【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]
自由民主党の総裁選で「金融所得課税」の強化を“公約”にしていた岸田文雄首相(64)。
だが、総理就任のわずか6日後の10月10日に出演したテレビ番組で、早くもこう言い切ったのだ。
「政府の言う“当面は触らない”は今後も触らないということです。岸田政権もアベノミクスを引き継いで格差拡大の政策を押し進めることを表明したと言ってもいい」
そう語るのは『財政爆発 アベノミクスバブルの破局』(角川新書)などの著書がある弁護士の明石順平さんだ。
株式の譲渡益や配当金などの金融所得は、給与所得などと別に計算する「分離課税」となっていて、これらにかかる金融所得課税の現在の税率は一律「20%(所得税15%+住民税5%)」になっている。
この税率の見直しに意欲を見せた岸田氏が総裁選を勝ち抜くと、株価が急落。3万円ほどだった日経平均株価は、一時2万7000円台まで下がった。明石さんが続ける。
「予想以上に株価が下がってビビってしまったのでしょう。アベノミクスは一言でいうと円安株高。その株高の部分がとれてしまうとメッキがはげてしまう。
格差を助長していると批判されている『1億円の壁』の打破を訴えましたが、腰砕けてしまったのです」
この「1億円の壁」について、元神戸大学大学院経済学研究科教授で、「暮らしと経済研究室」主宰の山家悠紀夫さんが解説する。
「日本では累進課税制度を採用しているので、給与などの所得が上がれば上がるほど所得税の税率が高くなります。
現在の最高税率は45%(年収4000万円以上)。さらに、一律で住民税が10%かかるので、実質的な最高税率は55%ですが、
実際はさまざまな控除があるので、年収に占める税の負担割合が55%にはなりません」
国税庁の実際の納税額のデータをもとに本誌が試算した表(画像参照)を見てほしい。薄い色の部分が所得に占める税負担の割合だ。
左から右にいくほど年収が高くなる。「年収200万円以下」の4.5%から年収が上がるほど税負担率も高くなり、
「年収(5000万円超)1億円以下」の36.9%でピークを迎えるが、それ以降は下がっていき、「年収100億円超」になると21.6%まで下降する。
「この年収1億円を頂点に、年収が上がるにつれて税負担率が下がっていく現象が『1億円の壁』と呼ばれています。これは所得が多くなればなるほど、
給与などではなく、株の売買益や配当金などの所得に占める割合が多くなるためです(表内の折れ線グラフ参照)。
この金融所得の税率は、いくら稼ごうが一律20%。100億円以上の所得がある人は、およそ収入の90%が金融所得ですから、所得に占める税の負担率はほぼ20%になっているのです」(山家さん)
「年収100億円以上」の21.6%という税負担率は、「年収(1200万円超)1500万円以下」の税負担率23.4%より低い(表内の1)。
格差の拡大を助長している社会保険料
さらに、格差の拡大を助長しているのが、社会保険料だ。
「収入が上がるにつれて、健康保険料や厚生年金の保険料などは上がっていきますが、上限があります。厚生年金は年収780万円、
健康保険料は年収1668万円で上限に達し、それ以降はいくら年収が上がろうが、
保険料は増えない。社会保険料は年々上昇していて『年収(400万円超)500万円以下』の人の年収に占める社会保険料の割合は15.3%に上ります。
一方、『年収100億円超』では負担率は0.01%にすぎません」(山家さん)
税と社会保険料をあわせると、「年収(300万円超)400万円以下」の負担率22.7%(税8.2%+社会保険料14.5%)のほうが、
「年収100億円超」の負担率21.61%(税21.6%+社会保険料0.01%)よりも高くなるのだ(表内の2)。
過去、株の配当にかかる税金は35%、譲渡益は26%という時代はあったが、株取引を活性化させるという大義名分のもと、’07年にはいずれも10%にまで減税され、現在は20%となっている。
“株持ち”に優しいこの税制が、富裕層の資産形成を助けてきたのは間違いない。
労働者の実質賃金は下がり続けるなか、アベノミクスが始まったこの9年間で、日本の上位40人の大富豪の資産は6兆円から24兆円に増えたという。
「アメリカの金融所得課税は、利益の額に応じて0%、15%、20%の段階的課税に加え、州・地方政府税などがかかります。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3727e19d344fba91194c31e1a930ce0a997795e3?page=2
もうソレは国家の構造や運営自体がおかしいんだろwwwwww
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」ww
引用元: ・【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]
「収入が上がるにつれて、健康保険料や厚生年金の保険料などは上がっていきますが、上限があります。厚生年金は年収780万円、
健康保険料は年収1668万円で上限に達し、それ以降はいくら年収が上がろうが、
保険料は増えない。社会保険料は年々上昇していて『年収(400万円超)500万円以下』の人の年収に占める社会保険料の割合は15.3%に上ります。
一方、『年収100億円超』では負担率は0.01%にすぎません」
やっぱり
超富裕層は戦後からずっと減税され続けてきたからな、代わりに中間層以下に全部負担を押しつけて
法人税減税分≒消費税増税分なんだよな
増税した分を減税してるから次の増税が必要になるw
現代の王侯貴族だな
こりゃ市民が貧しくなるわけだ
もう一度市民革命が必要だ
でもバカみたいに支持してんだから別によくね?
自転車こぎながら嬉しそうに支持する心理は
理解しかねるがw
そら消費税が貧乏人対象税だし
率で考えないとほっとくと格差広がる一方じゃないか
どこで歯止めかけるか考えてるのか?
上級国民曰く親ガチャは無いんだから格差も無くそうぜ
行きすぎたら悪
人殺しは悪い事なんですか?
格差が悪いんじゃなくて貧困が悪いんや。
お前ら「そうだそうだ保険料上がるだろうが!」
現実
自民「消費税も保険料も上げまーす。ついでに年金は70歳からねっ」
もう済んだ話だろう
次の話題は消費税率だ
年収300万前後です。
平均年間手取りは220万円前後です。
(年金、健康保険料、介護保険料(40歳以上義務))所得税、県民税、住民税、NHK受信料)
来年度は更に高齢者が増えるので
更に若者や中年層の負担が増大するでしょう。
払ってくれる奴がいるからだろ
そいつらは金持ちか???
違うだろw
金持ってる奴ほど払いは悪いw
ビジネスやってりゃこれは常識ですw
>誰のおかげで稼げてると思ってる?
そりゃ働いてくれる労働者のおかげで稼げているだけですよね
てかさーどうせ恩恵受けるの所得低い連中なんだからいちいちうるさいっての
んなわけねーだろバーカ
自民党は金持ち優遇政党
恩恵受けるの所得低い連中ではありません
もう増税は決まった様なもんだな
お金は放置すると一つの場所に集中する性質をもつからだ
これは努力がどうこうではなくそういう科学現象みたいなものだ
だから税でこれを調整する必要がある
それをやると、金持は健康保険から離脱して自前の病院を建てるぞ
じゃあ貧しい人にとって金持ちは
自分たちの豊かさに役に立たないんだから
殺した方が早いですよね?
そうだとすると金融所得課税も同じ税率だから平等じゃないですか
労働者の実質賃金は下がり続けるなか、アベノミクスが始まったこの9年間で、日本の上位40人の大富豪の資産は6兆円から24兆円に増えたという。
この40人のために日本は回ってるということか。庶民、平民は養分だな。
株主は会社が倒産したら大損するリスクを負っている。
そのようなリスクを取ることに対する対価を受け取るが資本主義だ。
それは大嘘
株主だけが会社の責任を負っているわけではない
実態はむしろ逆で労働者側だけが負わされ株主はすぐ逃げられるようになっている
ここでいう株主ってのは靴磨きのことじゃなく上級の話だぞ
政治家も当然スポンサーである資本家の味方
くやしかったら死ぬほど頑張って経営者投資家になれって話だ
なんでそれじゃダメなの?
貧乏人が大多数なのだから
それが実現しない道理がない
今回は自民以外で
こらバカと老人はすぐ騙されるな
庶民は最大で年収の半分は税金でぶんどられる
金持ちと庶民の差は開くばかり
不公平だわ
生活費にまったく困らないだろ
オリンピックで9割5分中抜きされても何も問題ないなら
100億から95億税金取っても何も問題ない
そもそも100億も稼ぐなら95億ぐらい税金払えよ
バカタレ
竹中平蔵お前のことだよ
税金払えクソが
ただただ国内の生産力と労働力をそいで行ってるだけなんだよな
がん細胞だよ
社会保険払う必要ないような気するけどなw
一律に上げたら何の解決策にもならない
上級国民の法人税を下げたから 金を補填するために 貧困や中間層から消費税を上げて投入してる。
立憲 共産 れいわ 社民 が与党になれば、減税5%になる
今回の選挙は左右ではなく、上と下の戦い
個人住民税も金持ちは払わないし
そんなことはみんなわかっとる
庶民から吸い上げて上級だけが潤うw
人頭税なんて理想そのもの
100万円まではタダ
1000万までは10%
5000万までは20%
1億までは30%
10億までは40%
それ以上は50%
高市の一律50万以上に増税する案がバカすぎるだけ
払った税金あとで中抜きで取り返すから実質税率0%ていうかプラスなぐらいwww
アホくさ
それが正解やろうな
固定資産税は払ってる
この上金融資産もかあ…
何故か金持ち忖度ね岸田政権は累進に言及しないけど
一律で上げれば中間層以下が死ぬ
ほんとそれ
それなら文句ないわ
だから累進でいい
1000万以下なら10%に減税でも
累進にすればトータルでは課税額が増える
税金増やしても大した使い道してないやろ。
金持ち優遇の格差固定政策だよ
年収1000万越えたから税を安くして欲しい気持ちはあるが
このラインを巻き込んで上級は大変だという意識づけをさせてる気するわ
とは言え日本は欧米に比べると上級国民様が少ない。
なので大した税収にはならない。上を引き下ろすよりは中間層の底上げが必要、、、だけど絶対にこれだけはやらないんだな。
超上級国民が少ないだけで上級国民や純上級国民はいっぱいいるよ
そこから取らないと上も下も共倒れになる
それを調査すらしない自民党
9割5分中抜きされても黙ってる日本人
すべてが終わってる
だって自民や維新が与党やってんだもの
日本国民の労働者層って遠回しに自殺でもしたいんだろうか
もしくはやっぱやめるわ詐欺
自民党のお家芸じゃん
政府が堂々と10年もかけてやり続けた。
その結果日本の若者や中間層以下は 真面目に働いたらバカ見るじゃん となった。
その結果働き手がどんどん減る → 働き手が無いから移民に頼る。という自業自得状態
ほかにもいろいろ問題はあるけど、マジで安倍と自民は日本を根本からぶっ壊したと思うよ。
殺されたくないなら
税金払えでいいと思う
それが全体の幸福になれば何も問題ない
大学無償化にも出来なかったアホな先進国だからスウェーデンを笑えないがな
国民の上はかなり金は持ってんだよ
選挙だもんねぇ
金持ち○されないかねー
むしろ貧乏人は負担が低いくせに国の世話になってるようなもんだろ。
なんで国民全体の所得を増やすことを考えないのかね?
労働力という資産を食い潰して築かれた金だから高額納税は当たり前
自民党の歴代議員の私財を取るのが正義だろ?
年金横領、箱モノ建設で年金足りなくなってる
それを社会福祉費と名前を変えて年金にあてがうために消費税とか言って取られてるんだからよ
理不尽とか汚職とか中抜きとか衰退って感じ
昔なら一揆もんやなw
という人たちには、一体、誰の税金を上げ、誰の税金を下げればいいのか聞いて欲しい」
第46代アメリカ大統領
ジョーバイデン
そうならないなら制度は変えて行かないとな
参考
コメント