1: こマ?マ? ★ 2020/04/26(日) 17:16:55.14
米ロ首脳、異例の共同声明 「エルベの誓い」75年、反対も
【モスクワ、ワシントン共同】
ロシアのプーチン大統領とトランプ米大統領は25日、第2次大戦末期にナチス・ドイツを東西から侵攻したソ連軍と米軍がベルリン南方のエルベ川で合流し、不戦を誓い合った「エルベの誓い」から75年を記念する共同声明を発表した。
関係悪化が続く米ロの共同声明発表は異例で、2010年以来10年ぶり。
声明は、新型コロナ拡大を念頭に「21世紀で最も重大な挑戦に直面している」と指摘し、両国が協調する必要性を訴えた。
米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、トランプ氏が関係改善に意欲的なのに対し、政権内部や議会では反対や懸念の声があったという。
2020年4月26日 15時21分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18178247/
70: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:34:08.02
>>1 今、米露が不戦ってはじまるのかよ。
110: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:43:57.18
>>1
77年前位前のルーズベルトとスターリンかよ
312: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:40:16.41
>>1
後はイランとアメリカが和平交渉に入れば中国との戦争の合図
その中心は日本、すでに整っている
茂木外相が、新型コロナウイルスの治療薬として期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」を
イランなど20カ国に無償で供与
これで中東から中国へ世界がシフトする
364: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:51:18.27
>>312
米露日で一番の得意分野を探せば
確かに中東分野だな
5: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:18:28.56
石油の件かな
6: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:18:29.54
キンペー包囲網
163: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:57:25.05
>>6
現状これやな
164: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:57:31.46
>>6
これ
ロシアにも見放された中国
これで第3次世界大戦にはならない模様
8: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:19:03.82
プーチン「ふっバカめ、コロナうつしてやる」
トランプ「ふっバカめ、コロナうつしてやる」
9: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:19:11.59
モストデンジャラスコンビ
12: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:19:27.66
これマジ? 中国を共同で叩くの?
52: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:30:07.08
>>12
方向性は見えてきてるんだろ
ここで中共を擁護しても露助に利はないからな
米国、スペイン、イタリア、イギリス、フランス、ドイツ、あたりは5000人以上死んでるし、
対中国で収まりがつかなくなってきてるだろうしな
スイスでさえコロナの死者が1500人超えててインドの800人超えてるんだよな
いちばん穏便に行ったとしても、各国からの差し押さえの嵐だろ
219: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:16:02.15
>>12
マジ
ロシアは原油価格暴落で経済壊滅状態。中国には出し抜かれているような状態
373: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:54:10.44
>>12
そりゃまあ、今中国に着くバカはいまい
WHO を除いて
13: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:19:38.08
中華包囲網完成だな
17: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:20:52.77
そういえばアメリカとロシアって戦争した歴史がないんだよな
意外といえば意外だよな
84: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:36:58.81
>>17
一応、シベリア出兵に参加してるぞ
日本の10分の1の兵力だけど
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:38:04.72
>>17
ロシア領アラスカはアメリカに売却
クリミア戦争でイギリスに負けたロシアは金がなくてピンチに
アメリカは弱ってるロシアに戦争をしかけて取得しようと考えたがアメリカも南北戦争で疲弊してたので戦争せず売却
20: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:21:05.78
対中共同戦線か
日本が中国にすり寄る懸念があるんだよな
48: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:28:17.71
>>20
政権中枢にコテコテのパンダハガーがおるからな
22: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:21:46.66
マテマテ
25: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:22:19.08
新生朝鮮統一主国の誕生も控えている
26: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:22:30.52
いざって時のための根回しやな
怖い怖い
27: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:23:03.03
さすがのロシアもコロナに関しては激おこなんだろう
29: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:23:37.28
共通の敵がみつかったようだな
35: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:24:53.06
今回の件はシャレにならないからな
36: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:25:01.26
ロシア信用する資本主義国なんてないし
アメリカ信用する共産主義国もない
意味のない発言をする理由は
対中国包囲網を両サイドに呼びかけてるなこれ
40: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:25:45.36
なお、ロシアは第二次世界大戦といえば、対日戦勝しか記憶にのこっていない模様・・・
131: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:49:36.28
>>40
それだけ日本の存在感が大きいのだろうね
あの偉大なる大日本帝国に勝利したんだー、との喜びの前にはナチスドイツとかは取るに足らないのだろう
42: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:26:13.94
ディープステートへの戦線布告か
117: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:45:04.78
>>42
今日知ったわ、おもろいなこれ
https://news-deepstate.info/
43: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:26:31.80
なるほど米にシナやらせて
朝鮮半島もらう算段か
台湾は日本と併合
66: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:33:32.96
>>43
それは良い考えだね
実現して欲しいわ
45: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:26:36.20
まーた白人度もが勝手に世界を主導しようとしちゃってww
46: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:27:23.20
気分はもう戦争
47: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:27:35.42
いよいよディープステートとの戦いが始まるのか
日本はどっち側なんだろうなあ
56: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:30:47.10
ロシアが中国よりアメリカ選ぶとか有り得るのか、すげぇ時代だ
ロシアは揺るぎない反米だとばかり
278: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:32:43.12
>>56
そもそもソ連崩壊で共産主義から転向した時点で「自由と民主主義の敵」という錦の御旗が失われて、
今は惰性でなんとなく敵という印象が残っているだけ
もう後数十年経てば、18世紀以前のもっとニュートラルな関係性に戻るよ
58: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:31:28.71
茶番だろうけど戦争はあるかもな
儲かるから
湾岸戦争やベトナム戦争のように
60: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:32:01.80
共同戦線の誓い熱いな
世界的混乱の元凶であるDSを潰してほしい
61: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:32:31.83
アメ内にはロシア不審なやつがたくさん中枢にいるから無理だろう
トランプはアンポンタンだから
日本がロシアに対中国で一緒にやろうって言ってたけどロシアはつっぱねてるからな
対中国で共闘ってのはない
ロシアとは国境接してるから防衛面でも敵に回せない
62: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:32:41.45
あんなにロシアは中国の味方するって言ってたじゃん
67: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:33:34.98
>>62
それを平気で裏切るのがロシアンクオリティー
だからこっちも警戒せんとな
71: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:34:28.80
>>62
ソ連の時は中共の味方だったが、
今となってはどちらにつくかは決まっていない。
アメリカと中国を比べて勝ちそうな方につくと思われ。
362: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:50:37.57
>>62
状況が変わったんや
64: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:33:13.81
アメリカがロシアを抱き込むことによる中共への牽制でしょうねぇ
72: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:34:32.05
中国と戦争する前フリか
73: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:34:36.57
ぷーちんさんは中国と軍事的に仲良くしてなかったっけ
コロナで吹っ飛んだのかな
76: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:35:45.72
>>73
中国は、スホーイなどの飛行機をたくさん買ってくれたからね。
いいお客さんだった。
82: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:36:21.11
>>73
敵対するより友好的にした方がコストは安い。
しかし、中国やっぱりヤバいってなれば別だろう。
ロシア内の中国人に国に帰るなって言ってるんだぞ。
74: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:34:49.27
初期の対応を普通にやってれば防げた事だ。
こうした情報が世界の共通認識になる事を祈るばかりだね。
85: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:37:07.54
結局プチーンは感染してなかったのか
87: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:37:32.43
米露とも原油で大損してるからな。
国民の不満が自分に向かわない様にするには外に敵を作るのが一番簡単。
348: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:47:23.42
>>87
それで手を組むはアリだな
359: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:50:05.01
>>87
実際に支那コロナを使ったテロを起こした馬鹿がいるからなぁ
92: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:38:06.52
ナショナリズム陣営 米共和党、ロシア、イギリス、フランス
グローバリズム陣営 米民主党、中国、ドイツ、EU
米民主党にも中国を嫌う勢力がある
ドイツは寝返る可能性がある
ユダヤ左派陣営は割れている
GAFAとMSは実際どちらにつくか不明
383: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 18:56:46.56
>>92
これだと日本はグローバリズム陣営ってことになるね
93: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:38:29.69
94: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:38:38.94
アメリカ今日の時点で5.4万人死んでるからな。しかもまだピークに達していない。下手したら15万~30万死ぬぞ。
104: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:41:53.47
>>94
死者数が5万かよ。
4月初めは一桁ぐらいだっただろ。
半端ネーナ
95: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:39:21.46
ロシアもチャイナには今回の件で激おこだからな
だからといってアメさんの味方になるかはわからんけど
98: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:40:55.48
米露軍相手だと中国でも1週間で主要都市が壊滅する空爆される
107: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:43:14.45
ディープステートへのメッセージだな
108: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:43:23.94
そもそもトランプはロシアから支援されてたみたいなのあったし何も驚かん
111: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:44:08.09
やるのか
包囲網完成したな
113: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:44:11.78
そういやプーチンとトランプの絡みってあんまり見ないな
115: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 17:44:55.02
Q来たか
引用元: ・【10年ぶり】トランプ&プーチン、異例の共同声明 [こマ?マ?★]
コメント