【余ってるなら安くしろ】なんでお前らお米食べないの?卸の米在庫が過去最多

経済
Photo by Graphic Node on Unsplash
1: ガーディス ★ 2020/02/13(木) 03:43:47.94 ID:EHu7WBSR9
 2019年産米の卸段階の民間在庫量が、過去5年(14~18年産)と比べて最も多い水準に積み上がっている。
農水省によると、直近で公表があった昨年12月末時点で卸が抱える在庫量は、前年同時期比8%増の57万トン。
19年産の生産量は前年より減ったものの、家庭用を中心に米の消費低迷が響き、市場には潤沢感が出ている。
需給の安定には、今後の販売動向が焦点となる。

全体の民間在庫量は322万トンで、前年同時期より7%(21万トン)多い。
産地から19年産の出荷が始まった9月以降、前年を上回って推移している。
在庫量の内訳は、JA全農や経済連、JAなど「出荷段階」が前年同時期比6%(17万トン)増の265万トン。
卸など「販売段階」は同8%(4万トン)増え、14年産以降で最多となった。

19年産の主食用収穫量は726万トンで前年から6万6000トン減った一方、在庫量が前年より増えているのは、米の消費低迷が主な理由だ。

総務省の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの19年の年間の米購入量は62キロで前年より5%少ない。
月別ではスーパー店頭が19年産を中心に切り替わった10月以降の落ち込みが大きい。

大手の米卸は「消費税増税による節約志向で、家庭用の売れ行きが特に厳しい」と話す。
別の大手卸は「業務用だけでなく家庭用でも特売用の値頃な価格帯の注文が取引先から増えたため、対応している」と、低価格帯に動きはあるものの、販売全体としては苦戦している。

販売の低迷は、需給安定の懸念材料に浮上している。
米穀機構が毎月行う卸や集荷業者らを対象にした1月の景況調査でも、向こう3カ月の需給見通し指数が、前月より4ポイント減の46と基準点の50を下回り、「緩む」見方に転じた。

在庫潤沢の状況が続けば、20年産の需給や販売にも影響する可能性がある。農水省が示す適正生産量は708万~717万トン。
各都道府県の農業再生協議会が示した生産量の目安の合計値(設定なしの県も含む)は、適正生産量を上回る見込みだ。
米の需給安定には、販売の促進と、一層の転作強化が求められそうだ。
https://www.agrinews.co.jp/p49998.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581522422/

 

186: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:00:00.50 ID:BeTt1ycy0
>>1
只の炭水化物で糖質だから、シリアルに牛乳やヨーグルトをかけて食べた方がヘルシー

 

239: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:16:06.94 ID:DNWfJMrA0
>>1
炊くのと食器洗いが面倒
パンが楽

 

314: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:38:22.14 ID:jh3cNoWQ0
>>1
米はカロリーが高すぎるから
少ししか食べられない
満足感が得られない

 

364: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:50:03.60 ID:Z+U5EjwYO
>>1
パンや麺類が主食より米主食(完全に精米せず七分づきくらい)の方がとりあえずお肌に良い感じ

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:45:09.14 ID:EwbESXDN0
冷静に考えるとコスパ悪いw

 

6: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:46:45.83 ID:jY2lfTl20
いや、米食ってるし。
ふるさと納税は基本、まず米にしてるよ?
(今年だけはふるさと納税全額、地方で建設計画が進行中の、
サッカースタジアム建設寄付に全額ブチ込もうかと思ってるがw)

 

7: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:46:48.62 ID:HngtmSsN0
まあ人口減ってるからね。あと高齢化で食べなくなるからね。食糧需要にも影響出てくるわけだし。

 

9: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:47:38.57 ID:jJEH9OeE0
日本人には食料やエネルギーを自給させない

 

10: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:47:45.44 ID:iocn7ii80
パックご飯やコンビニおにぎり食べてるんかなぁ?
家は郵便局にお米2ヶ月に10キロ頼んで足らなくなると
滋賀県のコシヒカリとかあきたこまちとか5キロ買ってる。
このあいだキヌヒカリってのも買ったなぁ。

 

11: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:48:13.15 ID:tLz4YPlS0
小麦製品の方が安いからね
それに現代人に「米食べろ!米食べろ!」って言ったら
炭水化物の摂り過ぎになるから
「無理に米食べなくていいよ!」って言ってあげる方が年長者として正しいと思う

 

30: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:01:17.61 ID:GxDqfOA10
>>11
小麦粉アレルギーはよく耳にするが米アレルギーは聞いたこと無い
どちらが日本人の体に順応するのかというとつまりそういうことだ

 

13: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:49:45.27 ID:iObdakAvO
米を一番食ってるのはミャンマーらしい

 

15: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:51:25.85 ID:goh0gJmL0
昼飯どきの定食屋でも、中高年のご飯少なめ注文がかなり目立つ
高齢化やな

 

602: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 06:45:04.94 ID:ArWFu2Fc0
>>15
大盛無料と言われてもしないときあるよ。
肉体労働なのに…
年を取ると食べれなくなるね。

 

16: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:51:30.21 ID:Wk4Ivhhu0
価格に影響が出るくらい余るなら格安で外国に輸出しろ
アメリカはアメリカ人が食べないショートプレートを
バラ肉として日本や韓国に卸してる
そこの部位は成長ホルモンもてんこもりや

 

17: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:51:39.64 ID:+7dRNuv30
いやおかしいだろ米食わない奴らは何食ってんだよ。

 

182: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:59:11.57 ID:K4ZyxF3c0
>>17
米も食べるが
ラーメン、うどん、パン、
他にも米と麦を炊いたの食べてる
高齢化すると米の消費が減るのかも

 

506: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 06:29:10.87 ID:R/Oetsse0
>>17
パスタ
米のほうが割高

 

18: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:52:59.39 ID:Wk4Ivhhu0
バラ肉として日本や韓国に卸してる

バラ肉として日本や韓国に格安で卸してる

 

20: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:54:09.44 ID:CRs2xD1J0
朝はお粥
夜はご飯
昼はパンラーメンそばスパゲ気分次第

 

21: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:54:20.80 ID:XhkLdofq0
物流が止まったら困るから真空パックの無洗米で40kg備蓄してあるよ(´・ω・`)

 

22: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:55:03.85 ID:1MnHuyy70
福島産の怪しいお米が混ざってるから食べたくない

 

27: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:59:20.08 ID:DDDtLmWM0
>>22
そう思うのが日本人だけじゃないってのが問題なんだよな
中国あたりじゃ富裕層にとっては日本米はブランド米になりかけてたのにそれで一気にブランド力が弱くなった
中国市場に食い込めたら消費なんて直ぐだったのに

 

24: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:57:40.04 ID:MQQkgymI0
いや、コメくってるって奴も昔の日本人に比べれば食ってないだろ
昔の日本人は一人で一日3合とか5合とか食ってたんだぞ

 

31: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:01:25.80 ID:2AMqH8N40
お米大好き余ってるなら安くしてくれ
漬物と味噌汁だけでいくらでも食える
甘酒に漬けたシャケも旨い

 

33: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:02:01.14 ID:AX1gPllW0
米配給してくれよ

 

34: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:02:25.19 ID:ZHxOUIuP0
日本は火山国だからそこで取れる米もカドミウム過多。
セシウムよりカドミウムの方が不味くね?

輸入小麦のポストハーベストも嫌だけどな。

 

36: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:03:02.88 ID:ITX87scY0
毎日コメ食ってるが、そもそも長いこと買ったことない農家なオレ
いまは食が多様化してるからなあ、うちみたいなのは珍しいのだろうが、貧乏人にはなによりありがたいもんよ
いま在庫が山積みになってても、いざ経済傾いたら、結局日本人はコメに走るんじゃね
コメに関しちゃほぼ自家消費だが、作るのやめる考えはないな

 

38: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:04:11.16 ID:70R2+zZa0
毎日食ってるよ
お米好き

 

39: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:04:50.41 ID:gmoSjNUZ0
糖質オフのため食べてない

 

40: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:05:04.28 ID:ElGZtBsl0
ここまでの経緯

2011年
コメ消費の減少で価格がどんどん下がっていたとこへ原発事故が起こって価格が上がりだす。

2012年
政府備蓄は大量にあったが、米相場を崩すと批判されるので大規模な放出はせず、
農協・農家は、新米需給がタイトになったため今度は売り惜しみをして価格は更に上昇
一方で、値上がりにより消費自体が一段と減っていった。(←ここが時限爆弾

2013年
既に供給量は回復していたが、農協・農家は元々安過ぎと思っていたので高値維持、
余っているのに値段が高いという異常事態になったが誰も動かない
しかし秋になると新米の供給により相場が耐え切れずに下落しだす

2014年
既に去年には問題になってた過剰在庫を消化できないまま新米の季節に突入して暴落。

(中略)

2019年
需要低迷下でもやはり価格の引き上げをしたいため飼料米に補助金を出し食用米の生産を縮小。
米の価格が高くなり更に売れなくなる。(←今ここ

 

277: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:25:49.59 ID:7dmrkUxu0
>>40
肝心なとこ中略すんなw

 

632: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 06:49:36.19 ID:bqCmTiCT0
>>40
金がほしいのはわかるけど
政府の補助金や補助政策ジャブジャブの中で
農民は市場主義的な行動を取り短期的な利益を追い求め
長期的にはそれでさらに市場が衰退していき
それをさらに税金で救済する

腐った世界
そこまでして守らなくていいし
もう米なんかいらねーだろ

 

50: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:09:39.09 ID:CDESjezY0
糖質制限が浸透してるからじゃ?

 

66: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:15:59.70 ID:bB99MtJR0
自分は朝はパン、昼と夜はご飯だなぁ

 

81: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:20:37.37 ID:WT9H1dQd0
俺は毎日食ってるぞ
余ってるならもっと安くしてくれよ

 

84: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:21:50.12 ID:dZ4DQdqE0
なんでお前らお米食べないの?

って、相対的に高いからでしょ

 

87: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:22:16.63 ID:stNo/vPn0
政府からの補助金の関係で 農家は業務用の安いコメより飼料米を生産した方が利益が多い
て話もあったな

 

91: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:23:04.76 ID:jhSHre9D0
アメリカではグルテンフリー流行ってるのにな

 

94: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:24:41.86 ID:49EMuIyN0
穀物メジャーの陰謀説を唱えてみる

 

97: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:25:49.22 ID:78YRoh9f0
>>94
JAを潰したがってるのは確かだけどな

 

102: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:27:31.21 ID:WQIczbEC0
パック飯をたまにだな

 

104: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:27:54.15 ID:7Ex0YDuF0
小麦粉のほうが安い

 

105: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:27:55.87 ID:VHiC7lqf0
高い。太る。たくのめんどい。

 

108: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:28:17.82 ID:xreZDope0
口当たりのいい酒にするとかな、和製ワインを目指すとか

 

111: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:30:00.62 ID:Y88AtPix0
余ってるのになんで安くならないのか不思議

 

125: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:36:21.90 ID:uK7lMYMG0
安くしろ
以上

 

128: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:37:28.69 ID:8jowfrHA0
コシヒカリ10Kg
4,000円は高いよ
3,000円なら満足
2,500円ならパスタやめる

 

132: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:38:28.37 ID:rAFyJVc30
あー、パスタ安いよな。マヨ塩コショウだけで食えるし。

 

133: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:38:53.48 ID:NzRMS/iO0
安くしないとパンや麺類に代替するだけ
すっかり米を食べなくなったな

 

138: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:40:38.12 ID:MK3KmaEy0
米は1日2回食べてるわ
朝だけパンだがコーヒー淹れて良い香りピーナッツバター塗ってウマーしてる
2人家族で米5kgでだいたい3週間もつしコスパいいししかも美味しいよ。ただし西日本の米オンリーだが

 

149: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:46:17.65 ID:jlvd2LDj0
米は重すぎて買って帰るのが大変なのと
炊飯器で炊く時間かかり過ぎるのが駄目
なのでパックご飯か冷凍焼飯ばかり食べてる

 

152: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:47:56.21 ID:3z9zlFQb0
人口減ってるんだから消費も減るだろ

 

159: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:51:54.50 ID:TO8Y1vHw0
米は工程多くてしかも時間かかりすぎ
時短できて安いのはパン、パスタ
余ってるのに高いのは人件費が高くなってるから、つまり政策が悪い

 

161: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:52:42.32 ID:Hv4Jsqm00
ブランド米はボッタクリだしそれ以外はすべて産地偽装してるみたいだし
なんせここ何年かは卸業者とか本当に信用できなくなった
アベノミクスの成果だわ

 

167: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:54:32.47 ID:tSxKwaAS0
お米の価格は頭がおかしい
安ければ食うのに
高値維持して益々需要減
で米が売れないってバカか?

 

173: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 04:55:58.00 ID:X4RfBk/50
輸入パスタが安い
そしてパスタを使い出すともとから使わなかったが海苔とか佃煮も使わなくなる
トマト缶やツナ缶サバ缶、なんなら乾燥バジルと刻みニンニクと塩だけとかつけあわせもケチれる
別に贅沢しようと思えばいろいろ工夫のしようはあるし

米もそうだが国内品はやたら高いわりに単品の満足度は低い
自家製のカレーとかのときは米が食いたくなるが別にそれもパスタでよい

 

189: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:00:46.36 ID:mwWKLpFv0
>>173
これ!
カレーだけでなく中くらいの鍋でスープやシチューつくると2,3日もつから
パスタもいらなくなるよ。口寂しければ食パンあれば十分になる
贅沢するなら外食で奮発する方がいい

 

208: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:06:17.17 ID:MeF+LBFx0
光熱費も国内は高いからな米を炊くよりパスタを茹でるほうが安い

 

252: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:18:47.51 ID:MeF+LBFx0
米は炭水化物が主成分だが小麦はタンパク質含まれている

 

260: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:21:32.20 ID:hnynjTOr0
米減らしただけでほんと体重減ったからな
どんだけ相性が良いかっていうね
少量でも飢餓せずに済むってことだろな

 

263: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:22:01.87 ID:Ywxm3R1v0
パックごはんの方が使い勝手良いしな
気が向いた時にすぐ食べられて
容器は捨てるだけで洗い物も不要
今もっとも重視される価値観はお手軽さ

 

264: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 05:22:08.27 ID:d4CiWgbU0
大丈夫。
パンデミック都市封鎖に備えて
備蓄できる米をいっせいに買いに走る。

 

引用元: ・【食】なんでお前らお米食べないの?卸の米在庫が過去最多★3

コメント