1: ばーど ★ 2020/02/12(水) 13:17:59.97 ID:gp39qert9
政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円を超える見通しだ。
政府は各省庁のシステムについて4~8年で原則クラウドにする方針を打ち出している。コストの大幅減と、最新のデジタル技術の取り込みにつなげるため…
2020/2/12 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55498840R10C20A2MM8000/
3: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:19:11.74 ID:VQorJWsG0
Amazon「税金なんて安い安い」
4: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:19:52.55 ID:AE0FO3rE0
そこは国内でやらなあかんだろ…
63: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:29:59.61 ID:TJxkDI3A0
>>4
国内にやらせたら高くて質の悪いモノになるんだよ
IT土人なんだからしゃーないよ
国内にやらせたら高くて質の悪いモノになるんだよ
IT土人なんだからしゃーないよ
140: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:40:33.60 ID:jycmNTl30
>>63
何をするにも間に入っている何も生み出さない人間が予算を持っていくからだよ
何をするにも間に入っている何も生み出さない人間が予算を持っていくからだよ
102: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:36:42.26 ID:w77TDvrV0
>>4
渋谷区の教育向けタブレットPCのようにしたいか??
渋谷区の教育向けタブレットPCのようにしたいか??
404: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 14:21:16.08 ID:ml+hx+Re0
>>4
だよな。
万が一米政府から反米認定されるような事態が生じたら
システム利用停止になるリスクがある
だよな。
万が一米政府から反米認定されるような事態が生じたら
システム利用停止になるリスクがある
542: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 14:57:08.72 ID:SqI9bVmF0
>>4
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
591: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 15:12:32.31 ID:pz9s1TL20
>>4
残念だが日本はもうダメだ
残念だが日本はもうダメだ
8: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:20:25.70 ID:cbKImEqw0
日本企業は終わってるから仕方ないな
10: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:21:11.06 ID:v5WoQ1FT0
何でAmazonやねん
IT立国どこ行ったん?
IT立国どこ行ったん?
12: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:21:41.19 ID:bWAPvMKN0
自国でやれよ。頑張れよ
なんとかなるだろ
それとも、もう日本のエンジニアはバカしかいなので不可能なのか?
どうなんだよ?
富士通もNECもNTTもスカポンタンしかいないの?
なんとかなるだろ
それとも、もう日本のエンジニアはバカしかいなので不可能なのか?
どうなんだよ?
富士通もNECもNTTもスカポンタンしかいないの?
151: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:41:23.14 ID:4GOfphVH0
>>12
そうだよ
なんか文句あるのか
そうだよ
なんか文句あるのか
279: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:59:43.76 ID:YObrkcYC0
>>12
派遣奴隷まみれにして自爆した
派遣奴隷まみれにして自爆した
913: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 17:40:37.71 ID:iDPWh/Lf0
>>12
それらならAmazonのほうがいい
富士通とか絶対ないわ
それらならAmazonのほうがいい
富士通とか絶対ないわ
13: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:21:42.98 ID:SudyJaJD0
政府も完全にGAFAにコントロールされておる
日本の企業は対応できず凋落の一途
日本の企業は対応できず凋落の一途
14: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:21:52.24 ID:NdJ4X5/50
安くて草
18: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:22:56.06 ID:WMTsgJEx0
アホだろ
それこそ1から自国で技術開発だろうに
Amazonだって無敵じゃないんだぞ
いつ潰れるか分からん
それこそ1から自国で技術開発だろうに
Amazonだって無敵じゃないんだぞ
いつ潰れるか分からん
22: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:23:35.82 ID:0Bgqo0rO0
政府のクラウドを外資に任せるって
アメリカとアマゾンに金玉握られてるようなもん
アメリカとアマゾンに金玉握られてるようなもん
24: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:23:51.34 ID:IkPhTB4h0
日本政府 「2年分のもらった法人税300億円お返ししますね」
29: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:24:14.38 ID:Je2ewj540
情報みたいな重要な分野を外資に任せるの?
今更しょうがないが、技術者は
育てるべきだったのでは…
今更しょうがないが、技術者は
育てるべきだったのでは…
30: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:24:36.89 ID:pcAQ7ltX0
日本企業にやらせたら10倍くらいかかりそう
ただアマゾン「傘下」ってのが気になる
住基みたいな死にシステムにならなきゃいいが
ただアマゾン「傘下」ってのが気になる
住基みたいな死にシステムにならなきゃいいが
31: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:24:49.86 ID:WMTsgJEx0
Winnyを捨てた国家だけあるわ・・・
32: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:24:57.00 ID:f5nbWJBL0
日本企業より国内のAmazonサーバーの方が安全ということかな
35: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:25:09.03 ID:KSOqyhYM0
しかし検疫官は手書き用紙回収ww
38: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:25:45.83 ID:QnUiW02J0
これがあったからAmazonが税金払う様になったのか
44: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:26:37.09 ID:eFFc37+p0
正直最近は国産よりも、まぁamazonなら…と思える。
ただショップの方は中華街化してきてるのはどうにかならんのか。
ただショップの方は中華街化してきてるのはどうにかならんのか。
45: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:26:44.29 ID:opbkCCc60
だってクラウド分野において日本じゃ発展途上国並みだもん
368: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 14:12:21.95 ID:sZhhJHH/0
>>45
既に途上国以下だと思う
既に途上国以下だと思う
380: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 14:14:42.56 ID:rWp0+uIe0
>>368
途上国は成長のために投資してるからな
スタートラインが遅いだけで、ちゃんとゴールに向かって走ってる
途上国は成長のために投資してるからな
スタートラインが遅いだけで、ちゃんとゴールに向かって走ってる
我が国はコースの途中でお茶飲んでる状態
多少のリードがあるから今まではなんとかなってたが、この先は未来がない
46: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:26:47.27 ID:ofEF/yNg0
と言うかAmazonてサーバ屋だよな通販なんて片手間
48: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:27:05.33 ID:88E0Pf6C0
日本企業で太刀打ちできる企業はないってことだろ
49: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:27:11.46 ID:ljHJg9/S0
経済も防衛もエネルギーも食料も外国頼みでないとやっていけない。
50: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:27:25.60 ID:it0W6lgo0
海外無しでは何から何まで成り立たない
インバウンド国
やべえな、もうどこかに併合されるのも時間の問題
インバウンド国
やべえな、もうどこかに併合されるのも時間の問題
53: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:27:57.28 ID:RZQZFqpt0
GAFAに頼むのは正解
日本人日本企業のITは発展途上国以下
日本人日本企業のITは発展途上国以下
54: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:27:57.78 ID:Qbp0/cL80
小中学生全員にパソコン一台とかどうでもいい事はお友達の国内メーカー使うけどこういうのは海外頼みなのな
64: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:30:11.40 ID:ktnZu89Q0
まあ、仕方ないでしょ
日本にまともなIT企業って存在しないんだし
日本にまともなIT企業って存在しないんだし
78: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:33:02.30 ID:rWp0+uIe0
>>64
作ればいいだろ
この仕事をやる会社を0から作って5年後に完成させます
これでいい
作ればいいだろ
この仕事をやる会社を0から作って5年後に完成させます
これでいい
65: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:30:29.55 ID:kXkCS/U80
普通の国は保護政策で国内の企業を育ててから
余力を使って海外に打って出る
中国がいい見本だ
余力を使って海外に打って出る
中国がいい見本だ
74: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:32:25.62 ID:vNc6J1FU0
>>65
でも日本じゃこれに入ってくるのが富士通とかNECとかNTTとかで、こいつらにやらせると談合して落札価格が3000億とかになっちゃうから…
でも日本じゃこれに入ってくるのが富士通とかNECとかNTTとかで、こいつらにやらせると談合して落札価格が3000億とかになっちゃうから…
86: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:34:48.70 ID:GlQDtGLa0
>>74
そこなんだよなぁ
そこなんだよなぁ
66: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:30:34.56 ID:EcFIrZOG0
税金払う見返りワロタ
68: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:31:37.02 ID:rWp0+uIe0
馬鹿なの?
そんなに日本の血税を海外企業に渡したいの?
そんなに日本の血税を海外企業に渡したいの?
72: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:32:17.13 ID:ktnZu89Q0
>>68
むしろ逆
国内のろくでもない企業に発注したほうが
長い目でみたら高コストになって税金を無駄に使うことになりかねない
むしろ逆
国内のろくでもない企業に発注したほうが
長い目でみたら高コストになって税金を無駄に使うことになりかねない
75: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:32:44.48 ID:tCaR4zE10
クラウドねえ
ただのサーバーじゃねえの?
日本企業ってやつはそんな事もできねえのか
ただのサーバーじゃねえの?
日本企業ってやつはそんな事もできねえのか
82: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:33:47.67 ID:KF1bV8cy0
国内ベンダーだと、無駄にカスタマイズを聞き入れたりして、
将来の更新時期さらに無駄なコストがかかる。
将来の更新時期さらに無駄なコストがかかる。
公務員も、海外見たくパッケージに仕事を合わせろよ。
85: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:34:19.01 ID:bHbDhL770
国産にこだわってたら三流の品質になるからな
そもそもクラウドに国境があるのもおかしな話だけど
そもそもクラウドに国境があるのもおかしな話だけど
89: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:34:57.96 ID:wr0VwFCY0
もうこれでアマゾンは日本で安泰だな
楽天オワタ
90: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:35:01.46 ID:lEHnhV7i0
なんでAmazonなのかの経緯説明が欲しいなあ
すでに安かろう悪かろうの選択肢になってると思うのだが
すでに安かろう悪かろうの選択肢になってると思うのだが
91: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:35:03.72 ID:1Bn0niGy0
アマゾンが急に日本に税金を納めるようになったのはこのためかよw
92: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:35:20.66 ID:vNc6J1FU0
国内企業なら安心みたいな論調はおかしい
国内企業が落札したら、下請け孫請けひ孫受けを経て、全部正体不明の中国企業とか国内にはあるけど従業員は全員外国人の会社に回るだけで、価格は十倍とかになる
この辺のモラルって意味では、信用を構築中のアマゾンの方がまだマシなのでは
94: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:35:23.44 ID:EctsSwv40
もう特許で雁字搦めになってて今更入り込む余地もないでしょ
96: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:35:30.06 ID:XaevdLXm0
氷河期世代捨てて上の世代はなあなあでやってたからな
当然と言えば当然の結果
当然と言えば当然の結果
103: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:36:42.90 ID:eg5rayKN0
なんで税金で海外企業に発注するの?
104: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:36:52.11 ID:tlvVDPXW0
アマゾンは政府公認IT企業
109: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:37:28.83 ID:9q7m8iIV0
いろいろ言われてもガチで比較されたらアマゾンには勝てんよな。
国内企業に任せてもデータ入力は下請け孫請けで実作業者が日本人ではないとか前例作っちゃったのもな。
国内企業に任せてもデータ入力は下請け孫請けで実作業者が日本人ではないとか前例作っちゃったのもな。
111: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:37:40.07 ID:BpYkVqYq0
経産省の役人がAmazonと仲がよろしいので…
どこまで売国すれば気が済むのかね
114: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:37:54.52 ID:hrOMYyaF0
日本お得意のノーガード戦法でいけよww
115: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:37:57.42 ID:ofEF/yNg0
一点気になるのはAmazonがクソ官僚と意思疎通できるかってこったな。アメリカ式一辺倒で来ると裁判沙汰になるかも
130: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:39:52.46 ID:kXkCS/U80
外国の企業に政府の基盤を任せて
いざ有事のときにネットから切り離されたらどうするんだよ
いざ有事のときにネットから切り離されたらどうするんだよ
134: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:39:57.92 ID:KjfaOAS+0
prime入れなかった送料無料ですかね?
135: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:40:14.30 ID:33oEebYD0
まあセキュリティに関しては
日本企業よりはマシだろw
日本企業よりはマシだろw
141: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:40:37.23 ID:ujqFSlc60
自治体でデータ消失や漏洩が起きてるから国内勢だと不安だろう海外の方が安心できる。障害時なぁなぁな対応でないだろうし。
146: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:41:01.75 ID:IdevB4VK0
日本はもう自力でできないもんな仕方ない。
Amazonが一番無難やろね。
Amazonが一番無難やろね。
148: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:41:12.67 ID:eFFc37+p0
プライム会員やってるだけでも
フォトストレージ無制限とかAWSの威力は体感できる。
フォトストレージ無制限とかAWSの威力は体感できる。
161: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:42:39.00 ID:vNc6J1FU0
ノーガードでUSBで持ち歩けばいいよ
しかも得意の部署ごとに形式異なるエクセル方眼紙使ってれば、手作業でしか処理できないしさ、ノーガードでしょっちゅう流出させてたら業者側の処理能力超えるって
しかも得意の部署ごとに形式異なるエクセル方眼紙使ってれば、手作業でしか処理できないしさ、ノーガードでしょっちゅう流出させてたら業者側の処理能力超えるって
171: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:43:26.62 ID:+Ck6uqgA0
産業も防疫もITもあらゆる面で後進国になりましたね
173: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:43:39.23 ID:XuPiDZLM0
そもそもお前ら書き込んでるのアイフォンかアンドロイドだし
アメリカじゃなかったら中国の独自OSしか無いぞ
アメリカじゃなかったら中国の独自OSしか無いぞ
176: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:43:45.21 ID:ujqFSlc60
MSは負けたのかな、AWSの勝ちか
181: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:44:22.33 ID:9kg3GkPw0
>>176
なおアメリカ政府
なおアメリカ政府
178: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:43:54.60 ID:lhbSZ5JR0
日本企業より安心できるわ
しかし、ここで手を挙げられる日本のクラウド事業者が居ないのは悲しい
179: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:44:19.43 ID:YzlbsBjO0
IT化したら公務員削減しろよ
公務員人員削減と給料50%削減な
公務員人員削減と給料50%削減な
188: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:45:22.71 ID:cm/+4a+60
とは言っても富士通やNECよりずっと信用できるよな
それが現実
それが現実
190: 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 13:45:33.28 ID:VGXBMRx90
下手な国内企業よりアメリカに金玉握られてる方がマシだな
運用面もセキュリティ面も
運用面もセキュリティ面も
コメント