過剰な水分摂取による「水中毒」に注意
【院長解説】過剰な水分摂取による「水中毒」に注意https://t.co/ASRp1ZTknG
水を大量に飲むことで塩分が血液中に少なくなる状態。「日常の飲み方なら問題ありません」とし、ゆるやかな水分補給をアドバイスする。 pic.twitter.com/a2KDGTWpa3
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 16, 2020
【夏場に多い「水中毒」に注意】https://t.co/6UKZjpfmT8
全国的に厳しい暑さが続いている。熱中症予防のためには、水分と塩分をしっかり補給する必要があるが、水分を摂りすぎることで起こってしまう「水中毒」に注意が必要だという。医師に症状や予防法を聞いた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 16, 2020
飲み過ぎると…死ぬ…?意外と知らない「水」のこと厳選28つ
【新着記事】
飲み過ぎると…死ぬ…?意外と知らない「水」のこと厳選28つ#幻冬舎ゴールドオンライン— 幻冬舎 GOLD ONLINE (@gentoshago) July 24, 2020
熱中症対策、むぎ茶飲料に的 スポーツドリンクへ攻め入る動きも
スポーツ時にスポーツ飲料を飲んでる人は、もっと内容を確認した方がいい
人工甘味料は、スポーツには不向きです
サッカー少年には麦茶をすすめます
スポーツ飲料はスポーツ時に飲まない方がいいという事実https://t.co/tDTgNpW7oY
— Daichi Maeda (@MiwadaiSanchez) August 13, 2020
Twitterの反応
水中毒経験者です。
水が好きすぎて一時期1日5リットル近く飲んでいましたが、日中耐えられないほどの眠気と疲労感に襲われていました。
日中疲れてしまうので生活リズムもズタボロになります
水を減らしてブドウ糖と塩分を適宜摂るようにしたらかなり軽減されたので
本当にお気をつけください…
— 西出光💫『凹凸夫婦』連載中📕 (@Thera_kun) August 16, 2020
ただの水だけでなく、塩分やカリウムをしっかり摂らないとダメですよー
— ムッキョウ@(雑多ネタ集め中) (@pmJVlE3Tm8YVPTN) August 16, 2020
⭕スポットドリンクは1日一本。
⭕麦茶が推奨される。
❌水は飲みすぎると血中の塩分や電解質の濃度が薄くなる。
❌ビール
全く水分補給にはならないアルコールで利尿作用があるから。❌緑茶も飲みすぎるとカフェインで利尿作用があるから。ダメ。 pic.twitter.com/8PshBmp9uP
— 荒ぶる大地と火山の神・最高指導者スノーク・カミーノ人・TOR VALUM(トーバラム) (@Tm04356292) August 16, 2020
はたらく細胞で見たhttps://t.co/D2G0CYvSjJ
— ねぎま@オクタの小エビ🦐 (@NeGiMa_ngng) August 16, 2020
水を飲みすぎると、低ナトリウム血症になるので、ご注意を…
『血清ナトリウム濃度が136mEq/L未満に低下することであり,溶質に対する水分の過剰が原因である。 一般的な原因には,利尿薬の使用,下痢,心不全,肝疾患,腎疾患,ADH不適合分泌症候群(SIADH)などがある。』— Ryusou (@hazuki073) August 16, 2020
5ちゃんねるの反応
【医学】水の大量摂取は注意 「水中毒」になることも[08/02]
■幻聴や妄想で水を大量摂取
精神科医の吉田勝明さん(横浜相原病院院長)によると、「精神科の患者さんに水中毒が多いため、私たち精神科医にとって水中毒の知識は必須です。向精神薬の副作用でのどが渇くので水を摂ることもありますが、統合失調症の患者さんが『水を飲め』と幻聴を聞いたり、『水を飲まないと死んでしまう』という妄想で水を大量摂取するケースが少なくありません」
水の大量摂取を禁止されても、隠れて蛇口に口をつけて飲んだり、精神科の保護室ではトイレの水をすくって飲むこともあるそうです。
■熱中症予防や健康法でも水を過剰摂取
「精神疾患がなくても、夏の熱中症予防や『水を飲んで体をきれいにする』といった健康法でも水を過剰に摂取して水中毒になることがあります」(吉田さん)
毒性がない水なのに、なぜ大量に飲むと水中毒になるのでしょうか?
「水を1日に3L以上飲むと体内の水分が過剰になり、血液のナトリウム濃度が低くなる低ナトリウム血症になるのです。そのため浸透圧で水分が脳細胞内に移動してむくみを引き起こし、頭痛、錯乱、昏迷などの症状が出ると考えられています」(吉田さん)
■重症化すると死亡することも
血液中のナトリウムイオン濃度は通常、135〜145mEq/l程度ですが、濃度が低下すると次のような症状が現れます(mEq/lはイオン濃度の単位)。
ナトリウムイオン濃度が低下すると…
・130mEq/l=軽度の疲労感
・120mEq/l=頭痛、嘔吐、精神症状
・110mEq/l=性格変化、ケイレン、昏睡
・100mEq/l=呼吸困難などで死亡
なお、水中毒の治療には、塩(塩化ナトリウム)を補充する必要がありますが、急に補充すると脳を損傷することがあるので、時間をかけて補充します。
■スポーツドリンクや経口補水液を
熱中症予防には水分補給が欠かせませんが、どうしたらいいのでしょうか。
「水だけを摂取するから低ナトリウム血症になるのです。ナトリウム(塩分)を含むスポーツドリンクや経口補水液で水分補給をすれば何の問題もありません」(吉田さん)
「熱中症予防に水分補給」といったときの水分とは、水やお茶だけではなく、スポーツドリンクや経口補水液もあわせて摂取することを覚えておいてください。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807230105_top_img_A.jpg
引用元: ・【医学】水の大量摂取は注意 「水中毒」になることも[08/02]
次は内科医が「スポーツドリンクを飲みすぎると糖尿病になります」かw
>「水だけを摂取するから低ナトリウム血症になるのです。
ナトリウム(塩分)を含むスポーツドリンクや経口補水液で水分補給をすれば何の問題もありません」
まあ、それなら、
平素から食事で「塩分の取りすぎ」と国際的に指摘されてる日本人だから、
少々の過剰な水の取りすぎでも心配ないだろう。
冷たいと飲み易いので、お湯の方が良い
味噌汁3杯で塩分は十分取れる
お茶やジュース、ビールで毎日4㍑は飲んでるが🍺。
ビール、というかアルコールは
水を排泄する働きがあるやろ
それな。
あと,日本で食事とっているやつは炭水化物過剰になる。
減塩ブームのせいで
保存食品の保存性が落ちてたりするw
あと、置かれている環境に左右されるのが大きいんじゃね?
(汗かくなら、電解質補給をマメに)
塩飴おすすめ
糖分が不足することは糖質ダイエット以外では先ず有るまいし
ただでさえ暑くて調子崩してるのに
水じゃないが茶やドリンクだったら
1日に2リットル入りペツトボトル2本は消費するわな
クソ暑い工場の中て仕事していると
水分が出たあとには塩分過剰摂取になるって別のセンセーさまが申しておりんすよ。
やっぱ、夏は冷やした麦茶に塩パラパラ入れて飲むのがお勧めとは別のセンセーさまがいうておりんした。
おれはときどきドクダミ茶にしているけどね~。夏の吹き出物が抑制されるよ~。
体に聞いてもイマイチわからん
それエアコンきいた部屋でデスクワークの仕事する人の目安な
炎天下の肉体労働者は一日20g必要になることもある
昔,熱処理工場でバイトしていたときは梅干し食べ放題だった。
小梅を鼻に詰めたり,梅干しの種を肛門に詰めたりするイジメ
を初めて知ったよ。
冷房で過ごした時に水分過剰摂取になりやすいね
緑内障の人は要注意
そのうちに時間が過ぎる
時間が過ぎると汗も隠し、小便も出す
ナトリウム欠乏症なんてなりにくいだろうけどね
バランスが良いとは言いがたいよね
水のペットボトルに1摘みの塩を入れるとか
枝豆に塩を多目に振るとか
高血圧と低ナトリウム血症を天秤にかけると今の時期は減塩はしない方がいい
これじゃ問題は水の飲みすぎじゃなくて塩分不足だってことが伝わらない
水の飲みすぎはよくないとか言って子供に水を飲まさず熱中症にさせる親とか絶対現れる
コメント