衆参両院の議長のおよそ519万円となっています。
一方、総理大臣と閣僚は、行財政改革の推進で、一部を返納することにしているため、総理大臣が、およそ392万円、閣僚がおよそ327万円となっています。
2020年12月10日 11時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756181000.html
★1が立った時間 2020/12/10(木) 11:46:09.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607568369/
引用元: ・【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★2 [ばーど★]
赤字の組織でボーナスか
勤勉っぼいと努力賞がもらえるの?
事務系公務員血税給与泥棒
なんの成果上げたの
ボーナス制度なんか無しでいいよな
この国はなんの国益ももたらさない公務員様のためにあるんだよ?
知らなかった?
はよ毎月給付金配れや
半分ぐらい支援に回せないの??
今では追加の給付金すら出せないのに
ボーナスを与えて持続性のある生産活動に繋がるのか
俺がボーナス0万円だからえーと、あれ?
こういうスレには必ず『だったら公務員になればいいじゃん』って単細胞がいるよな
論点をずらしてくるんだよな
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。
公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」
奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。
無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
このコピペ好き
業績も悪い企業の方が多いでしょうに。
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。
メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給
大卒のエリート様が平均上げてるんじゃないの
国家公務員なら地方公務員とは違い、管理職を含めないで平均値を算出しているので、これでも低く算出している
ちなみに、国家公務員は高卒も大卒も給料は変わらない
違うのはキャリア官僚だけ
管理職は入ってなくてこれだぞ。
破綻するまでこのままだよw
不満ならクーデターを起こして支配者層にとって代わるしかないねw
よほど底辺のアホなんだろう
貯蓄して国の何が生産されて何が発展するの?
35%カット
だから国の借金が(笑)と言いつつ上がるわけで
一般国民が疲弊すると、政治を変えようとする前に政治どころじゃなくなるからな
ただの財布のはずなのに自由に金を取り出させないで財布の持ち主をコントロールしてる財務省
省庁横並びという前提だけど、全省庁の予算配分を握って実質頂点の財務省
全て自分たちの待遇を維持するための施策
安い奴隷大好きだろ?
減らせ
感染拡大させるわ経済ボロボロにするわで何の仕事も出来てない
必要ない
遊んでるだけ
国民に一か月引きこもれ。って命令するのも余裕な気がするんだがなぁ
上級乞食が喚いてるケイザイガーってのもそっちのが早く回復するし
上級乞食の放蕩生活維持してくれる平民の店がぽこじゃか潰れていくのも軽減できようになあ
本当に目先の小金しか見えてない乞食ばかりで困るよねえ
それだけ税金下げられるだろ
公務員ってこれだけ貰うほどの仕事してないよ
アルバイトでも出来る仕事しかしてないし
公務員が市場で使用する
無価値なものと価値ある物が交換される
そして最後に労働者が搾取される
働いたら負け
何で効率を上げないのか理解し難い。
昔残業しまくってたが、改善したら片手間で済む様になった。
ただし同じ部署の奴等が余りまくって異動になったが。
給料はともかくとして、原資は大事な税金なんだ。
なら、少しでも無駄を無くす様に効率化せにゃならんだろう。
国地方だって税収不足なんだからねぇ
製造業より多い方が変だわ、虚業ニートと大差ないだろ
災害時ですら民間人からボランティア(無償労働)募るくせに
今は火急時なんだから返上しろよ
公務員にボーナスなんてやる理由なんてありまへんのやで
やってらんねーわ
コメント