1: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:47:24.33
政府が国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」をめぐり、オンライン申請に必要なマイナンバーカードのシステムが連日ダウンし、つながりにくくなるトラブルが各地で起きていることが11日、分かった。
暗証番号を忘れた人が自治体窓口に大挙し、アクセスが集中したことが原因とみられる。サーバー増強などの対策が取られているが、抜本的な解決には至っていない。
システムを提供する「地方公共団体情報システム機構」によると、大型連休明けの7日朝にシステムがダウン。復旧後の8、11の両日にもダウンし、自治体の窓口にある端末からアクセスが困難な状況が続いた。
総務省によると、給付金のオンライン申請は1日から始まり、11日までに約1700の自治体が導入している。申請にはマイナンバーカードの暗証番号を入力する必要があるが、入力を複数回間違えるとロックされる。自治体の窓口でないと暗証番号の再設定ができず、今回はそうした人たちが窓口に殺到し、システムに負荷がかかったとみられるという。
11日からオンライン申請が始まった大阪市でも、相談に訪れた市民らで区役所が混雑。だがシステムのダウンで暗証番号を変更できないため、職員らが「来週以降に配る申請書類を郵送した方が早いかも」などと説明する場面もあった。
機構の担当者は「現在サーバーを増強して対応している。自治体での手続きは極力、人の少ない時間帯にお願いしたい」としている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18245569/
引用元: ・【後進国】マイナンバーカードのシステムが連日ダウン 暗証番号忘れでアクセス殺到 [ガーディス★]
163: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:08:53.90
>>1
富士通
NTTデータ
NEC
このアホベンダーが日本のITを駄目にしてる
特にソリューション系の事業部はクソ
2: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:47:57.14
はいクラスター
3: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:49:05.63
なにこの後進国感(´・ω・`)
6: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:50:20.44
>>3
どうせ5年後には膨大な無駄金費やしたあげく「新システム」という名の新たな無駄金システムに移行してる予感
39: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:55:43.84
>>6
w 預言者現る
73: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:00:21.35
>>6
国民の利便性無視で、利権のためのシステム更新で国民の税金をどぶにすてるのか
やってることがクズだな
90: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:02:26.00
>>6
ありそうw
110: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:04:33.76
>>6
しかも新システムもトラブル続きな上に
維持費に毎年何億円も血税が注ぎ込まれる
198: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:10:52.11
>>6
その新システムの構築は、誰も聞いたことがない名前の
地方のプレハブが本社の怪しげな会社が請け負うと
11: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:51:18.49
>>3
大学生のサーバーもオンライン授業で落ちたしね
両方とも絶対予期出来た筈だけどね
てか、ここでは散々言われてた
67: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:59:26.43
>>3
日本はこの分野では後進国だからね
しゃーない(´・ω・`)
150: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:08:02.17
>>67
なんかもう、ソフトウェアに関しては、日本の技術力はタイやフィリピンあたりの発展途上国と変わらないんじゃないかという気がしてきた
207: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:11:32.33
>>150
フィリピンは知らんけど
タイは発展途上国じゃないだろ
この分野なんて日本の方が遅れてる
168: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:09:06.72
>>3
老害がIT化に反対してるからね
さらにその老害を居座らせるために定年を延長している
304: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:17:26.55
>>3
2,30年ほど停滞してる国だからね
ITのある世界についていけてない
4: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:49:50.83
マイナンバーカードがコロナクラスターの原因になるのは、十分に予想できたことだろ。
5: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:50:08.79
もうちょっとしたら郵送で来るのに
118: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:05:12.43
>>5
郵送だと発送月末で振込み6月
ちょっとじゃないよかなり遅い
128: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:06:07.08
>>118
システム使いこなせないならしゃーない
8: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:50:48.29
使えと言いつつ使い物にならないって
9: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:50:49.35
忘れたんなら郵送の手続き待てよ
10万無いと飢え死にするのか?
先着でも無いし
48: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:41.83
>>9
飢え死にするんだろ
219: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:12:01.56
>>9
そら死ぬ人いっぱいいるでしょ現実知らないのか
12: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:51:19.65
こんな品質で給料いくら貰っとんねん
14: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:51:22.44
笑。
オレはマイナンバーカード作ってないから関係ないんだけどさ。
住所・氏名に変更ないから、当面通知カードで代用して、
どうしようもなくなったら、マイナンバー付き住民票を使うわ。
まあ、そんなわけでマイナンバーカードを作る予定も無しと(笑)
91: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:02:32.90
>>14
こういうやつおるけど,カード作らんことに意味あんの?
番号振られてる時点で皆一緒やろ。誇ろうとする気持ちが理解できんわ
ちなみにワイはマイナンバーカードもリーダーももってるので,自宅から滞りなく申請したった
文明の利器をどう使うかは結局のところ,その人次第ということやけど,中途半端が一番よくないねん
137: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:06:53.35
>>91
その人じゃないけど俺もカード作る予定なし
特に手続きすることもないし作るにしても
平日役所まで取りに行くらしいじゃん
仕事だっつの
154: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:08:23.55
>>91
万一紛失した時再発行手続きが手間
けーさつにも届け出せんなんらしいし
そもそも使う機会がe-taxくらいしかないのがなぁ
16: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:51:36.84
国のシステムや手続き関連手順とかっていつも本当に使えない
20: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:52:28.46
どんだけ使えないんだよ
21: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:52:31.82
インテグレーター公表しろよ
どうせF通だろ
22: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:52:34.36
とりあえずあのPCすら触ったことないIT大臣変えろよ
23: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:53:00.27
普通の4桁のと別に
最後に署名用パスワードがいるんだよ。これを申請の時に設定してない人が多いこと。
33: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:54:52.83
>>23
申請の時に設定しないことはありえないよ
渡す時に強制的に設定させられるから
ただ覚えてない人が大半
60: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:58:45.73
>>33
ありえる
てか設定してない人が多い
25: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:53:09.70
IT後進国
ハンコもらいに市役所に行け
26: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:53:20.58
最初から全員郵送でよかったやろ
27: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:54:13.29
なんなんこの利権だけのクソシステム
総務省は解体した方がええわ
29: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:54:28.98
これ、別にマイナンバーカードが無くても、
郵送されてくる書類に口座番号書いて返送するだけで振り込まれるんだろ。
なんでそんなに必死なん(´・ω・`)?
121: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:05:36.11
>>29
郵送やと輸送費がかかるから,ネット申請してもらいたい
31: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:54:34.43
コロナンバー死亡w
32: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:54:39.78
ゴミのようなシステムを作ってるからじゃないか
信頼性も無いしセキュリティもきちんとできてるとは思えない
34: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:55:09.75
自分しか知らないマイナンバーになぜパスワードが必要なのか?
35: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:55:20.75
絶好の耐久テストチャンスだな
37: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:55:39.64
暗証番号を忘れてなくても
5年毎に番号再設定で役所に行かなくてはならないのは
どう処理するつもりだったんだ?
44: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:31.04
>>37
マジかよwww
63: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:58:59.77
>>37
期限切れの対応なら分散するだろ。
89: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:02:14.07
>>37
生体認証を使ったシステムに変えた方が良いのかもしれない
104: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:04:01.18
>>89
マイナンバー法案に変えるとき、マイナンバー議連の要望より住基よりもセキュアを下げることになったのが
今のマイナンバー
38: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:55:40.06
一枚のカードに暗証番号5コとか
設計したアホの頭かち割って調べてみてたい
たぶんアンコが詰まってるんだろうなw
41: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:01.89
サーバーエンジニア無能すぎだろ
42: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:04.30
セキュリティはあるけど使い勝手が悪過ぎる
57: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:58:00.00
>>42
マイナンバーは根本的に欠陥があるよ
番号のお漏らしがあることを前提とした設計になってない
93: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:02:54.28
>>57
いや、番号お漏らし前提になってるよ
だから、全住民に番号を知らせているんだよ
こうすれば何らかの問題で番号が流出しても役人の責任にはならず、本人の管理責任になるでしょw
43: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:30.98
自爆してるだけだな…
45: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:35.26
パスワード1個に暗証番号3個あるからな
違いが理解されてないし下手すると役所窓口の人も理解してない
3つあるのに同じにすることをなんとなく勧められたりw
47: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:39.56
負荷試験すらまともにやってねぇのかよ!
もはやIT後進国どころの話じゃねぇな!!
情けねぇったりゃありゃしねぇ!(´・ω・`)
49: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:45.19
ていうか、申請書を本当にちゃんと送ってくれるかが心配になってきた
なんで自治体によって違うんだよ
様式は国で統一して一律で送れよ
アホのマスクすら届いてーねーよ
50: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:56:47.12
マイナンバーカードに暗証番号とかいるの?
めんどくせーな
そんなもんないと危ない番号割り振るなよ
51: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:57:07.65
52: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:57:09.82
馬鹿だから3日も経てばまた暗証番号忘れるよ
53: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:57:23.36
ポンコツしかいねぇ後進国
54: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:57:41.90
カードの普及率15%くらいだっけか。
それでこれじゃあ…。
55: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:57:42.77
こんな糞システムでも年間メンテ表現が300億円です
当然税金ですw
58: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:58:06.21
あれだけ使用煽っといて使ったらダウンって馬鹿の極みだろ
一体どこに金使ってんだよ
59: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:58:37.11
マイナンバーカード持ってないけど作った方がいいの?役所いくの面倒くさいわ
86: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:02:02.71
>>59
オンライン申込みは5分で済むけど今から申し込んでもど田舎でも一月以上かかるそうだよ
役所行くのは知らせが来てから
64: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:59:02.45
今の時代パスワードなんか無意味だよな
指紋登録はいつになったら広がるんだ?
65: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:59:09.94
申請しても役所に受け取りに行かなきゃいけない、そこで暗証番号を設定する、まじでクソだろ
66: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:59:13.30
設定したときの紙がまだあるわ
セキュリティ的にはよろしくないけど、たまにしか使わないから覚えてられん
68: 名無しさん 2020/05/12(火) 09:59:44.03
中間サーバーが脆弱で(カネがかかりすぎると最小限な構成で)
誰も使ってなかった今までは何の問題も無く
72: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:00:08.36
1枚のカードにパスワード4つはやり過ぎだわな
74: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:00:58.73
何で暗証番号忘れんだよw
213: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:11:44.62
>>74
忘れたって言うより、パスワードが通らないんだよ。
わざわざパスワード書いた紙を撮影して保存しておき、それを見ながら入力したと言うのにだ。
246: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:13:46.43
>>213
じゅもん が ちがいます
277: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:15:31.73
>>213
英字大文字で登録してて,入力は小文字でしてる人が多い
ソースはワイ
80: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:01:26.81
カード作った時に
重要ですよと
暗証記入した書類を保管するように
言われたはずなのに
年金手帳なんかと普通しまっておかない?
でもさ
郵送書類が届いてないことと
自粛で暇だからこんなことになってんだよね。 マスクも来ねぇや
95: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:03:09.92
PC使う世代ならパスワードの管理慣れとるから問題ないんだろうけど
101: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:03:48.92
どんだけ複雑な処理してるんだろか
102: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:03:52.33
ベータテスト期間かよ・・
143: 名無しさん 2020/05/12(火) 10:07:23.90
不正アクセスとか大丈夫なのかな
コメント