【コロナ革命】コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々

社会
Photo by Glenn Carstens-Peters on Unsplash
1: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:45:17.14
コロナ対応で進むテレワーク化。終息後も思い切って「オフィスを無くす」企業が続々と登場。本当に職場は不要か、意外なメリットにも迫る。
 新型コロナウイルス対策のため、都心部を中心に急激に浸透した在宅勤務。中にはIT企業やベンチャーを中心に、「コロナ後」もテレワークの継続に舵を切った結果、本社オフィスを“消滅”させる動きが進んでいる。「職場」は本当に要らないのか。意外なメリットとは?
 サービス業の店舗向けに情報共有などが可能な動画サービスを提供するClipLine(東京都港区)は、4月末に本社オフィスの賃貸契約について解約通知を出した。

都心の快適オフィスより「自宅の方がいい」

 同社では東京都など7都府県の緊急事態宣言(4月7日)の直前に、約50人いる社員のほぼ全員がテレワーク体制に移行し、コロナ終息後も続ける方針だ。今後、臨時の面会などに使う小さいスペースを借りるかは検討中だが、少なくとも社員の固定席があるオフィスは持たない。
 実は、割とオフィス環境には気を遣ってきたという同社。JR田町駅近くの築3年ほどのビルのワンフロア全体(約600平方メートル)を、月額約500万円で1年半前から借りていた。天井も高く、50~60人は入れる会見やセミナー用のホールを完備。「部署間のコミュニケーションを改善するため、2フロアに分かれていた前のオフィスから引っ越した経緯があった。きれいでセキュリティ面も良く、前より業務も進めやすくなっていた」(高橋勇人社長)
 ただ、高橋社長がテレワーク中の社員に面談で感想を聞いたところ、「仕事が楽になった」という声が多数を占めた。通勤に加えて身支度の時間が無くなるメリットがよく挙げられたという。さらには「自宅なら好きな時間に飲食できるし、社員のリラックス度合いも違っていた」(高橋社長)。
 「駅に近く快適なこのオフィスを出ることになるとは、夢にも思っていなかった。でも今回、(テレワークを機に)『自宅の方がオフィスより快適です』と社員にはっきり言われたようなもの。引き続き働く場は分散していきたい」(高橋社長)。外出自粛が解けた後も勤務場所は自宅にも限定せず、例えば親の介護で実家に行ったり、観光地で旅行しながらの勤務など、働き方の自由度を高めていく方針という。

※続きはソース元へ
05月25日 08時00分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2005/25/news034.html

※前スレ
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1590372476

 

引用元: ・職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★3 [トモハアリ★]

 

 

3: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:46:46.98
今日から電車混むかと思ったがそうでもなかった

 

7: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:47:58.43
>>3
取り敢えずうちは5月いっぱいは現体制維持だわ
その後どうなるか
テレワーク継続がいいなぁ

 

34: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:53:05.92
>>3
今月末までは在宅にしてるのが多いんじやない?
6月1日がヤバそう

 

4: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:47:24.53
テレワークするかしないかじゃなくて、しない職場はコロナ発生して仕事にならないみたいな状況になる可能性もある

 

5: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:47:24.69
儀式のように毎日電車に揺られて出勤したり、誰も行きたくない飲み会行ったりする意味が無いことがわかってしまったな。

 

9: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:48:29.72
シリコンバレーの企業はもともと在宅勤務認めるところもあるけど
たいていの企業で効率落ちるみたいね

終身雇用でもなく効率落ちたらクビになるアメリカでこれだから
終身雇用の日本じゃ効率落ちまくりだろう

悲しいけど監視が無いとこんなもんだよ

 

13: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:49:15.78
>>9
やっぱりそうなると思ったわ
家で仕事して効率上がる人なんて少数ではないのかな

 

19: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:30.93
>>9
うちはテレワークでの残業は基本認めないってスタンスなんで、少なくとも残業代はかなり削減なってる
企業にも結構メリット多いとこも多いと思う、特にだらだら残業やってる日本企業には

 

31: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:52:46.25
>>9
それ監視が必要な囚人みたいなもんだろ

監視しなくても成果出せるなら別にいいんじゃね?

 

41: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:54:47.77
>>9
ガチな所は監視ソフト入れて定期的にPCのSS撮って送るようになってるんじゃないっけ

 

11: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:48:56.89
デザイン系と実機テストが必要じゃないシステム開発系はもうオフィスいらんやろね
うちも今回実証されたわ

 

18: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:26.71
>>11
出来たデータを他の階に手渡しで持ってくとかやってたけど、コロナ関係なく今は違うんだろうな。

 

14: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:07.78
ビル事業終わる

 

15: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:15.69
リーマン「通勤時間が減るよ!」
コロナ様「やったね!労働者ちゃん!」

 

16: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:16.80
テレワークは成果主義だから無能リーマンにはきついと思うけどな
OJTもできないから自己学習がものを言うし

無能でもそこそこ使える従来のスタイルと違って無能と有能で明暗ハッキリしそう

 

17: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:21.45
試験勉強でも家で集中出来るタイプと図書館やファミレスで集中出来るタイプとで分かれる
家だとダラけるタイプの人だとテレワークはキツいかも

 

37: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:54:22.47
>>17
テレワークして分かったけど、俺みたいにだらけるタイプこそテレワークの方が良い
ダラダラ長い時間仕事するの好き

 

82: 名無しさん 2020/05/25(月) 13:01:01.38
>>37
それはあるかも

昼間は動画みたり昼寝して過ごして
夜中になると目が冴えて倍速で仕事をするタイプ
そういう人も居ると思う

 

21: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:52.73
マスコミ大手は不動産賃貸業で儲けているので反対キャンペーンを張るだろう。

 

40: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:54:46.06
>>21
それな
オフィスを減らすことは富の一極集中も解消する

 

24: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:50:58.17
企業として統制が取れなくなるよ
まとまりも弱くなる
今は以前の名残りでそれがあるけど
そのうちネットで集まって事業やってるぜ程度のノリになる

 

33: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:52:54.30
リア充は職場恋愛したり仕事後に飲み会いったりするからな
隠キャなら家でいい

 

35: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:53:25.79
情報漏洩を避ける為には職場勤務は必要じゃないの

 

38: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:54:34.22
会議と若手の教育以外はテレワークで良いな!

 

50: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:55:55.34
交通費ばかにならんだろし在宅当たり前の世の中になってほしいわ

 

54: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:56:50.93
発達障害にとってはよさそうだな
一人の方が仕事がはかどるし職場に行って周りの人に迷惑をかけないでいられるからな

 

56: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:57:03.95
テレワークだと居住地関係なくなるな

 

57: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:57:25.95
不動産屋は困るだろうな

 

111: 名無しさん 2020/05/25(月) 13:05:46.34
>>57
あらゆる会社が不動産業で儲け過ぎだからな
労働者の時間と気力体力を搾取して私服肥やしてる

不動産は格差の最大の原因

 

59: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:57:43.86
リアルタイムでつながっているなら

もう会社に座ってる必要はまったくないんだがなw

 

63: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:58:54.34
みんな個人事業主になればいいと思う。

 

コメント