【親ガチャ】「生まれ」による「教育格差」コロナ禍でさらに懸念高まる ”自己責任論”では解決せず ネットの反応

社会
Photo by National Cancer Institute on Unsplash
スポンサーリンク

【教育】「生まれ」による「教育格差」コロナ禍でさらに懸念高まる "自己責任論"では解決せず [デビルゾア★]

1: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:01:50.92
生まれ育った家庭環境によって生じる学力偏差。コロナ禍によって拡大する貧困は次世代を担う子供たちにどのような影を落とすのか。早稲田大学の松岡亮二准教授は「社会経済的地位」によって生じた教育格差は自己責任論では解決しないと説く。「生まれ」による相対的な差を解消するために何が必要か。松岡准教授に聞いた。

─コロナ禍によって貧困層の拡大が懸念されています。教育は貧困を脱するための希望となりますが、生まれ育った家庭によって教育に格差が生じ、緩やかに社会的な階層が決まるのでしょうか。

松岡亮二氏(以下、松岡氏):本人に変えることができない初期条件である「生まれ」による「社会経済的地位(Socioeconomic status、 以下SES)」によって、全体の傾向として、教育の結果に差があります。こうした教育格差は、戦後の日本社会でずっと続いてきました。「2000年代以降に格差が拡大している」というような文脈で論じられがちですが、戦後に育ったすべての世代・性別において存在してきました。

─1970年代には「一億総中流」社会となり高校への進学率も上昇しました。教育現場が荒れるなどの社会問題も発生したと思われますが、義務教育ではない教育機関への進学率が全国的に上昇すれば、生まれ育った家庭環境などによる教育格差は修正されるのではないでしょうか。

松岡氏:かつて、進学率が上がれば多くの人に学習の機会が行き渡って「生まれ」は関係なくなる、という見方がありました。ただ、現時点から振り返って答え合わせをすると、高校には大半が進学し、大学への進学率も上昇しましたが、「生まれ」による相対的な格差は縮まってきていません。かつて最終学歴が中学だった層が高校を卒業するようになっても、高卒だった層が大学卒業を目指します。全体が平均的に高学歴になると、経済的に有利な層が自分たちを周囲と差異化するために、より高い学歴を求めるわけです。

 親が「自分の子供をより有利な立場にしてあげたい」と考えるのは自然なことです。社会経済的に恵まれた層がさまざまな資源を用いて子供の進学を有利に進めることで、社会全体として教育格差が維持される状況は戦後ずっと変わってこなかったと解釈できます。これは日本に限った現象ではなく、海外でも社会によって格差の大小に差はありますが傾向としては同様です。

(中略)

─インターネットの普及で幅広い階層が平等に高い教育を受ける機会を得ました。一方でデジタル機器を持たない家庭では余計に格差が大きくなるという側面もあります。この格差はコロナ禍でより拡大しているように思います。

松岡氏:日本では小・中学校に対し、1人1台の端末と校内高速ネットワークの整備という「GIGAスクール構想」がコロナ禍によって予定を前倒しする形で実施されました。ただ、宿題や休校中のオンライン学習に関しては、特に家庭の社会経済的地位が恵まれていない子供のうち27%ほどの家庭では、タブレットを渡してWi-Fi環境を整えても、静かに勉強できる場所が家庭にないので学習を継続できるかどうかわかりません。

 小中学生に対して無料で授業を配信する先生や低価格で定額視聴できる学習サービスもありますが、「機会が与えられているから後は本人次第」という自己責任論では結果は出そうにありません。例えば、インターネット上にいくらでも無料の英語学習コンテンツがありますが、継続的に学習して仕事で使える水準の英語力を獲得した大人はどれぐらいいるのでしょうか。

 機会が増えるのは素晴らしいことですが、以前から英オックスフォード大学の苅谷剛彦教授が指摘されているように、「生まれ」による学習意欲の差が消えるわけではありません。むしろ出身家庭の社会経済的地位が低かったり地方出身であったりしてもインターネットがあれば何でも学ぶことができるのだから結果はすべて本人次第、というように自己責任論がより強くなるかもしれません。

>>2につづく

 

2: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:02:10.04
「生まれ」に応じ教育機会を「傾斜配分」

─教育格差が縮まらない原因の1つに義務教育の仕組みがあると主張されています。経済的な発展を遂げた国が教育機会を平等に提供できる仕組みを整備してもなお教育格差が埋められないのだとすれば、どのような解決策が求められるのでしょうか。

松岡氏:まずはデータを用いて現状を把握することが問題解決の第一歩です。家庭の社会経済的地位による学力格差は小学校入学時点で存在しますし、同じ児童を追跡したデータによれば、小学校4年、5年、6年と学力格差は縮小も拡大もせず平行移動します。当然、中には学力が向上する子もいますが、SESの階層別にみた学力格差という傾向は変わりません。

 先を走っている子供の背中を追ってもその距離が縮まらないまま高校受験を迎えることになります。出身家庭のSESによる学力格差を義務教育が解消できないまま、学力を基準に別々の高校に振り分けるので、高校の平均学力と出身家庭のSESの平均は強く関連することになります。間接的に出身家庭のSESで子供たちを別々の学校に隔離していることになります。

(中略)

 しかし、そもそものスタートラインが違う以上、同じような教育機会を制度的に準備するだけでは、「生まれ」による教育結果の差は縮小できません。同じ速度で走っても前の子供との差は変わらないわけです。出身家庭や出身地域の身近な大人の学歴によって将来の進学先についてのロールモデルの差もあります。親の学歴によって親が小学生や中学生の子供に対して将来大学進学を期待するかどうかにも差があります。

(全文はこちら)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/091600181/

 

引用元: ・【教育】「生まれ」による「教育格差」コロナ禍でさらに懸念高まる "自己責任論"では解決せず [デビルゾア★]

 

スポンサーリンク
239: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:14:22.78
>>1
ここのレス見ていても
総合的に判断して語れない
人として親ガチャ外したことの気づけない
馬鹿共のほうが多い・・・これが日本よw

 

291: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:23:46.73
>>1
これは甘え。今はむしろ逆だわ。
スマフォとネットがあれば、どこでも
最高の授業は受けられるし、本だって
まず探すのが簡単で電子書籍なら直ぐに
手に入る。学校に通う必要無し。

勉強は嫌いだけど、有名高校や有名大学を出るには
予備校で手取り足取りで受験術を教えてもらったり
コネとカネがある程度必要だけどな。

 

339: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:29:53.09
>>291
こういう上からしか考えられないバカはいつになったら消えるんだ?

 

81: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:35:02.28
>>2
親ガチャを否定できないじゃん

 

4: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:03:23.75
そりゃ、天皇制とかやってる土人国家だからな

 

6: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:05:02.91
どうすれば、教育格差がなくなるの?

 

301: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:25:34.52
>>6
子供のころから寮生活かな
裏口入学とか金の問題全部禁止で
実力勝負

 

306: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:26:38.36
>>301
中学から義務寮生活ええな

 

325: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:28:23.68
>>306
小学からやでw
親がアル中とかだと人生終わるからな
助けるなら早い方がいい

 

318: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:27:48.85
>>6
学校を全部廃止すればいい

 

9: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:06:25.11
お金でそんなに学力が変わるのか

 

35: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:20:03.57
>>9
結局のところ、金持ちと貧乏の家庭の【得られる「情報」の質と量】が基因として関係してくると思う

 

77: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:33:42.31
>>9
収入は一つの指標だろうな
裕福な家は、父親を見てそうなるのが当たり前と小さい頃から自覚するけど、貧乏だと父ちゃんは家買ってから酒飲んでテレビ見てるだけで、それが当たり前になる

 

90: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:40:10.78
>>77
確かにそうだな
我が家は裕福で学歴もある
子どもには積み木を買ってあげた
積み木は積むだけじゃなくてミニカーと椅子とかシールを組み合わせてジオラマ化したら真似するようになったしな

 

12: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:07:37.91
自己責任論なんてエリート階級で個人主義の連中の考えで、国家国民共同体においては無理が生じて当然。

 

13: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:07:38.42
教育格差をがんばらないいいわけにする人がこの5chには大勢いる

 

15: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:08:44.61
言い訳はいいからw
これほど教材が充実した時代はありませんでしたw 自分でやれw
たださ、何が目的なのか?人生でなにがしたいのか?です
がんばってがんばって、無理して国家公務員になって、給料はいいけど毎晩遅くまで残業して、
早死する人生がいいのか?
定理の証明に、人生をささげたいのか?
マイペースで生きたいけど、カネだけはほしいのか?
そのあたりを考えないとw
資本主義社会でカネがほしいなら、投資ということになります
その投資の一つが、自分への投資で、学歴になります
投資は学歴投資以外にもあります 株だって投資です
ほかにビジネスという投資もあります

 

16: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:09:47.51
生まれにああだこうだ言っても何も変わらねーけどな

 

18: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:10:47.59
そもそも今の教育制度は学習速度が遅くない?
自己学習すればアッという馬に終わる気がするが

 

28: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:16:56.85
「生まれ」からして差があるのは仕方ないから、
学のない人ても就職先のある社会構造を目指して欲しいね。

約50年前の日本では中卒でも普通に家庭を持って子育てして一戸建てを購入してローンを
払い終えることが出来た訳だからね。

 

33: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:18:52.19
>>28
今でも就職先はたんまりとあるんだけどね

 

37: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:22:08.21
>>28
よく聞くけど、いい時代ですよね。

 

31: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:18:16.32
自己責任論はそもそも解決策じゃなくて思考停止と責任放棄だろ。

もう無理なんだよ教育自体が。子供が負債になるような時代じゃ。

 

36: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:21:42.31
流行りの親ガチャってやつか

 

39: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:22:11.56
貧困ってよりも、地頭の問題の様な気がするんだけどなあ

地方の大学とか、九九のおさらいからやってるとか
もう、それって学問修めるってレベルの話しじゃない

 

217: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:10:33.76
>>39
そのレベルを四年間で鍛えて卒論書けるまで指導して社会に送り出しとるんやで。
教育システムの失敗を高等教育機関が尻拭いしてるんだ。それなかったら九九できないままの高卒ばかりで社会回していかなあかん世の中になるんやで。

 

41: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:23:17.24
日本は学歴高い人の方が自殺してるな

 

42: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:23:26.80
収入高い家は、子供に本を与える
貧乏家庭は、何故か子供にゲームを与えるw

 

44: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:23:59.92
> 出身家庭や出身地域の身近な大人の学歴によって将来の進学先についてのロールモデルの差もあります。

格差格差って騒いでるけど要因のほとんどはこれだと思う
都市部のサラリーマン家庭に産まれて、どこかで農家とか漁師やってる将来とか想像もつかないし

 

45: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:24:08.35
昔の方が非道かったんじゃないの
ちびまる子ちゃんの花輪君とまる子くらいの差はざらにあったし、そもそも大学に行く考えすらなかった

 

48: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:24:56.54
ほら親ガチャやん
否定してるやつは反論できるのか?

 

52: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:26:16.60
>>48
親ガチャの存在を否定する人はいないんじゃない
ただそれがどの程度の影響を与えるかについて意見の相違があるだけ

 

55: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:27:18.77
>>52
そうだね
何故か子供の努力が足りないってことにしたがる人もいるけど

 

110: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:48:19.90
>>48
親ガチャ反論以前に定義がいい加減だから
親ガチャという言葉は使わないほうがいい
子供が育つ育たない論争には意味のない言葉

 

53: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:26:45.52
親ガチャから、国ガチャへとなる

 

56: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:27:50.06
当たり前にあるものなので
ある程度は仕方ないだろ

 

57: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:28:39.25
大阪みたいに無償化したらいいのでは?
大阪は公立大まで無償化やってるぞ?
無償化といっても年収590万以下の家庭で、あとは910万以下の家庭の授業料が減免されるというオチだが国の基準よりは緩い

 

59: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:29:18.18
解消するには学校教育を完全にデジタル化するしかない
今は中途半端だから逆効果になってるけどさ

 

62: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:29:50.52
けど半分文系だからな
文系人間は先進国にはいらんのだわ

 

71: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:32:20.98
>>62
文系アホみたいに作り出してるからね懲りずに。文系縮小して予算を理系に付け替えればいいのに。
ワクチン開発や電子化で遅れを取ってるのも理系軽視の結果よ

 

67: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:30:52.55
でもよ
分数計算ができない大学生って、それって教育格差なん?
違うだろ?

 

74: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:32:30.93
>>67
よくわからんがそんな大卒でも高卒からしたら羨ましいみたいだぞ

 

68: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:31:16.27
ぶっちゃけた話、教育より仕事、収入の確保だな。
安定して適度な収入が得られるんなら、別に高学歴にはこだわらんし。

 

69: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:31:25.56
馬鹿は何も考えずポンポン産むから

 

70: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:32:03.16
能力という意味では、だいたいは似たようなものです
ですが、3日坊主という言葉があるように、他の要因で差がついてきます
それも含めて能力ということになりますが、
知ってる先生がいれば、ガキなら、修正が可能です
能力開発するだけですが、その最初の最初のステップは集中力の育成です
これがないと「俺でもどうしようもないです」
ガキなら家庭教師みたいな形でやれるけど、いい大人は難しいということです
屁理屈mいうてくるしねw

 

72: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:32:25.47
そりゃそうよ スタートラインが違うもんな 
努力してようやく親ガチャ当たりのスタートラインに届くころには当たりはもっと上に行ってるから
2倍3倍がんばらねば。 

 

75: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:32:55.71
はっきり言って、中学まで義務教育で
余程特殊な事情がない限り
ほぼ全員が同じ教育を受けられる社会的で
親ガチャとか甘え以外の何モンでもねえなあ

 

108: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:47:37.19
>>75
その義務教育の中身が既に格差があるのが問題じゃないのかなぁ
地方も県庁所在地と中堅田舎とど田舎で現状異なる

 

115: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:49:10.33
>>108
そんなに差があるのか?
もし本当ならソレは不味いなあ

教師の当たり外れで
教科を嫌いになる場合があるのは知ってるけど

 

121: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:51:05.15
>>115
自治体のあまりの違いに愕然とする
今でもSIM付iPadを全生徒に配布した小学校と
そもそもタブレットすら用意してない小学校とかな

 

131: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:53:16.08
>>115
県により教科書が違ったりから始まる
あと授業進度も揃ってないと思うよ

 

126: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:52:38.91
親が喫煙者、掃除しないガサツ、暴言を吐くような人間で
それにより子供が思考障害や体調崩して寝込むような場合は
どんなにその他の環境が整っていても子供は成長しないけどな

>>75
教員ガチャもあるぞ

 

76: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:33:17.88
親の資産もそうだが親の調教もガチャの一環なんだよね
日本の競走馬が世界最高の血統を持っているのにあと一歩足りないのは調教技術が低いからなんだよ

 

79: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:34:08.07
親ガチャ要素の中の一つである、格差の観点からみると、ある程度の格差は致し方ないけど、あまりにも著しい極端な格差は害しかない。例えば中国のような地方と都市の格差。そう考えると日本はまだましな気がする。
親ガチャ構成要素のもう一つの要素の毒親とは、違う観点からみたらの話しね。
てか、親ガチャ概念は意義が広すぎて難しい。

 

87: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:37:36.05
親見て子は育つは、あると思います。

 

88: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:39:04.72
小学校のレベルの低下すごいぞ
テスト前に同じ問題のプレテストやって全員百点取らせてるみたいだ

 

スポンサーリンク

 

92: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:41:22.53
自己責任というがそもそも本人の意志というものが本当にあるのか
重要なのはDNAと生まれ(環境)であとは自動的に機械のように動いてるだけのように感じるわ

 

100: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:44:26.77
>>92
詳しくは忘れたけど、実験の結果から最近の研究者のトレンドには本人の意志は存在しないってなっているらしい
詳しくはバイアスの本で読んだよ

 

135: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:54:24.44
>>100
研究者のトレンドなんだ
もし真実だったら前提がひっくり返って責任や罪は全て幻想だったってことになるな

 

152: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:57:28.80
>>100
面白いな
遺伝と環境で性格が決まると取る選択肢も自然と決まってそれにより受けたフィードバックでその後の選択肢も決まるから実は死ぬまで取る選択肢はあらかじめ決まってるみたいな感じなのかな

 

94: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:41:44.55
国が金出さない限り解決はしない案件。
諦めろ。
今後、子供が少なくなるから可能性はあると思うけどね。

 

95: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:42:02.27
就職氷河期で世代ガチャに失敗した人が出た時、みんな なんて言ってた?
甘えだー、自己責任だー、自業自得だー、もっと苦しんでる人がいるのに何で助けなきゃなんないんだー

結局、低賃金の中高年を大量に生み出した。GDPで見ると内需が一番大きいのに
これからもたいして伸びないよ

 

96: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:43:06.67
これは高まってるだろうなあ
DQN系キッズはコロナ渦でなおさら放置されているだろうし

 

102: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:46:00.92
なぜ、全ての人が総合職を目指すのか?
技術職に特化し、技術と資格を持つことで、十分に世の中で通用する。
また、技術職なら、簡単に会社を変えることも可能。

だいたい、日本の言う国は、職人が尊敬されていた国。
東大、早慶にいけないなら、技術職に特化すればよい。

 

113: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:49:02.04
>>102
技術職は待遇悪いからすぐ海外に流れるんだよな

 

134: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:54:15.25
”親ガチャ”って無能な奴の言い訳だよ。

>>113
だから、なんで一般企業有りきで考えるんだ?
大工、寿司職人、植木職人などや、情報処理資格をもってコンピュータの仕事の仕事。
これらは学歴が無くとも、技術と資格で十分に世の中で尊敬される地位につける。

日本が総合職偏重に変わったことが、衰退の原因だと思っておる。

 

142: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:55:35.02
>>134
親ガチャ否定してる奴こそ無能

 

154: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:58:26.84
>>142
定義するにも範囲広すぎて
区分する必要があるよ

 

123: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:51:14.47
>>102
職人の時代は終わったよ
もはや技術などあってもオーバースペックでそこまで求められない
今は手抜きしてでも安く仕事する人のみ重宝される時代

 

139: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:55:23.51
>>123
手抜きしても数ありゃいいなんて時代はもう過ぎたべ
今は画一化された水準を卒なく継続してこなせる人が重宝される時代

 

147: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:56:53.72
>>123
そんな馬鹿なことは無い。
人に欲求がある限り、人とは違ったより良いモノを欲しがる。
それに答えるのが優秀な技術者であり、職人だ。
職人が終わった?
それって、資本主義が終わったと同義語だよ。

 

174: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:02:08.84
>>147
10年やっても今時時給分すら稼げないのが職人の世界
15で始めてまともな給与になるまで成長するのが40過ぎですぜ
そんな職人誰がやるんだと
増して更に修行期間は今後長くなっていくのにね

その内60までやっても最高年収300に届かないとかザラになるぜ

 

103: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:46:02.13
格差で少子化が捗りますね

 

104: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:46:06.40
まあ自己責任だな

 

105: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:46:18.30
格差は自己責任

 

106: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:46:18.64
(-_-;)y-~
やりがい搾取されるから、こういうのに騙されたいかんで。
生まれの環境を克服して頭良くても、仕事が無ければ意味ないからな。

 

109: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:48:18.49
最終的には札束の殴り合い
これが資本主義

ソシャゲは社会の縮図

 

114: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:49:10.06
資本的親ガチャ
教育的親ガチャ
あとは何がある?

 

118: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:50:24.83
>>114
親の性格もあるからそれに従うと
精神的親ガチャか

 

128: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:52:42.97
>>118
なるほどね
大分類で教育の方かな?

 

132: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:53:38.42
>>114
才能的親ガチャ

 

173: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:01:59.26
>>114
階級的親ガチャもある

 

116: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:49:26.88
氷河期は自己責任と言われゆとりは親が悪いと言うか
やっぱゆとりだな(´・ω・`)

 

119: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:50:50.85
早くゆとりより上の世代が席を譲れば良いだけだぞ

 

120: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:51:04.75
そりゃ親ガチャ外れ以外の人には分からんさ。
俺なんかネグレクトされて、でも我が家の常識が世間の非常識に気が付かないから馬鹿のまま。
恥ずかしながら、朝起きたら顔を洗うとか、歯磨きの習慣とか、洗髪するとか小学校で友達から教わったよ
育児放棄してるくせに小学生のうちから家業の肉体労働、働かせられるし、
中学を卒業したら逃げた 今はようやく皆さんのスタートラインぐらいか 独りでがんばるよ

 

137: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:54:51.34
>>120
何度も言われてるが勉強する余裕がある人はすでに恵まれてる
親によっては勉強なんてやってないで家の手伝いしろと怒鳴られる

 

122: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:51:07.38
一番大切な18歳までを親の自己責任にし
高齢者は働かなくても悠々自適
65歳以上が有する金融資産は全国民の6割を超える
何か間違ってないか?

 

125: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:52:15.80
(-_-;)y-~
国家が保障できる教育って、
教育を受ける機会の平等と試験を受ける機会の平等のことで、
決して教育を受けたことによる結果の平等ではないんやで。

 

130: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:53:12.46
残酷だがこの空白期間でできた格差を埋めることは結構難しいだろうな(´・ω・`)
上層はむしろ学習効率が上がっただろうし。

 

138: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:55:09.03
独身貴族に嫉妬した奴らが完全教育費無料を実現して自分達のお小遣いを増やしたいだけでしょ。
教育格差だけでなく色んな格差を是正したいならその親の収入格差を無くせ乞食ども。

 

148: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:56:59.38
自己責任
これだけで氷河期は切られた
ゆとり?そんなもんねぇよ(´・ω・`)

 

150: 名無しさん 2021/09/29(水) 06:57:15.41
進次郎が小泉家でなかったら?

 

168: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:01:38.75
生きることは自己責任
それが地球上で生まれた生命体の定めだ

 

172: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:01:58.64
生まれた地域による格差もある
田舎に生まれると教育面で圧倒的に不利

 

175: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:02:10.54
「親ガチャ」というパワーワードに拒否反応を起こすバカも

これだけ冷静に書かれた文章だと荒らしに来れないらしい

 

178: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:03:17.87
学費と塾費高杉だよ
手取りはすんごい減っているのにさ

 

187: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:04:27.81
奴隷だけ残して中間はきれいに消える
そういうことをやり出したことに気が付いてないのかね

 

192: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:05:06.36
まさに親ガチャw
いろいろハードルあるな。
まずは虐待のない親の元に生まれないと始まらないw

 

256: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:18:18.04
>>192
親ガチャって言葉一つでそういうのもより顕在化される気がする
そのうち親ガチャ偏差値なんてのも出てきたりして見てみぬふりされてたところに色んな議論が起こるんだろうね
親ガチャ偏差値は俺が作ろうかな

 

260: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:18:58.38
>>256
作ってみて
見てみたい

 

308: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:26:40.42
>>260
元の要素作りが肝になりそうだな
親の
・経済
・地頭
・身体能力
・見た目
・地域
・マイナス要素(酷い家庭環境系)
これにそれぞれ係数掛けて平均化するあたりか
地頭が一番係数高くて経済が二番目か
男女別にしてポチポチ選択するようなサイトにしたら結構稼げる気がしてきた

 

270: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:20:31.69
>>256
中国で信用スコアが誰にでも見えてる感じにすると良いねw
誰も子供産まなくなるわ

 

194: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:06:03.47
就職氷河期で32歳まで職歴なしフリーターで生活しながらコツコツと勉強して人生を取り戻した俺からすれば、甘え・自己責任・努力不足としか言えない

 

204: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:07:50.90
>>194
就職氷河期で全てを適当にしてきた俺は親のコネで就職して今も適当に頑張ってます
やっぱ親ガチャあるんじゃね‥

 

197: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:06:37.86
一番大事なのは、小学校時代に、どれだけ学習習慣や読書習慣をつけさせるかだと思うが、ここは親次第。どんだけ貧困家庭に経済支援をしても、どうにもならん。ナマポがパチンコでスってお終いになるのと一緒。

 

223: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:12:05.40
>>197
読書はいいけどそれを活かす事に移行した方がいい
自分で書かせる事、本で得た知識や表現を使う事

 

298: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:24:42.86
>>197
もっと早い時期、
親の読み聞かせが大事だと思うが、面倒でやらない親もいるよね。

 

337: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:29:50.80
>>298
今はゲームを与えておけば静かにしてるから親は楽っちゃ楽だよね
読み聞かせだけじゃなくテーマパークやショッピングモールやBBQ以外の体験をさせるとか
親の価値観や教養が影響を与えていると思う

 

198: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:06:51.94
車自分で買えって言われた親ガチャ失敗したわー
のゆるーい輩と
精神的虐待の本当に失敗したケースを一緒には語らないように

 

202: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:07:41.86
俺は悪くない
社会や親が悪い

こうですか?
カスすぎる😰

 

210: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:09:00.93
貧乏は塾すらいけない
自分の部屋も持てない
毎日親兄弟喧嘩で幼少期から
見なくても良いものを見て育つ
情報量は馬鹿な親と周りの無知な大人だけ。

 

212: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:09:15.28
資本主義末期はモノポリーの不動産を全部老人が埋めた状態になってるから
若い人間にはほぼチャンスはない
現代ならかろうじてIT系にチャンスがあったくらいだが、
これがわからず無能な爺たちが俺の時代は何とかなったんだーと
何十年も前の話をする。現代の話についてこれないなら話に入ってくるなよ

 

213: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:10:01.74
金持ちの子は小さい頃から家庭教師やら塾やらにしこたま課金して装備増やしてもらえるしな
無課金ユーザーは勝てませんよw

 

222: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:12:05.03
勉強の適性は個体差だよ

 

233: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:13:51.81
究極的には、親から親権を取り上げ、国家がこれを管理し、
子供は国家が運営する全寮制の養育施設に入れる
そのうえで、全国一律の教育を受けさせるしかないわけだよ、究極の格差是正には
これって結構なディストピアだと思うけど

 

234: 名無しさん 2021/09/29(水) 07:14:02.73
金が無いと教育ができないって貧乏人の発想だな。
教科書1つ数千円のをかって読み込めばいいだけなのに、
やらない理由を探してるだけ。これだから貧乏人は貧乏なんだよ

 

724: 名無しさん 2021/09/29(水) 08:30:32.06
>>234
その数千円を捻出できない家庭も多い
親ガチャ成功例の人に今の日本社会の現実が見えていないだけ

 

 

スポンサーリンク

参考

大学 私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る ネットの反応
...
【大炎上】維新の会 足立康史「小泉-竹中路線の労働市場の流動化が上手くいかなかったのは、正社員という既得権に切り込めなかったから」 ネットの反応
...
【絶望の国】デジタル庁幹部と事業者との会食に同席していた平井卓也デジタル相 自身には言及せず事務方の処分だけ発表 ネットの反応
...
「持続化給付金詐欺の摘発者数」が急増、返還の申し出件数は約2万件 200万円以下ならセーフの可能性も ネットの反応 Update
...
棄民政策 自宅療養中の死者200人超 第4波の大阪の教訓、東京は生かせず ネットの反応
...
【不正選挙】自民党総裁選の「投票用紙」がメルカリに出品されてしまう 知らない間に自民党に入党させられて党員になっていることも😲 ネットの反応 Update
...

コメント

  1. 親ガチャ失敗したというやつほど、別にそこまで酷い家庭環境ではなかったりする。下層家庭の話ですり替えようとするけどな。DNAは超えられない壁なので勉強する機会がどれだけあってもアホな子はついていけないんだよ。

  2. 他の国に住んでいる人に聞くと、そこまで日本はひどい国ではないと言われるけどね。
    特に言論の自由と教育。
    今は検閲がと言われるけど、他の国の方が言論の自由はない。
    特に身分や人種での差別と封じ込めはひどいから。
    あと教育も。
    本当に競争と格差。
    特にアメリカはそう。
    一流企業に行くのなら、一流の学校と高額な学費が必要。
    そして競争をしていかないと行けない。
    また階級や人種で選別され続ける。
    日本の一般家庭では無理な世界。
    何だかんだで、それなりの教育が公立でも受けられるのは良いと思った方がいい。
    もっとも底辺といわれる人たちは、それすら気付かないで生きているから、
    そこから這い上がれない。
    親が教育の質の良さを経験したことのないのも理由かもしれないけどね。
    どちらにしろ、人間の世界に平等なんてない。
    本当に世界の皆様は闘いの日々なんだよ。
    まあ、日本の政治家の質はあれだが。

  3. 虐待レベルから貧困にボンボンまで程度の問題はあるが、金があれば何でも許されるという社会はおかしいよね。
    そもそも大学受験もボンボン枠で中学生並の学力の連中が難関大に入ってくるからね。
    ステイタスも権威も金で作れてしまうので意味がない。