【集合知】新型コロナ、4月終息説は本当か ウイルスを衰えさせる“湿度”と“紫外線”

COVID-19
Photo by Jake Bradley on Unsplash
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/30(月) 19:53:55.66
関東は桜もほぼ満開になり、季節は急に春めいている。
新型コロナウイルスの猛威はとどまるところを知らぬ、かのように見え、東京五輪も延期が事実上決まった。
しかし、これからの季節、ウイルスの力が急速に衰える、これだけの理由があるのである。

***

アメリカのトランプ大統領は自分を「戦時下の大統領」になぞらえ、ドイツのメルケル首相は「第2次大戦以来の挑戦」と緊張を煽り、フランスのマクロン大統領は「ウイルスとの戦争状態」を強調。
各国首脳が戦争を引き合いに出して国民の結束を促し、実際、支持率を上げている。

たしかに、世界の感染者数は70万人、死者数は3万人を超え、数字の増え方は加速度を増している。
だからといって、新型コロナウイルスが蔓延している現況は、戦争にたとえるほどのものなのだろうか。

「これは風邪のウイルスのようなもので、インフルエンザとくらべても病原性はずっと弱く、どうということはありません」

と言い切るのは、免疫学が専門の順天堂大学特任教授、奥村康氏である。

「ウイルスに対して僕らの体にできる免疫を頼りにするのが一番いい。免疫さえあれば大事には至りません。インフルエンザを考えてみてください。
11月に入ってきて、12月、1月と流行し、3月になるとみな、大なり小なりさらされて免疫ができます。
少々乱暴な言い方になりますが、早くウイルスをばらまいてしまったほうがいい。そのほうが早く抗体ができるからです。
今年の冬も、日本でインフルエンザの感染者は千人以上亡くなっていて、致死率が高いからワクチンもある。でも、風邪のためのワクチンなどありません」

ここで奥村氏は武漢の例を出す。

「ウイルスの発生地である武漢で発症が止まったのは、気づかないうちに多くの人に抗体ができたから。とにかく免疫に頼るしかないというのが私の考えです。
ただし、遺伝的に免疫の弱い方もいて、そういう方は重篤になって命を落とす危険もありますが、100から200人に1人くらいの割合です。
高齢者や持病のある方を別にすれば普通の生活を続けて構いません。無理に閉じ込めたりしなければ、4月か5月には落ち着くかもしれません」

集団免疫を獲得すれば、戦争であるかのように構えるまでもないというのだが、それ以上に「4月か5月」という言葉に期待する向きも多いのではなかろうか。

ここで、一つのヒントを挙げてみたい。3月23日現在、北海道の感染者数が162人なのに対し、沖縄はわずか4人。九州と四国も大分と高知を除けば、各県とも1桁にすぎない。

海外に目を向けると、イタリアを筆頭にスペインでもドイツでもフランスでも、そしてアメリカでも、すでに万単位の感染者が出ている。
その一方、台湾は169人で香港も317人。欧米にくらべて衛生環境がよいと思えない東南アジア諸国も、タイ599人、フィリピン380人、
中国人が多いシンガポールも455人。13億の人口を抱えるインドの感染者数も、376人にすぎない。

要するに、気温や湿度が低い地域で大規模な感染が広がり、それらが比較的高い地域では、さほど広がりを見せていないのである。

これを受け、感染症に詳しい浜松医療センターの矢野邦夫副院長は、

「科学的に確固たるデータはなく、感覚的な話だ」

と断りながらこう話す。

「沖縄より北海道、東南アジアよりヨーロッパでの感染力が強いことから、4月以降、終息傾向をみせるかもしれません。
湿度も気温も上昇し、換気も行われるようになるので、新型コロナウイルスが急増する傾向は少し抑えられる可能性がある。
そもそも風邪のコロナウイルスは一般に、冬に流行する特徴があって、暖かい季節にはそれほどではありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00616857-shincho-soci
3/30(月) 12:10配信

 

12: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/30(月) 19:55:15.22
紫外線でウイルスが死滅

もっとも矢野副院長も、世界規模での収束は簡単ではないという見解で、

「1人の感染者が何人にうつすかを示す基本再生産数が1以下になれば、終息に向かいます。現在、これが世界全体で2~2・5ほどなので、さすがに4月、5月に1を切ることはないのではないか」

と見るが、それでも、

「暖かくなれば、ある程度終息に向かうと思います」

と続けるのである。

その根拠になると思しき見解も、各方面からぼちぼち出てきていて、医療ジャーナリストが説く。

「新型コロナウイルスは湿度に弱い、という研究報告がアメリカから出され、気温22度、湿度50%の場所ではウイルスが活動できない旨が記されています。
中国の研究チームも、気温が8・72度を超えると、ウイルスへの感染者が減るという研究結果を発表。湿度や気温の上昇で、ウイルスの動きが急速に鈍化することが期待されています」

これからの季節、もう一つ増えるのが紫外線の量である。これについて、長野保健医療大学の北村義浩教授は、次のように語る。

「コロナウイルスその他への実験で、紫外線を30分当てれば、ウイルスを無害化、除去できることが明らかになっています。
理髪店にカミソリを殺菌する機械がありますが、あれはUVCという、紫外線のなかでも非常に強いものを当て、ほとんどすべての菌やウイルスを死滅させているのです」

では、紫外線の量が増すと、具体的にどのような効果が表れるのか。

「一番は、手すりなどに付着したウイルスが除去され、接触感染を防げること。いまは2時間に1回消毒するなどして対応していますが、昼間はその労力を屋内に向けられるようになる。
その結果、屋内での感染も減らせると考えられます。また新型コロナウイルスは、空気中でも生存できることがわかっていますが、結核などの空気感染する菌に紫外線が効果を発揮することは、疫学的にも明らかになっている。
ですから、空気中のウイルスへの効果も期待できるかもしれません」

この見解を、欧州における感染の爆発と重ねて説明してもらうと、

「フランスなどは北海道よりも緯度が高く、これまでの季節は紫外線のエネルギーがないに等しかった。欧州のスキンシップの多い文化も、感染拡大に影響したとは思いますが、紫外線の影響も無視できません」

ただし、北村教授は、終息にはもう少し時間がかかると読み、こう続ける。

「4月に入ると紫外線に加え、気温や湿度も上昇しますが、4月の紫外線はまだ弱く、ウイルスを死滅させるには日光を1時間以上当てないといけません。
しかし、6月になれば紫外線量が飛躍的に増え、実験室で使う紫外線と似た効果が期待できる
本格的に終息しはじめるのは5月末から6月頭だと思います。梅雨もウイルスの天敵で、物質の表面に付着したものは雨で洗い流されてしまいます」

4月終息は無理か。だが、北村教授はこうも言う。

「7種類のコロナウイルスのうち、通常の風邪などに分類される4種類は季節性で、11月から3月ごろに集中します。今回のウイルスが季節性かどうかわかりませんが、SARSも5月ごろには終息しました。
感染の中心だった北京は、5月には気温が30度くらいになる日もありますので」

これから冬を迎える南半球は予断を許さないものの、日本のほか、いまの感染の中心地である欧米にも、4月になれば明るい兆しが見える可能性は、低くはなさそうである。

「週刊新潮」2020年4月2日号 掲載

新潮社

 

208: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:36:12.51
>>1
こんな出まかせ言って信じる人がいたらどうすんだ
そういうならこの人が自分から感染してみたらどうなの?
免疫力で治すんでしょ

 

249: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:51:00.54
>>1
希望的観測だな。
スペイン風邪は2年間猛威を振るったし、2年目の方が変異の結果死亡率が上がっていた。
南半球を忘れないでね。

 

539: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:11:47.99
>>1
>冬に流行する特徴があって、暖かい季節にはそれほどではありません

ブタ呼吸器コロナウイルス(PRCV)
感染時期:6月頃までが多い
備  考: 空気感染
ブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)
時  期: 6月頃までが多い
ブタ流行性下痢ウイルス(PED)
時  期: 通年
備  考: 下痢(新生児の死亡率100%)

なるほど。確かに暖かい季節にはそれほどでもないようだな。

 

561: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:17:39.66
>>539
PEDと同じく通年ならアウトじゃん…

 

554: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:15:17.39
>>1
>フランスなどは北海道よりも緯度が高く、これまでの季節は紫外線のエネルギーが
>ないに等しかった。紫外線の影響も無視できません

確かにフランスの3月のUVインデックスは5月よりずっと弱いね!
これは紫外線殺菌が期待できるかも!

 

5: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:54:45.91
東南アジアでも感染が増えてるのですがそれは

 

7: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:54:51.23
その可能性があるにしても神頼みに近い

 

10: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:55:07.72
これで一旦収まらなかったらヤバイかもね

 

13: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:55:16.70
そんな甘くねえよ、今度のコロナはハンパない。

 

14: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:55:23.18
東南アジアやアフリカで広がってますがそれは

 

27: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:57:03.45
>>14
東南アジアはヨーロッパみたいに感染爆発してないからな

 

16: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:55:37.08
なら南半球はこれから

 

96: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:07:09.74
>>16
そして次はまた北半球

 

101: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:08:20.01
>>96
順繰りですね

 

19: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:56:12.47
赤道付近で止まらないなら、北半球と南半球を渡り鳥のように動くだけじゃない?

 

23: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:56:31.02
東南アジアとか欧米に比べたら被害ないに等しいだろ
人口も多いのにな

 

25: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:56:57.99
紫外線照射装置ィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!

 

312: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 21:09:20.57
>>25
日本政府がシュトロハイムくらい有能だったらよかったんだけどね

 

515: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 22:06:18.62
>>25
作った光でこのコロナを縛れると思うなッ!!

 

28: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:57:12.69
今までインフルエンザで死んだ芸能人なんて聞いたことなかったけどな
コロナでは死ぬんだな

 

32: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:57:45.07
希望的観測だろ😩

 

33: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:57:51.35
期待はしない
そうなたらいいな、程度に思っておく

 

34: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:57:51.21
室内だと

「温度」とか「紫外線」とか
関係ないから

 

42: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 19:59:04.29
湿度は知らんが紫外線で死ななかったら最強だろ

 

50: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:00:35.22
以前は国内での感染拡大が早かった北海道を持ち出して色々原因述べてる奴いたが、
その北海道はほぼコントロール出来ててそれ以外で感染拡大止まらない現状をどう説明してくれるんだろう

 

51: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:00:36.85
土足文化かどうかは明確に関係ある

 

53: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:00:51.81
絶望的な観測の方が当たってるよね

 

58: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:01:23.18
世界中に拡がったかそうだとしても無意味
どこかの夏はどこかの冬

 

72: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:03:10.58
4月5月6月の気温じゃ全然無理だろ

 

78: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:04:10.72
スペイン風邪みたいに夏で一旦収まっても第二波で強毒化なんて事もあるしなぁ
たぶん湿度や高温下では感染力弱まりそうだけど終息まではいかなそう

 

83: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:05:33.22
もうこれで頼むよ!
早く終息してくれ疲れた

 

95: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:07:07.07
第1波は乗り切れたとしても
より毒性が強い第2波、第3波が来る予感

 

97: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:07:11.88
感覚で判断して良いことと悪いことがあるだろうに。

 

108: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:09:55.75
日本は高湿度だから期待できるかも

 

131: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:13:11.66
まだ正常性バイアスがかかっていて
騒ぎすぎだの大したことがないだのと思いたい人間がいるんだな
残念ながらまだ入り口に差し掛かったばかり
感染者数、死者数など序の口
たぶん本番はこれからだよ

 

137: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:14:50.32
屋内での感染がメインなのに何を言ってるんだ

 

146: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:16:34.60
>>137
でも通常のインフルエンザでも室内感染や院内感染は起こってるんじゃね

 

174: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:24:03.57
>>146
インフルエンザは明確に気温に弱い

 

138: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:15:03.71
コロナウイルスは体内にいる
体温は年中一定

 

139: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:15:11.43
ここまで世界的に広まったら終息することはあるまいよ
南半球はこれから寒くなるんやでー
冬に再発するのは目に見えてる

 

140: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 20:15:27.85
ワクチン出来るまで続くぞ

 

引用元: ・【武漢ウィルス】新型コロナ、4月終息説は本当か ウイルスを衰えさせる“湿度”と“紫外線”

コメント