【集合知】持ち家vs賃貸論争「老後の住まい」どうするべきか

社会
Photo by Digital Marketing Agency NTWRK on Unsplash
1: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:37:40.70
人生100年時代のライフ&マネー
持ち家vs賃貸論争「老後の住まい」どうするべきか
渡辺精一・経済プレミア編集部

 住宅をめぐっては、持ち家と賃貸のどちらがいいかという論争がある。価値観やライフスタイルから判断すべきだが、老後の住まいをどうするかという点は考えておく必要がありそうだ。

 持ち家と賃貸には一長一短がある。持ち家派は「家賃を払い続けるより、ローンを返済していくほうが得」と考える。ローン負担はあるが、将来完済すれば住宅費は軽くなる。賃貸派は「将来は不透明で、長期ローンはリスクが高い」とみる。家賃は払い続けなければならないが、働き方や家計状況が変わっても柔軟に対応できる。

 「持ち家か賃貸か」を考える場合、現役時代では想像しにくいが、老後の住まいをどうするかはポイントだろう。高齢になってからの賃貸住まいには、二つの問題があるためだ。

 一つ目の問題は、老後は家賃の負担感が増すことだ。現役時代は気にならなくても、年金生活で収入が減ると重荷に感じやすい。

 2019年6月、金融庁金融審議会の市場ワーキング・グループが公表した報告書が「老後2000万円問題」として話題となった。高齢夫婦無職世帯の家計は「毎月平均約5万円が不足し、老後の不足額は2000万円にのぼる」という記述が「年金では生活できないことを国が認めるのか」と批判を浴び、金融庁は「ミスリードだった」と謝罪した。

 だが、報告書の数字は的外れではない。その根拠は総務省「家計調査」の年報で、高齢夫婦無職世帯の家計モデルとして図解される定番のデータだ。ファイナンシャルプランナーら専門家も「老後家計の目安」として使うことが多い。

 18年の家計調査年報で「65歳以上の夫と60歳以上の妻」の高齢夫婦無職世帯の家計を確認しよう。1カ月当たりの平均収入…(以下有料版で,残り1382文字)

残りの見出し「リタイア後もローンなら「賃貸と同じ」」「大家が嫌う「孤独死と家賃滞納」」

毎日新聞 2020年6月29日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200623/biz/00m/020/005000c

 

引用元: ・【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは [蚤の市★]

 

 

3: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:39:56.22
賃貸の老後は本当に悲惨だぞ

 

376: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:15:04.54
>>3
最後に施設入る金が無い方が悲惨
農家等の自営は国民年金しか入ってない人も多いから

施設入所すると年金だけじゃ無理
多額の入所金と
最低でも月15万くらいかかるから

面倒みてくれる子供や身内が周りにいればいいけどね
訪問介護なんて気休め程度
自宅しか選択肢が無いのは本当に悲惨

 

456: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:20:09.25
>>376
身寄りのない要介護の年寄は行政措置として特養老人ホームに収容される
費用はその年寄りの年金+行政からの補填

 

390: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:15:58.56
>>3
うち長屋だけど6世帯全員高齢者
その歳まで生活してるなら問題ないわ
逆に庭付き一軒家の独り婆さんは家土地売っぱらって老人ホーム入った。
家など買うなら貯金して老人ホーム
これが老後の計画案

 

4: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:40:23.74
子供が何かに躓いたとき
帰ってくる場所、再起を図る場所の有無
この観点が抜けてるね

 

491: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:22:19.23
>>4
これ分かる、帰る家がある精神的な支え

 

5: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:40:28.12
65歳で資産が2億円くらいあれば賃貸にしたい。

 

6: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:40:36.86
どうせ最後は特養なんだから賃貸でいいんだよ😁

 

617: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:30:12.07
>>6
特養なんて順番待ちで溢れてるから入れないと思ってなきゃダメ
待ってる間に死んでる気がする

 

8: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:07.99
どうせ最後はどっかの介護施設。賃貸がシンプル。

 

22: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:39.68
>>8
生涯独身ならそれで問題無いな

 

36: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:45:33.23
>>22
既婚でも、子供がいても、最後は施設

 

54: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:47:21.93
>>36
じゃあ家いらないね
全員賃貸住まいでいいんじゃないの

 

59: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:48:00.66
>>36
今の高齢者はね
いまの30代40代が高齢者になった時、はたして施設に入居できるのかどうか

 

282: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:08:32.30
>>22
生涯独身は賃貸を借りれないどころか老人ホームにも入れないだろ
誰か保証人になってくれる人いるのか?

 

9: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:17.16
賃貸は都営、県営、市営住宅以外は、老後に安心して住めない。
損か得かの問題ではない。

 

50: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:46:50.59
>>9
正解
余裕があればURも選択肢か?

 

10: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:28.21
賃貸業者「賃貸は素晴らしい!賃貸のほうが得!」

 

11: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:34.07
賃貸でも都営住宅や市営住宅なら良いけどね
収入で家賃決まるから

 

12: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:41.55
色々考えるとトータルではそんな変わらないのでは?

 

14: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:41:56.66
賃貸かな。経年劣化も大家が対応するし
子供も出て行くしな~

 

15: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:42:16.26
そもそも日本の住宅は
庶民の所得実態から大きくかけ離れてる値だからな
賃貸にしても持ち家にしてもな

もう3割は安くならないとどちらも悲惨でしょ

 

43: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:45:53.48
>>15
がんばって2世帯住宅を建てたのに子供に出て行かれて、
老夫婦だけがぽつーんと棲んでる家って、訪問してみる体感温度がひんやり寒い気がする

 

231: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:04:24.32
>>43
余程物の出入を計画的にやらないと、使わない部屋が物置と化して、
当人が亡くなった後に子供にも迷惑かかるのもあるから、
アパートに住んでるつもりで「小さめの家」ってのが一番正解かもね。

 

18: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:42:39.76
老後に賃貸?

貸してくれる不動産屋もオーナーも無いよ
なんか勘違いしてるだろ、こいつは

 

21: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:27.35
>>18
アホだなあ
高齢化社会で貸さなきゃ不動産も食ってけない時代に突入しとるよ

 

19: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:06.30
結論

金持ち 持ち家でも賃貸でも悠々自適
貧乏人 持ち家でも賃貸でも地獄
   

 

97: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:51:44.87
>>19
正解

 

155: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:57:50.39
>>19
ですなw

 

304: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:09:54.21
>>19
古今東西コレ

 

321: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:11:07.78
>>19
これが現実

 

389: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:15:57.52
>>19
解決解散

 

20: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:13.89
賃貸の方がいい気がするな
俺は新築たてたけど所詮物欲のたまものでしかないわな

 

23: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:41.25
持ち家マンションだけど管理費と修繕費と駐車場で月に10万かかる。

 

28: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:44:50.82
>>23
つか、マンションとか五十年後の事考えてるか?

建売なら修繕や最悪営繕可能だけど
マンション老朽化はモメるぞ?

 

24: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:43:54.47
地方の安い戸建てを現金で買って直しながら使うのが安くていいよ

 

27: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:44:41.57
転勤族だったから家は見送ってたけど最近は落ち着いてきたからそろそろ考えてみようかなとは思うんだけど
持ち家で町内会で揉めて大変だって話聞いたり、どうしても地上だから虫が入ってくるよって話聞くと
もう一生賃貸生活でもいいかなあと思うなあ(´・ω・`)
それかマンション買うか

 

30: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:45:09.48
持ち家住まいで破綻する奴は分不相応なローン組むからだよ
ローン完済した親から引き継いだ中古家に住み続けたら
固定資産税やら修繕費やら諸々の経費込みでも金は貯まるだろ

 

32: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:45:19.02
貸してくれない問題が大丈夫なら賃貸でいいだろう

 

33: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:45:20.72
賃貸は孤独死の問題があるよね

 

94: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:51:26.03
>>33
戸建だって分譲マンションだって 一人暮らしなら孤独死だぞ 孤独死が嫌なら病院にでも住むんだな…毎朝検温に来てくれるよ

 

412: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:17:34.85
>>33
家賃手渡しにしとけば最悪でも一ヶ月で発見されるぞ

 

509: 名無しさん 2020/06/29(月) 11:23:39.85
>>33
毎日、生存確認するサービスあるでしょ
電話で確認とか、湯沸かしポットの使用状況のチェックとか
そういうサービスを入居者に強制加入させれば早期の発見ができる

 

48: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:46:46.66
考えたら 
独身…ワンルームマンション
新婚…2DK
子育…4LDK
老後…2DK、、、
で 戸建は家の周りの掃除とかがキツイから マンションの方が楽なんだよ
老後は地方都市の病院とかスーパーかに近くて安いミニマンションが最適かな

 

51: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:46:56.43
70過ぎれば富裕層は高級老人ホームだからなあ
賃貸暮らしだろあれも

 

63: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:48:25.91
持ち家の知人の80%は、死後に子供が住むことはない状況。

 

67: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:48:46.04
生活保護になれば、市が賃貸を斡旋してくれるからな
それで良くね?

 

73: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:49:20.23
孤独死の可能性があるなら
最終処分は大家がしてくれるから
賃貸の方がいい

 

74: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:49:27.94
東京で家賃収入を得ている大家だが

高齢者でも普通に入居していただいている
新規物件目当てで引っ越す若者達より
綺麗に使ってくれるからありがたいよ

 

75: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:49:29.15
田舎の持ち家だけは勘弁
子供にとって負債でしかない

 

107: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:52:57.35
>>75
相続放棄するとか出来ないの?

 

116: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:54:09.49
>>107
相続放棄しても管理者責任は残る
これから法改正するみたいだけど

 

78: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:49:47.15
選ばなければクソ安い空き家が続々と出てくるよ

すでに出てる

 

89: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:51:06.73
そもそもリタイアした後に家買えばいいだろ

 

95: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:51:33.47
地方だったら老後家借りれないとか心配なんかしなくていい

 

96: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:51:38.27
老後は交通の便利な都心暮らしがいいよね
田舎だと買い物にも行けない

 

102: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:52:10.29
家賃補助が出るうちは賃貸で退職してから中古戸建購入する予定

 

105: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:52:24.21
持ち家ローン完済マンだけど
修繕費とか結構かかってイライラするよ
もう壁とか屋根の修繕止めようかな

 

137: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:56:00.00
>>105
今年屋根と壁直して200万消えた
家で暮らせなくなる前におそらくシャッターとボイラー周りの修繕も必要になる
何だかんだ維持費けっこうかかるよね

 

108: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:52:58.24
不動産スレは不動産屋のステマがすごいから、本当のことを言わない奴が多すぎるんだよなw

 

109: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:53:00.06
まぁ大家側も不動産価格上昇してる所以外は選り好みしてられんよ

 

111: 名無しさん 2020/06/29(月) 10:53:12.76
老人に部屋を貸さないと言っても実際は入居者を選べる状況にない。
大家は高齢者向けの安否確認システムを導入して異変にいち早く気付けるようにすべきだと思う。

 

コメント