【集合知】日本の大学特許収入、米の22分の1 進まぬ産学連携

研究
Photo by National Cancer Institute on Unsplash
1: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:09:32.53
日本の大学特許収入、米の22分の1 進まぬ産学連携
2020年6月21日 23:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60612970R20C20A6NN1000/

日本の大学で生まれる発明が収益につながっていない。特許1件あたりのライセンス収入は米国の22分の1にとどまる。企業から大学への投資も海外に比べて小規模だ。学術活動やその成果を経済的に適正に評価・活用できなければ人材が流出し、研究の土壌が痩せ細る悪循環も懸念される。(五艘志織)

「大学の研究がビジネスで十分に活用されていない」。内閣府の担当者は危機感を募らせる。

以下、有料記事

関連
【特許の対価】小野薬品社長、本庶氏への「支払い水準は妥当」 株主から和解求める声も  [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592463169/

 

引用元: ・【経済】日本の大学特許収入、米の22分の1 進まぬ産学連携 [次郎丸★]

 

 

10: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:17:30.44
いや今の日本で産業界で使える発明が生まれてないのよ
そもそもの前提が間違えてる

 

11: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:18:30.53
産学で補助金山分けが目当てだから仕方ないわ

 

12: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:18:43.00
大学の数を半分にしろ
入試も通常受験を9割以上
少しはレベルあがる

 

25: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:30:34.09
大学の本業は金儲けではないだろ
収入がどうとかどうでもいいわ

 

26: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:32:11.83
>>25
いやそうなっちゃった
国立が

 

29: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:34:32.90
>>25
金儲けなきゃ基礎研究だって出来ないだろ

 

144: 名無しさん 2020/06/22(月) 02:42:01.65
>>25
こういう意見があるから進まんのやろうなぁ

 

31: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:35:55.06
産学連携やっても取り分少なすぎで京大の教授が裁判起こすレベルの日本
結局は大学から研究成果だけ搾り取りたい企業ばかりだから大学も協力してくれない

 

44: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:44:49.13
逆に今の日本の水準でアメリカの1/22稼げてるならすごいんじゃね?
かけてる金の総額は100倍じゃ済まないだろ
どんだけガメついんだこの記事

 

45: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:44:52.61
日本は大学よりも企業の方が研究レベル総じて高いし
大学との共同研究なんて箔付けぐらいしか期待してないのが多い

 

65: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:56:46.24
>>45
でも日本企業の基礎研究は壊滅状態だぞ

Nature Index
日本企業トップ5
トヨタ 14.32
NTT 12.42
日本電子 4.09
東芝 2.92
武田薬品 2.37

日本の大学トップ5
東京大学 448.99
京都大学 257.86
大阪大学 180.99
東北大学 153.05
東京工業大学 143.09

 

148: 名無しさん 2020/06/22(月) 02:49:12.58
>>65
https://graph-stock.com/wp-content/uploads/2020/05/NatureIndex2020cream.png

日本オワタwwwwwwwwww

 

149: 名無しさん 2020/06/22(月) 02:55:41.60
>>148
一見して中国が目に付くが
ドイツすげーな
流石は欧州の覇者だわ

 

53: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:51:31.33
教員と文科省が無能しかいねえからな

 

55: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:52:19.01
特許の中身から言って米の1/22なら優秀
それ以上望むのは乞食過ぎるわ

 

63: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:55:52.33
そもそも特許無視されてパクられても気付かないから
金に換えるという発想がない

 

64: 名無しさん 2020/06/22(月) 00:55:54.49
え?日本からまともな発明でてないやん

大学だけアメリカと張り合えって、そんなむちゃくちゃな話あるかいな

 

78: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:11:14.88
大学って研究のために行くんじゃなくて、就職のために行くとこでしょ?

 

87: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:17:35.70
金がなければ研究はできなかったし、
金があっても頭がなけりゃ研究はできない。

 

92: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:19:26.24
日本は民間が公的機関をねじ伏せるという発想が支配していて
産学連携は企業が大学に下請けをやらせて大学院生に無償労働をやらせているイメージだけど
アメリカや中国は大学が主導でまず最先端のことをやってそこからベンチャー企業が生まれていくイメージがある
清華大学は大学自体が財閥化してフラッシュメモリを生産する企業を立ち上げたりアメリカ企業の買収をやったりしている

 

93: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:19:28.74
学問で金儲けしたらあかんみたいな滅私奉公文化を根絶し
なおかつ、研究をカネに寄生させない
こんなこともできんのだよ我が国は

 

99: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:26:19.41
時代遅れの文系学部という存在を
潰さないからこうなる。
文系学部は全て廃止して
理系学部&リベラルアーツ学部に
組織改革やろう。

 

102: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:27:58.65
日本の大学の教育レベルの低さでわかるだろ。遊んでるだけで卒業できるんだぜ?

 

104: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:28:42.66
米国の22倍の中身見たらほとんど軍需産業だったりしてね

 

109: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:29:53.38
大学時代教授が何かやった所一度も見たこと無かった
アイデア出しも研究も論文作りも全部学生で実績だけ教授なのずっと疑問だった
大学に無駄金費やすより営利企業に支援した方がずっと良いと思う

 

111: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:32:41.88
>>109
研究室っていうシステムが諸悪の根源な気がする

 

113: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:34:17.81
融通の利かない大学に投資してもなって感じだと思うよね

 

123: 名無しさん 2020/06/22(月) 01:55:12.99
10年後には50分の1だろうな

 

128: 名無しさん 2020/06/22(月) 02:15:19.86
だってアメリカはDARPAとか軍が学生集めてプロジェクトやらせるのに
日本は軍需産業ガーとか軍事研究はしない!と東大が言っちゃうんだから
もう終わってる
自動運転もDARPAが始めたレースがきっかけやでえ

 

146: 名無しさん 2020/06/22(月) 02:45:27.59
日本の大学(レジャーランド)

 

151: 名無しさん 2020/06/22(月) 03:27:43.29
先進国と比べるなよ

 

155: 名無しさん 2020/06/22(月) 03:34:46.52
産学連携の根幹が天下り
ということを皆に知らせておこう
騙されるなよ

 

156: 名無しさん 2020/06/22(月) 03:39:37.61
企業が衰退してるからだろ?

 

181: 名無しさん 2020/06/22(月) 05:35:17.28
取りあえず私立大全部潰そうか

 

197: 名無しさん 2020/06/22(月) 06:16:17.72
弁理士のレベルが低いんだろ

 

203: 名無しさん 2020/06/22(月) 06:33:59.49
評価方法がどうなってるのかね?
論文も成果だし、それならくさるほどあるだろうが、
企業はその論文をもとに更にその先を
特許を取りに行くわけで。

 

209: 名無しさん 2020/06/22(月) 06:46:28.29
基礎研究に近いほど金にはならないからね。金にするにはより開発に近いところまで手を付ける必要がある

 

214: 名無しさん 2020/06/22(月) 06:56:52.49
国が邪魔してるんだから当然
日本の政治家は科学を目の敵にしている

 

215: 名無しさん 2020/06/22(月) 07:00:16.58
今いる政治家と官僚がみんな墓に入るまで
日本に自由はないよ

 

コメント