【集合知】コロナ禍「売れる」ミニ戸建

社会
Photo by Daniel Barnes on Unsplash
スポンサーリンク

コロナ禍「売れる」ミニ戸建

スポンサーリンク

Twitterの反応

スポンサーリンク

5ちゃんねるの反応

【不動産】コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か

1: 名無しさん 2020/07/11(土) 12:59:32.84 _USER
コロナ不況の到来によって新築マンション市場は停滞しているが、一方で都市部や郊外の“ミニ戸建て住宅”の契約は伸びているという。果たして本当なのだろうか。住宅ジャーナリストの榊淳司氏がレポートする。

コロナ後にテレワークが定着するのか、あるいは原則出勤を復活させるのか──企業によって判断が分かれているようだ。報道によれば、富士通や日立製作所などはテレワーク継続の方針。伊藤忠やダイキン工業などは出勤を復活させたという。

 各種アンケート調査によると、テレワークを経験した人のうち約7割は継続を希望しているという。欧米先進国に比べて、日本はテレワークの定着率が低いとされるものの、一定の割合でテレワークが普及することは確かだろう。

 そこでにわかに注目されているのが、テレワークを快適に行なう「場所」である。

 多くの人は、自宅でテレワークを行っている。コロナ以前よりも長時間自宅に滞在することになったため、彼らは現在の住まいについて一層深く考えるようになったはずだ。もちろん自宅の仕事環境に満足している人もいるだろうが、逆に不満を募らせた人は少なくなかったのではないか。

 多くの人がテレワークに慣れかけた4月半ば頃、私のところに1本の電話があった。かけてきたのは新興大手デベロッパーに勤める土地の仕入れ担当者。その会社はミニ戸建て分譲と小規模なマンション開発を得意とする会社だ。

「当社の戸建て住宅が絶好調に売れているんです!」

 超体育会気質のその会社は、緊急事態宣言下でも電話等で営業活動を続けていた。「こんなときに戸建て? 御社の場合は3階建てのミニ戸建てでしょ?」と尋ねると、「はい。それが売れまくっているのです」と彼は答えた。

 なぜミニ戸建ての販売が堅調なのか。さらに聞いてみると、テレワークで今の自宅の手狭さを実感した人々が、ミニであっても自分の居場所や仕事部屋を確保できる戸建てを買っているのだという。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23ac75dc2b0943464ecd4d4e5536abd1054add0

 

引用元: ・【不動産】コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か [田杉山脈★]

 

 

175: 名無しさん 2020/07/11(土) 17:52:12.09
>>1
ミニ戸建てといっても、隣家との距離が近すぎるから、実質アパートの1階2階暮らし

 

2: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:01:09.35
狭小戸建

 

116: 名無しさん 2020/07/11(土) 14:59:40.85
>>2
土地は15坪くらいしかないのに古くなって売る時どうするんだろう
ペンシルハウスの需要なんて今だけかも知らんのに

 

3: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:01:10.74
大雨で流されるで

 

5: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:06:59.53
台風と害虫でボロボロにされて

結局マンションに戻る落ち

 

291: 名無しさん 2020/07/11(土) 21:41:47.48
>>5
本これ
戸建は台風怖いし、暑いし寒い
ゴミ出し大変だし、雪が降ったら玄関の周りの雪かきせんならんし、絶対いや

 

296: 名無しさん 2020/07/11(土) 21:51:49.49
>>291
業者呼んで雪掻きさせりゃいいじゃん
管理費と同じだろ

 

6: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:07:20.45
オープンハウスだろ。本当に売れている。
電通が作った馬鹿げたテレビコマーシャルの影響で、若い人から絶大な人気がある。
愛より駅近の土地なんだ。
株価の高騰で社長の個人資産が1,000億円になった。

 

7: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:08:42.76
沿岸部のタワマンを買う層
不動産業者の広告に騙されて…
ようやるわと思ってたら中国人ばっかだったとか
地盤のしっかりした、市街地や主要交通機関にアクセスが良い場所の普通のマンション一択ですわ
公共のタクシー乗り場と病院施設が近くにあることも条件

 

8: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:09:02.80
オープンハウスとタマホームが絶好調

ローコスト住宅≫タワマン

 

10: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:13:01.89
家は水没しない土地に建てるんやで。
郊外なら駐車場にもきいつけるんやで
警戒情報の度に車高台に持っていくの、疲れたよ

 

11: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:13:05.39
毎日通勤しなくていいんだったら
騒音まみれのマンションなんかに住まないわw

 

14: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:18:03.78
3F建てといえば小さくても床面積100ぐらいあるだろ
敷地40~ってとこか
人口100万ぐらいのそこそこの都市の住宅地なら当たり前でミニ戸建じゃないぞ

 

17: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:24:16.16
>>14
もう一回り小さいのよ今のやつ。25坪で50の100とかだよマジで。

 

21: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:27:58.07
>>17
続き。
だからタワマンから移り住むんじゃなくて、初めての不動産購入の人が買ってるんだと思う。「広々LKD14畳」みたいな低レベル賃貸みたいなチラシになってるw

 

15: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:19:51.23
エレベーターでコロナうつされる恐怖より、狭小住宅のほうがいいよねー

 

16: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:21:42.69
都心だと7000万出しても家族四人住めるマンション買えないからな

一軒家なら100㎡超えるから子供部屋2つ確保できる
建物の資産価値はゼロになるけど生活は充実するよ

 

18: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:24:25.39
立地には要注意だけど、猫の額くらいでも自分の土地が残るのが魅力だよな。
タワーマンションなんか猫の額どころか文字通り一筆レベルしか土地の所有権がないし。

所詮、日本は土地原理主義だから建物は遠からず無価値になる。

 

20: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:25:17.30
元の土地を2~3分割した短冊状の木造3階のミニ戸建ての建売りは、
風吹いただけでゆらゆら揺れて気色悪いよ。
基礎、建材、建て方、水回り、何もかも基準スレスレの最低限。

郊外の中古戸建て買って、一部屋在宅ワーク用にリフォームした方が良い。

 

212: 名無しさん 2020/07/11(土) 19:10:56.60
>>20
やっぱ建売りは質も悪いんだなあ
見えないところケチってるんだろうが安いもんなあ
田舎だと35坪の建売り2000万前後

 

23: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:29:18.51
マンションは値上がりしすぎて外人しか魅力に感じないだろう

 

24: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:29:25.59
終生のすみかだと思わないで、ちょこっとだけならそして中古なら
狭小戸建てもありだわな。中古なら変な話が首都圏だけならバブル期の
作り過ぎの反動で値崩れしてる。
猫を飼いたかったんで、松戸で中古の2階建ての60平米のを800万で買って
数年後に江戸川区に1200万でもっと中古のおんぼろ56平米の2階建てに
住んでる。
ローンで買うのは感心しない。キャッシュで買って、貯金が貯まったらそれを元手に
みたいに移り住む。管理組合の会合もねえし、月々の会費もねえし、都会だと
町内会に入らねえでもいいし、猫がジャンプしようが鳴こうが平気。
田舎の相場を調べてびっくりした。あまりにも物件が少ないんで首都圏よりも
売り主が強気でえれえ割高。てか、首都圏の中古の狭小物件が異様に多すぎて
だぶついてて、選択肢が多すぎなんだろな。俺がもしもっと現ナマ持ってて
例えば2200万ぐらい自由に使えたらもっといい割と築浅の狭小に住めた。

 

26: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:30:08.30
テレワークができる奴は田舎に緊急避難しろよ

 

27: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:30:19.78
50年後にタワマン建て替えできるとは思えないからなぁ。。
住人にまとまりなんてないだろ。災害のときのトイレ流す流さない論争みててもさ。
タワマン買う層は建て替えが必要なことも知らない情弱層だろう。

 

29: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:31:04.12
タワマンも災害に弱い
だが防犯に強い

戸建てはばしょによると災害に強い
音楽鳴らしまくれる、運動できる
だが防犯には弱い

どっちがいいか個人次第

 

32: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:33:47.63
都内だけどぐるり周り中オープンハウス。
元の一戸建て取り壊して、その敷地に最低3戸は狭小住宅を建てる。
もう数十件建ってオープンハウスに侵食されている状態。
土地が貧相になっていくよ、、、

 

246: 名無しさん 2020/07/11(土) 20:04:16.54
>>32
穏やかな静かな街が子連れヤンキーの住処に変わるんだよな
近所にも引っ越してきて一気に空気変わったわ
ゴミ捨てもいい加減だし最悪

 

38: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:39:42.41
さすがにミニ戸は耐久性があかん

 

103: 名無しさん 2020/07/11(土) 14:40:14.00
>>38
一世代使い捨てならやりようがある
新築時に床剛性に金掛けるのが将来メンテで絶大な差を生む

 

39: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:40:20.86
カネ無しなので低層マンションの5Fに住んでいる
ほどほどに眺望がいいので4-6月の自粛期間中、
とくに閉塞感も感じずストレス皆無で過ごせた
ミニ戸建てだと、眺望とか風通しはどうなんだろうか

 

41: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:42:05.00
>>39
地面に近いから埃が多い
あと、蚊が多い
低層マンションの上層階はベスト
ただ、マンションを買うやつはバカ
賃貸がベスト

 

40: 名無しさん 2020/07/11(土) 13:40:37.09
一時的な状況にあわせすぎるのも
どうなんかな
5年後10年後
前と同じような状況に戻ってるかもしれないし

 

スポンサーリンク

参考

【集合知】狭小型や湾岸タワマンの需要は減る? コロナで変わる都心の住戸志向
...
都心のタワマンは“過去の遺物”に……コロナショックで「不動産の価値」が激変する
...
【悲報】自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に
...
【コロナ禍】遂に迎える本当の地獄…タワマンを購入した共働き夫婦の末路
...

コメント