【集合知】米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分

集合知
Photo by Graphic Node on Unsplash
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/27(金) 14:26:11.89
農林水産省の江藤拓大臣は3月26日、「食料品は、十分な供給量を確保しているので、 安心して、落ち着いた購買行動をお願いいたします」と大臣メッセージを発信した。

江藤大臣 食料に関してましては、安定的な供給体制は全く揺らいでおりませんので、十分な供給量は確保されてますので、慌てて買い溜めに走るとか、そういった行動は必要ありませんので、落ち着いた購買行動をとっていただきますように、お願いをしたいと思います。

自粛要請があった後に、農水省といたしましては、すぐに米の卸業者、それからチェーンストア協会、その他の業界団体に対しても、いままで通り円滑に供給をしていただくように、要請をいたしております。農林水産省の食品が現場に行ってですね、流通の状況の把握にも務めております。

米については、現状、190日分、パスタ等の加工食品についても一時的に商品の供給が間に合わなくなることがあるかもしれませんが、需要を満たすだけの十分な供給力、これはありますので、慌てないでいただきたいと思います。農林水産省のホームページでも、このような情報を発信いたしますので、是非、見ていただきたいと思います。

繰り返しになりますけども、国民の皆様方には、落ち着いた購買行動、これを取っていただきますように、よろしくお願い申し上げます。

■「新型コロナウイルス感染症」特設ページで食料供給量を解説

農水省では、「新型コロナウイルス感染症について」の特設ページを開設している。その中で、食料品についてのお願いを掲示している。

食品供給状況について、牛乳・乳製品、精米、冷凍食品、レトルト食品の各業界団体の在庫・供給状況の発表を紹介している。いずれも、供給が途絶えることはなく、十分な在庫がある状況となっている。

米については、現在、政府が保有する備蓄分が約100万トン、 農協・卸売業者等が保有する民間在庫が約280万トンあり、これは需要量の6.2カ月分、約190日分になる。

また、小麦については、安定供給を図る観点から、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの輸出国から、国が一元的に輸入しており、外国産小麦の国内備蓄が約93万トンあり、これは需要量の2.3カ月分、約70日分になる。米や小麦は十分な備蓄をしているため、皆様方への供給が不足する心配はない。

欧州において、新型コロナウイルスの感染が拡大しているが、同地域各国の日本大使館からの現在までの報告によれば、日本向けの輸出食料の物流に制限がかかっているとの情報は入っていない。引き続き、欧州における感染拡大に伴う影響について、今後の動向を注視している。

米、カップ麺、冷凍食品などは現在、通常通りの生産・供給を行っている。製品在庫も十分にあるので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保している。安心して落ち着いた行動をお願いしたいと呼びかけている。

2020年03月27日
https://www.ryutsuu.biz/government/m032740.html

★1 2020/03/27(金) 10:50:17.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585282326/

 

6: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:26:57.63
米は190日あれは収穫期

 

16: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:28:58.08
>>6
しかも米はコメ農家個人の備蓄も多い

 

61: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:36:11.26
>>16
農家にはお米いっぱいあるけど美味しい新米は契約販売が多い。

 

7: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:27:05.42
買い占め始まったらすぐなくなるやん

 

8: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:27:25.03
米は日本の命とか言いながら190日しかないわけ

 

17: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:29:07.52
>>8
お前が米以外の主食を全く摂らないのなら正論だが

 

29: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:22.47
>>8
普段から糖質制限とか言って嫌いまくってるんだからそれだけありゃ十分だろ

 

114: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:48.29
>>8
あと半年で、コメは収穫できるんだよ。
3月や4月に米は収穫してないから。

 

9: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:27:43.34
在庫あるとか言ってたよね 嘘じゃん

 

12: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:28:26.31
アルファ米に加工しとけよ

 

15: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:28:52.74
備蓄在庫を資産として計上して税金とるからこうなる

 

18: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:29:31.86
通常での換算だからな、ちょっと多めに買うと、というか絶対多めに買うだろ?
すぐ無くなるんじゃないかな

 

20: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:29:59.10
字面だけだと少なく感じる奴いるんじゃね
買占めに拍車がかからなければいいが

 

21: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:30:33.77
古米含めて2年弱ぶんくらいあったような?

と確認したら秋には1年ちょい分足されるんだから計算的には合ってた

 

22: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:30:38.96
古米なら山ほどあると思ってる

 

24: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:30:50.34
これ週末に出歩かなくても済むような買い物の話じゃなかったのか
なんでマスクがないから米も小麦粉も買えなくなるという話になるのだ。
全くつながらんよね。

 

25: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:30:57.98
自給率が高い豪州や米国は裏山C
日本だと北海道のみだけど

 

47: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:32.97
>>25
北海道十勝は食料自給率1,100%だってさ
確かに小麦も野菜も肉も砂糖も大豆もある
魚も獲れるらしい

 

26: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:30:58.28
物流が現状を維持できるという約束もないのに寝ぼけてるやつは餓死すればいいんだよ

 

28: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:17.37
休耕田を耕してくれ

 

44: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:12.99
>>28
ただで借りれるところ腐るほどあるぞ
作りに来い

 

82: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:02.91
>>44
同じ町内とかなら簡単に話は進むだろうけど
それ以外に貸すとなるとそいつがなんかやらかしたら大事だから簡単にはいかないよ
だからこそ放牧地とかを強制的に借り上げて作付けさせられる制度とかある程度
責任を負ってくれるものを政府が作らないと
何のための政府だよ

 

30: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:23.73
うどん県どうすんの…

 

31: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:39.44
ただし値段は高騰していきます

 

32: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:48.08
備蓄あろうと店に並ばず、転売er通さないと買えなくなるのが困るんだよな

 

34: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:31:52.07
小麦と肉が切れて、米のみにした場合何日持つんだろうな

 

35: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:32:15.34
兵糧攻めにあえば三ヶ月で食料危機になるのか

 

36: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:32:33.97
流通がスムースに動けるかが問題だ。
2週間しないと手に入らないとか?

トイレットペーパーと同じ

 

37: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:32:57.65
これを十分な備蓄と言い切る間抜け

 

48: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:43.28
>>37
小麦食品は70日後、米は190日後に
全国の食卓から消えるという意味として
捉えていないやつが多すぎる

 

93: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:01.41
>>48
海路の物流が完全に止まったらな

 

116: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:43:19.46
>>93
外国のコロナ見てて止まらないと思うか?
スーパー行ってよくある原産地見る?
パスタはイタリア
缶詰はタイ、インドネシア
小麦ナッツはアメリカ
鳥肉はブラジル
チョコもコーヒーも紅茶も死亡

 

140: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:45:25.08
>>48
古米+古々米+新米ってことなので2年くらいいけるんちゃう?
市場に出回ってるのは新米+古米
買い占めで無駄に精米して米食べられなくするっていうアホなオチだねw

 

152: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:47:11.27
>>140
1人茶碗1杯の計算だぞ多分

 

158: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:47:50.46
>>140
加州米や豪州米も入ってきてるしな
品種も日本のと同じだし

 

164: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:48:53.72
>>140
スーパーで売ってる新米は古米や古々米が混ざってる。
100%新米ではない。

 

183: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:50:51.95
>>164
うん、知ってる
うちは農家さんから直接なので新米のみだけど
マジ新米美味いよね!秋になるとめっちゃ食べてしまうわ…

 

38: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:10.71
値上がりする前に買ってるんだろ

 

39: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:18.64
めちゃくちゃ脆弱だな

 

40: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:20.48
パンなんて食わなくても生きていけるだろw

 

41: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:25.11
備蓄量すげーな
どこにあるんだろうか

 

100: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:46.83
>>41
東京都内の倉庫にも古々米が山積みされてる。

 

42: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:50.07
マクド等の飲食業界が世界中で軒並み閉鎖して大手商社等の小麦備蓄が余ってる

だから日本の商社も一時的に捌きたいので買い占め煽りを連発させてるのが今

 

43: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:33:54.21
つうか、たかが外出制限ごときでこの慌てっぷりだと資源インフレで食糧難
になったらどうすんだろうな

この先必ず来る危機なのにな

 

46: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:27.95
週明けにまた備蓄を増やすかな
自己責任と言われたくもないし

 

49: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:48.89
既に備蓄してる人が買い足さなければ更にもつな

 

50: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:34:59.36
こりゃ輸入止まったら食糧難なるわ
自給率40%だから

 

52: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:35:14.30
日本中の米が東京で米を買う人に吸い上げ続けられるだろうから
5月6月頃にはもう市中での販売はなくなってる可能性がある
平気だと思う人は買わなければいいんだよ
それで誰も困らないどころか買える人が増えるんだからいいことだ

 

64: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:36:20.25
>>52
そういうことなんだよね。

大丈夫という人は買わなきゃいい。

私はマスクや消毒液、トイペのときのミスを繰り返したくないから買うよ

 

53: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:35:16.38
たった半年分しかないのにw

政府は米や小麦だけじゃなく
国民に配れる現金さえ備蓄しないで
株式市場やオリンピックに無駄金をつぎ込んでるんだよな

 

54: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:35:18.17
古古米まで含めればもっとあるだろ

 

55: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:35:33.92
海外からの輸入が止まったら
庶民はほぼ即死レベルだな

 

57: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:35:52.62
自衛隊さえあれば,
検疫がテキトーでも,食糧が確保できなくたって
安全保障はオールオッケー
とか何も考えてなさそうなトップだし

 

59: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:36:06.67
でも土日を自宅で過ごすとなると3食×2日×家族分ひつようなわけで
1家辺りそれだけでも結構な買い物量になるよね

 

63: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:36:18.82
こんなもんしかないのか
買い占めしたほうがいいなこりゃ

 

67: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:37:07.84
買い占め始まったら1ヶ月でなくなるんじゃね?小麦とか

 

73: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:20.79
>>67
上級がガメるから、もっと早そう・・・

政府関係者とか、大丈夫だ大丈夫だと言いつつ自分の懐に入れてそうだし。

 

68: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:37:41.80
都道府県には古々米がいっぱいある。

 

70: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:37:54.23
買うなら玄米で60kgか?
定温倉庫を自宅に整備

 

71: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:04.91
世界的にみても小麦は高騰しそうだな

 

74: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:22.53
デブはこの際、カーボカットでダイエットしろよ。

 

75: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:24.88
小麦分無くなったら米に偏るから実際もっと無くなるの早いな
野菜やとうもろこし、肉魚も輸入出来ないし

 

76: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:25.37
今から自分で食う分は米作れよ
河川敷とか土地余ってんだろ

 

78: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:33.80
小麦は経済圧迫するよなあ

 

79: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2020/03/27(金) 14:38:39.43

普通にしていれば、この先も普通に買えるんだぞ。

 

81: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:38:51.41
これ以外に市場在庫もあるというw 食いすぎて死ぬ

 

94: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:08.17
>>81
物流がこのまま動き続けると思ってる。

正常性バイアスだな。

物流なんて結局は人が動かしてるんだから、
そこにコロナが出たら簡単に滞るのに

 

83: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:13.98
古米のほうが価値があるインディカ米で凌げばいい パラパラで食いやすいよ

 

84: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:20.57
通常消費換算だろ?
いよいよの時は他物資が切れて一気に集中するから、実際の行き渡りは1/5もないはず

 

85: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:25.66
非常時はあまり小麦は依存できない

 

86: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:25.75
米は半年以上もつのか
秋に入るから余裕だw
おれは備蓄など買わずただの配給品で腹を満たす

 

111: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:38.07
>>86
精米したら1ヶ月。
玄米でないと保存がきかない。

 

125: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:44:24.06
>>86
玄米の保存には温度、湿度管理できる保管庫がいる。

 

88: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:37.42
米は余らせないように苦労しているくらいだ。
普通に食えば余裕。輸出できるくらい在庫ある。

 

124: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:44:16.71
>>88
輸入食料がある前提でギリギリまで無駄にならないように調整してきた結果が
この現状ですよ
輸入が止まったらどんなことになるのか
一日でも早い増産計画を全国民が望んで政府を動かさないと
先手先手で旅行券送ってくるぞ

 

174: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:50:05.84
>>124
増産したって糖質制限とか言って寿司のシャリ捨ててるバカがいるんだから仕方無いだろ
米を余らせてせっかくの食料米を家畜の飼料にする羽目になる

増産の前に国民の食料に対する意識改革が先だと思うぞ

 

200: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:53:35.36
>>174
まぁたしかに
今の状況でも使い捨てマスクを使い捨てて足りない足りない言ってるやつもいるからな
洗って使いまわしてゴムは伸びても結んでみじかくすればいける
そういう一人一人の工夫が大事だわ

 

89: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:43.04
日本なんて戦争しかけられずとも海外から食糧断たれたら終わっちゃうんだな

 

91: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:39:54.84
家畜国民に回るわけないじゃん

 

95: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:23.14
米はこまる
でも外食が自粛してるしなー

 

97: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:31.14
さすがに主食が無くなりそうなら国がなんとかするだろう

 

108: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:12.00
>>97
マスクがどうなってるかご存知ない?

 

119: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:43:32.16
>>97
さすがにもう政府を信じられへん

 

98: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:38.34
自分で畑をやってる俺にはなんて事ないぜ

 

142: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:45:43.66
>>98
有刺鉄線ポチる段階

 

151: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:46:48.52
>>98 泥棒が来るだろうけど許したって…

 

99: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:40:41.86
こんなもん消費しきれず、生産が上回るわ

 

103: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:41:20.53
小麦はアメリカから輸出ストップ掛かったら終わり、米と塩だけで乗り切るしかない

 

104: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:41:40.18
こりゃまずいね
確率や統計と、自分の直感とが合わない場合に
直感を優先する人だらけ。
パニックの原因が正にこれだな

 

107: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:41:51.01
どこも鎖国して引きこもってるからねぇ
これまでと同じように物は運ばれてくるなんて能天気すぎ
でも具体的にどこから何ががよくわからん

 

109: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:20.44
海外から食材が入ってこないなら
国産食材の奪い合いだぞ

 

110: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:22.13
中国にきてるイナゴが日本にきたら足りなくなるだろ

 

112: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:39.52
備蓄は無能政府が独り占めするに決まってんじゃん

 

113: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:42:42.61
アメリカも少ないもんだな

 

115: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:43:09.56
コメなんかいまから植えるんだし今年は減反しなけりゃいい話だわな
二毛作やってけ

 

157: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:47:42.60
>>115
二期作ができるところは少ないから
麦との二毛作になるだろうけど
今それをやってる農家はほぼいないんじゃね
その辺を強制的にかつ支援する制度をつくらないといけない

 

217: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:55:30.83
>>157
コメの二毛作は本州ならいくらでも出来るんだけど
ただでさえコメ余りだからしないだけ

 

120: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:43:36.48
ちゃんと教えてやったからな!!!!

 

126: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金) 14:44:29.11
別に消費量が増える訳じゃないから大丈夫だろ。

 

引用元: ・米の備蓄は190日分、小麦の備蓄は70日分 ★6

コメント