【袋詰め】なぜ日本は世界一の「薬剤師パラダイス」になったのか その「ツケ」を払っているのは消費者

政治
Photo by freestocks on Unsplash
1: 田杉山脈 ★ 2020/01/31(金) 17:34:56.48 ID:CAP_USER
大きな病院の門前には、同じような店構えの調剤薬局が並ぶ。なぜこうした風景が生まれたのか。『日本国・不安の研究 「医療・介護産業」のタブーに斬りこむ!』(PHP研究所)を出した作家の猪瀬直樹氏は「調剤薬局の青年がフェラーリを乗り回しているという話が取材の端緒だった」という――。(後編/全2回)

年間8兆円、薬局調剤医療費の不思議な仕組み
――『日本国・不安の研究』では、調剤薬局を切り口に、薬局調剤医療費(年間8兆円)の問題点を指摘しています。

国民医療費43兆円のうち、医科診療医療費が31兆円を占めています。8兆円の薬局調剤医療費はあまり目立たないのですが、きちんと精査する必要があります。厚生労働省が場当たり的に「医薬分業」を進めた結果、薬局調剤医療費……とくに1兆9000億円の調剤技術料をわれわれが負担しなければならなくなった。

――医師が薬の処方を、薬剤師が調剤を分担する「医薬分業」については明治期に遡さかのぼって解説していますね。

そもそも「医薬分業」自体は悪いことではないんです。欧米の先進国でも当たり前に行われています。日本では明治時代から「医薬分業」の必要性は訴えられていたものの、医師が収入源だった調剤権を手放さなかったために「医薬分業」が定着しなかった。

昔は医師が仕入れた薬を倍くらいの値段で、大量に処方していた。もちろん「薬漬け」「過剰投与」と批判された。医師だけが儲かる仕組みに対して、「それじゃまずいだろう」と厚生労働省は「医薬分業」へと舵を切った。

その結果、昔は当たり前だった病院内での処方が減りました。そして患者みんなが病院の外に並ぶ「門前薬局」で薬をもらうようになった。現在、病院内での処方は3割。残りの7割が病院外の薬局の処方されている。

――そこだけ聞くと、医者が不当に儲けられなくなり、患者は適正な価格で薬をもらえるようになる気がするですが。

政策コストがかかりすぎて、そのコストをわれわれ利用者が払っているから問題なんです。政策コストとは、政策を実現するためにインセンティブを与える費用です。「医薬分業」で言えば、医師、病院から薬剤師、薬局に調剤業務を移行させための必要な費用です。

その政策コストの1つが、先ほど指摘した調剤技術料です。調べれば調べるほど、1兆9000億円の調剤技術料にどこまで合理的な根拠があるのか疑問がわいてくる。

一例ですが、高血圧、糖尿病、不眠、胃炎の70代の患者が28日分の薬を処方してもらったとします。病院内の場合は320円で済むのに、「門前薬局」に行くと3450円もかかる。

――病院内で処方されるより10倍以上も高いとは驚きです。

それだけではありません。そのなかでも調剤料は、院内が90円に対し、院外が2400円。実に27倍ですよ。それに「お薬手帳」ってあるでしょう。あれも持っていても持っていなくても、380円かかる仕組みになっている。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/32580

 

引用元: ・【医療】なぜ日本は世界一の「薬剤師パラダイス」になったのか その「ツケ」を払っているのは消費者

59: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:14:00.64 ID:24kGVwiT
>>1
院内処方にすればまた昔に戻るだけ
安くなるなど嘘っぱち

 

187: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 20:52:26.72 ID:TNAfIjF4
>>1
あいつら何か仕事してるか?
処方通りに薬出すなんて底辺の誰でもできる仕事だぞ

 

190: 【東電 79.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (東京都) 2020/01/31(金) 20:55:27.87 ID:4+FWBcha
>>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)院内処方のときは薬代なんてたかが知れていたのに

Λ,,,Λ
( ・ω・)薬局では超高額になったな

Λ,,,Λ
( ・ω・)バカ安倍のおかげだわ

 

207: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 21:16:22.87 ID:cP5tdAhw
>>1
日本の医療制度は見直せ、ほんとおかしい
多くの日本人は薬漬けになってる

 

216: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 21:27:47.76 ID:UBZaG9eH
>>1
>昔は医師が仕入れた薬を倍くらいの値段で、大量に処方していた。
>もちろん「薬漬け」「過剰投与」と批判された。医師だけが儲かる仕組みに対して、>「それじゃまずいだろう」と厚生労働省は「医薬分業」へと舵を切った。

「医師だけが儲かる仕組みに対して」か…
町医者が経営の都合上の薬の処方で利益を確保していたというのが実情だろう
こういう不透明な経営実態にいわゆる正義のメスとやらが入って
「医薬分業」という事になったが
こんどは薬剤師がボロ儲け出来るようになったというだけであって

 

250: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 21:54:51.45 ID:mXBwAvXc
>>1
は?
そもそも日本の病院の数は、アメリカ全州にある病院の数より、
ヨーロッパ全土にある病院の数よりも日本ただ一国にある病院の数の方が
多いんですが?

もちろん薬局の数も世界ダントツ番外別格でダントツの一位です。

 

476: 名刺は切らしておりまして 2020/02/01(土) 07:49:31.86 ID:BONgXpBQ
>>1
日本の老人はみんな薬漬けだよ、毎日10種類以上飲んでいる
この国の医療は狂ってる

 

540: 名刺は切らしておりまして 2020/02/01(土) 11:25:21.67 ID:+oz14TjL
>>1
まーた底辺怠け文系が「薬の袋詰め利権ガー」と逆ギレ発狂するスレかw

 

2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:35:54.49 ID:VA4zQpLa
あいつらマジいらねえ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:37:24.69 ID:67C8DgEz
アホ臭いよな。薬代高すぎ。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:38:09.98 ID:Qrf9Kktv
その場で出せやメンドクセー

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:41:02.58 ID:VA4zQpLa
>>5
めんどくさいもあるけど病気でしんどい時に一旦外に出てまた中に入ってっていう行程がな
歩き出したならそのまま帰らせてくれよ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:39:08.44 ID:fyZ1tsD3
AIと調剤ロボットで代替できるから人員はもっと減らせる余地はあるだろうな。
今後資格試験を厳しくしていくことになるんじゃないの。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:41:58.68 ID:fyZ1tsD3
電子カルテを患者のものとして国の健保クラウドで管理するようにすれば
お薬手帳なんて不要になる。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:33:10.97 ID:LkdiE082
>>8
電子カルテを住基ネットみたいにサーバーで共有化するか最低限の情報だけでもICカードで保険証と共有化できたらすごく便利になるのにと知り合いの医療関係者が言っていたな

 

152: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 19:45:32.54 ID:HfEpGhia
>>8
そうそう

本質やらないと。
国がやるしかない。
既得権益に入ってウハウハなヘルスケアベンチャーとか、税金が流れてるだけ。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:42:24.79 ID:byIAP8wK
リストアップされた薬を持ったくるだけのお仕事

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:43:35.17 ID:0sA6V7JD
ホントは具合悪いとか怪我した人が薬局行って、良い薬くれと相談して買いに行く場所なんだけどな、薬局って

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:44:06.72 ID:Z5nGHnQ/
嫁が薬剤師やが糞楽で時給3000円くらいやわ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:03:21.97 ID:wXlDmfww
>>12
女の仕事としては、医者・薬剤師・看護師は鉄板だよな。
これ以外だと大学行っても時給1kコースか電通祭りコース。

 

139: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 19:32:46.28 ID:Vq6wQqvv
>>39
看護士が鉄板とかww

 

177: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 20:35:01.39 ID:ICf8FeKE
>>139
看護師はどんなクソ田舎いっても仕事ある
病院だけじゃなくて福祉施設とかでも優遇されるからね。
でもそれ用の資格は取らなきゃだし、楽では決してない。
仕事に比べたら給料安いかもな。

だからこそ薬剤師が特権階級過ぎるって話しやね

 

443: 名刺は切らしておりまして 2020/02/01(土) 05:03:59.52 ID:41dYUr9E
>>177
看護師の方が薬剤師よりよっぽど重要だよな(´・ω・`)

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:46:46.67 ID:qm0Xa3cU
病院に併設してる薬局なんて自販機で十分

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:47:53.60 ID:lBuAgaEo
薬屋が医療モールビル建てて
医者が間借りして

なんで猛勉強して医学部行ったのか分からんわ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:49:30.35 ID:Q+xAfHCT
悪の根源は厚生労働省にある。そもそも製薬企業の親戚だか息子だか忘れたが、そいつが厚生大臣を長年やっていた。
創価学会党のあの変な顔した奴だ。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:51:14.84 ID:3B/35mqy
まあ、最初は門前薬局を増やすために餌をばらまいておいて、
後で梯子をはずすって寸法。霞が関のいつものやり口。
数年前は薬剤師は完全な売り手市場だったが、いまは飽和状態。

そろそろ経営不振な会社も出ているし。

 

57: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:13:14.75 ID:b5lh+vxM
>>18
完全は飽和状態だよね。
難病で8年大病院に通ってるけど、昔は周りに同じ薬局の店舗が2つもあるとかあった。
今は片方閉めて統一されて、さらに小ぢんまりした店もあるw

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:51:51.08 ID:OaXQd5tL
棚から薬取るだけで高給ゲット
薬漬け医療バンザーイ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:52:10.61 ID:MgB0kjFm
俺が通院してる病院は隣の調剤薬局も同じ経営者

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:52:19.15 ID:5uURmGn0
お薬手帳は希望者だけにすべきだ。毎回同じ薬に、飲み方の説明も不要だ。

 

128: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 19:19:16.33 ID:v+Tm4mft
>>21
今はお薬手帳持ってない方が金多く取られる

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:52:39.14 ID:EqRylLFl
一般的なかかりつけ的内科医と薬剤師に看護師の資格を統合して
まとめて4年で育成すれば良い

海外ではそういう資格なんだろ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:54:31.38 ID:qdynPxpV
>>23
それ単なる医者

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:53:32.06 ID:xXXZzjQY
薬剤師になるのもコストが掛かってるから
医者並みの給料貰ってるけれど
医者は長時間勤務あるけど薬剤師は
定時で帰れるから超楽な仕事なんだよな。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:56:13.67 ID:ujp0iRYS
医療関係は、国への依存が高すぎる。
そして医療を支える国自体が傾きかけている。
これから医療周りの利権にメスが入っていくだろうね。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:57:00.89 ID:6f4pgtSE
薬剤師って必要か?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:58:10.72 ID:ZAe6fSqT
看護師が年収700万
旧帝大工学部出て年収600万

みんな看護師になるわけだよ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:00:46.71 ID:ujp0iRYS
>>30
看護師は不足しまくっているのですが。
ちなみに中国なんかでも同じで看護師不足らしい。

余りそうと言われているのは医者。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:58:47.28 ID:B4/qArYL
診察終わって調剤薬局行くと
薬剤師に色々聞かれて辟易する
お前は医者じゃないんだから指示された薬をだまって
持ってこい

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 17:59:19.05 ID:4s8mT41j
ロキソニンが薬剤師のいないドラッグストアで買えないの困る

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:01:37.21 ID:pi0MxJH9
処方箋持ってったらカウンターで「今日はどうされましたか」とかいちいち
聞かれるんだけど、なんで病名みたいなプライバシーにかかわることを、
他人が大勢いる前で話さなきゃならんの?

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:01:41.73 ID:1NqnZDwg
医者になれなかった息子たちは、老人とか障碍者施設建ててもらってトンデモ施設長したり
病院なら使えない事務局長になったり、薬局を会社にしてお飾り社長したり・・・
医者父も問題やと思います。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:03:14.13 ID:hceLs5Nz
3年後にはAIになってる思う

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:03:16.64 ID:FQMP7i+i
クスリを高値で売買してる輩もいるからな、年寄りがそれで小遣い稼ぎしてるとかな

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:04:47.49 ID:XdfmR3Ok
棚から間違えずに薬を選んで袋詰めするには長年の経験が必要

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:05:51.71 ID:UuziVYgB
処方箋なんて無しで薬局行って、こう言う症状だから効く薬くれってのが本来なんだよな
ドラッグストアがない昔はそんな感じだった記憶

 

44: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:07:00.56 ID:cBhJ+ZxB
実質お薬の袋詰め作業だけだし
それも最近は機械がやっちゃうからねー

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:07:44.93 ID:Tjbu421U
以前は病院でもらえたのに
最近調剤屋へいってくれっていわれるようなったな

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:07:51.57 ID:ZAe6fSqT
失われた30年の前は医療系は血や糞尿の処理する仕事って事で不人気だったんだよね

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:11:24.32 ID:wXlDmfww
>>46
いや、あの頃から医療系は人気だったよ。
俺は某国立の進学校だったけど、医療系希望者多かったよ。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:09:00.10 ID:nDU1JvKT
どう考えても院外処方の方が医療費がかかるよな。
ウチの市でも、今まで子供の調剤料は無料だったのに今度から調剤にも数百円かかるようになる。
そうすると単純に院内処方だとその分が浮くわけだ。

病院で処方してもらうと調剤料は420円なのに処方箋だと700円近く、
しかも院外薬局での調剤料は病院と比べてあれこれ加算が付いてバカみたいに高い。

薬数え代にしちゃぁ高過ぎだよ。薬局儲けすぎ。

 

474: 名刺は切らしておりまして 2020/02/01(土) 07:35:01.22 ID:w2lNQmdZ
>>47
儲けられる商売のネタだから、あれだけ薬局チェーンができまくるわけよ
ま、原資はお前らの税金なんだけどね
儲けられなくなった途端、潮が引くように消えていくよ

介護も保育もみーんな税金にたよって、事業主はおいしい商売してるわけさ
おまけにお前らの給与も切り詰めてw

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:09:40.78 ID:Tjbu421U
病院と調剤ミスを病院が切り分けたかったからかな
医療ミスと調剤ミスはまた違う話だからな
調剤ミスで病院の評判が悪くなるのは嫌なんだろうね

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:09:57.64 ID:2RGPP00w
薬局薬剤師はマジでいんわ
院内処方の病院は驚くほど安いよ
これはマジ

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:10:54.42 ID:NvUkEqbr
国が管理してんだから、選挙を通じて下げりゃいいだけ

 

58: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:13:51.28 ID:oiLHRBQ8
内科医院一軒に薬局一軒 儲かるから出しているんだろね。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:18:22.16 ID:Szjz1oLA
儲けている薬剤師なんてほんの一部
時給が高いのは、短時間のバイトのみ
正社員になると給料減るから

 

70: 名刺は切らしておりまして 2020/01/31(金) 18:33:23.58 ID:DAikOJJ/
今頃に気づいたのか。
薬剤師は残業なしのパートでも年収600万円の特別待遇。

薬剤師をロボットにするだけで、消費増税しなくても日本を社会保険制度を維持できる。

 

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました