壊れたら もう直せない…
老朽化して通行止めになる橋が増えています。財源不足などで修繕が難しい中、橋に優先順位をつける考え方も。https://t.co/HiHJXtD5ly
— NHKニュース (@nhk_news) December 1, 2020
Twitterの反応
"自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。2008年は977橋だったのに10年間で3倍"
地方自治体管理ということは、ふるさと納税による歳入の減少も利いてるのかな?(´・ω・`)— Nobuyuki Shimazu (@runshiwa) December 1, 2020
#菅義偉 内閣は安倍政治を継承すると宣言していますから、"国土強靭化"も中身は同じ政策の口実なのでは?
菅内閣も #竹中平蔵 パソナ会長とがっちり組んでますしね
— pheasant M (@pheasant_MT) December 1, 2020
橋が落ちて死んだらNHKも責任を感じてね。政権に都合のいいニュースばかり流して悪政を批判せず長期間のさばらせ、国をガタガタにするのに大いに手を貸したんだからさ。しかも国民から視聴料を強制徴収しているというのに。恥ずかしくないですか?
— tarunynorzo (@tarunynorzo) December 1, 2020
無駄に高額な庁舎に建てかえる自治体は考えを改めるべき。危険な老朽化は問題だけれど、豪華な庁舎より橋や道路の安全が大事。国道に関しても国は本気で考えるべき。もう1円も無駄遣い出来ない! #インフラ #市町村 #自治体 #国交省 #菅政権 #自民党 #公明党
— りさ『BG 身辺警護人 2020 BOX』Blu-ray&DVD BOX2021年2月3日発売 (@mamakaizoku) December 1, 2020
この問題だけじゃないよね。人口と経済の拡大を前提に計画されたインフラや社会制度はもう見直さざるを得ないだろう。企業と同じように選択と集中に向かうしかない。自治体の整理合併、居住地域の移転支援など、今までとは方向の違う政策が求められる。
— SIN (@SINxYellow) December 1, 2020
外国人に無駄に使っているお金を回せば良い。
— みらい (@wchBcbkj5djauaC) December 1, 2020
どさくさを利用し、給付金事業の中抜き委託に手を貸す政権には、うんざり。
インフラ更新は、期待できない。— Tmt.hsy_2020🇯🇵 (@tmthsy2020) December 1, 2020
5ちゃんねるの反応
【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★2
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739501000.html
抜粋
これは北海道の「百松橋」。
国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。
2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。
背景にあるのが…そう「老朽化」です。
そんな中で起きたのが2012年12月2日の中央自動車道「笹子トンネル天井板崩落事故」。
9人が死亡した痛ましい事故をきっかけに、
専門家で作る国の審議会は「最後の通告」という衝撃的なタイトルで提言を発表しました。
『今すぐ本格的なメンテナンスに舵を切らなければ、
近い将来、橋梁の崩落など人命や社会システムに関わる致命的な事態を招くであろう』
「6割で修繕が始まってすらいない」
全国で修繕が必要とされた橋とトンネルは約7万3000か所。
■“お金が足りない”
最大のネックは、やはり「お金」でした。
■4000万で直したのに…
苦しい自治体に追い打ちをかけるような事態も起きています。
流失した沖鶴橋
熊本県を流れる球磨川で、球磨村と人吉市をつなぐ「沖鶴橋」。
■インフラを“リストラ”せよ
秋のレビュー
こうした中、そもそもインフラが多すぎるとの声が上がっています。
今年11月に開かれた行政事業の無駄を検証する「秋のレビュー」。
ちょっと難しいですが、要するに
「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」ということを示します。
レビューに参加した専門家からは、
『インフラのリストラが必要』
『半分程度を目標に取捨選択を進めるべき』といった声が上がりました。
■データ駆使で「優先順位」を
「う回路」を通ると、どれだけ余計に時間がかかるのか、
住民でもわかりやすい指標を使って示すことで、
減らす道路や橋の優先順位をつける議論を前に進めようという試みです。
う回路計算の結果
上の図は、ある場所で「う回路」を計算した結果です。
緑色の四角が橋の位置、青い線が橋が使えなくなった時のう回路を示しています。
左の場合は「う回路」の距離は200mほど。
余計にかかる時間は車なら1分弱、歩いて3分ほどです。
一方、右側の場合は「う回路」の距離は1800メートル。
車で5分弱、歩きだと27分もかかってしまいます。
う回路が長くなれば、救急車や消防車などの緊急車両が駆けつける際に時間がかかり、
生活に大きな支障が出るおそれもあります。
このケースでは、右側の橋の方が重要度が高く「残すべき橋」と、
優先順位をつけることが出来るのではないか…というのです。
見えてきたのは、
国がインフラの維持管理にかじを切ると号令を出したものの、
実態が伴わない現実です。
安全を確保し、痛ましい事故を繰り返さないためには
「何を残し、何をたたむのか」を考えなければいけないなと。
問われているのは私たちの「覚悟」
前スレ ★1 12/02(水) 01:21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606839683/
引用元: ・【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★2 [どこさ★]
オリンピック・リニア・新幹線・GOTO・議員報酬
税金の使い方が完全に間違っていたと言いたいのかNHK?
それはそうだが!
NHKへの税金投入無駄も一緒に報道しないとw
将来の東京タワマン群だなぁ。あれが全部廃墟になるんだから世界中の犯罪者テロリストの巣窟になりそうだ。
対GDP比うんぬん云うなら景気悪いのに増税し続けた無能政治屋と官僚のせいだな
失われた30年は大き過ぎる
こういうボロ橋には、水道管も付いてたりするからなw
うっかりコロナ移住すると、厳しい地方の現実に巻き込まれるぞw
金がないのは公務員の無駄な人件費が原因だろ
リストラしろよ
退職金も年金も出すんじゃねえぞ
元公務員にもな
国交大臣は公明党枠だろ
指定席だよね
オリンピックで無駄金使うくらいなら
必要な事に使うべきだよな
コロナで苦しんでいる人がいるのに
公務員にボーナスが出るとか
列島改造してくれたのに
馬鹿息子どもが角さんの遺産を食い潰した
日本のひと昔感は凄いな。
完全に途上国日本
原資のガソリンや軽油に含まれる重量税が減少する皮肉
走行距離税が待ってるよ
ガソリン車、ディーゼル車には、
かなりの税金が課せられる時代が来る、って
某自動車評論家も言っているからね。
高い税金を払ってまで乗るのは馬鹿らしいという額になる、って予想な。
今度はほとんど誰も使ってない道路が維持できなくなる
ある程度は仕方がないな
>>27
そういう田舎の過疎地で農林業の生産が行われていたり、上水道の水源地になってたりするんだから、そう簡単に切り捨てて良い話じゃないのよ
30年後は、どーするんだ?
先はない
コロナ契機に虚業が全部それらに変われば
あるいはワンチャンある
それは学校が消えたから
子供を育てるには最低、学校がいる
電気水道だけの土地には70歳以上の年寄りしかいなくなる
それ良いな、NHKと言う埋蔵金で
インフラ修繕か
もし継続するならNHKはスクランブルすれば良かろう
別に衰退国家じゃなくても新自由主義推進した国はどこも民営化で
肝心のインフラはズタボロになってる
アメリカなんて廃墟だらけでインフラ投資がバイデン政権の重要な政策になってるほど
アメリカの道路って舗装がガタガタって聞いたけどそうなの?
ミシガンの攻防はそれもテーマ出しな
人工過疎地域をすべて切り捨て強制移住させ、日本人が居住するエリアを限定することで
整備な必要な面積を圧縮しインフラにかかるコストを圧縮すればいい
※広大な土地が必要な一次産業は大規模資本もしくは公営に集約し、衣食住込みでの高効率運営を目指す
それ考えたことあるけど、自治体(公務員)が仕事(利権)を失うからギリシャ化するまで無理そう
無理。
それをやると農業機械を大型しなければならないし、それを運搬する為に道路や橋の強化が必要。
何にでもトレードオフの関係がある事を理解しろ。
失政の連続でインフラを維持する金がなくなっただけだ
ヤバすぎる老朽化
マイナンバーカードの受け取りで役所に行ったけど、
忙しく働いて良そうな職員がいないのが印象的。
あんなにゆっくり行って、客を捌く回転率だって悪いのに、
かなりの給料をもらっているのなら、
そりゃ、民間に委託すべきだろ。
つまり、公務員自体は減らしても良い訳だよ。
実務を行う民間業者を入れれば問題無い。
低技能外国人実習生の雇用増やしてどうすんの
稼ぎ頭のとーちゃん1人に10人くらいの引きこもりのカスがぶら下がってる様な国だから
近いうちに破綻すんだろこのマヌケ国家
交通量のある道路でも橋の欄干とか塗装直さないしガードレールも錆びっぱなし
路肩の白線は消えてるのが当たり前
そうだな、政府も老朽化激しいしなー
こんな大事なインフラはケチるなんて
一極集中は、やりすぎだけど。
民間に任せようって公共事業を縮小させたツケ
死んでる経済に死体蹴り
全部ポッケナイナイしてたという事
何の為の、世界一高い日本の税金か
公務員手当も高すぎる
自分らで削る能力もないようなので、最終的には国民自らの手で物理的に削り取ることになる。。。
嫌な仕事ではあるがそうしなければ自分らが行き詰まるのが確定している以上最終的にはやらざるをえないわけで。
その当たり前を維持する努力も不必要と勘違いするからね。
防衛や医療と同じような認識上の問題が根っこにある。
ローマ帝国かな
ホワイト公務員ぐらい給料出す
底辺はすぐ金使う
インフレになる物価が上がる
今の公務員の給料が実質的に下がる
一般会社員は物価が上がるが儲けた金で給料も上がるからプラマイなし。
初期投資の国の借金はインフレで実質下がる。
インフラ整備してた人はインフレ効果で実質賃金低下で仕事を離れる
政治はこう回さないと
公務員の数を減らしてからじゃないと給与の上がり幅が小さくても負担は重いんじゃないかね
日本のインフラは老朽化かでガタガタ
つい3年くらい前だと思ってた
本当に必要なところに金使えバカ政府
これで地方の老朽化が加速して東京一極化になってんだろうが
地域利権で囲い込んで県域だの地元と大都市との格差が拡がる
災害復旧でインフラ作っても老朽化したらもう復元はできないそういう土地に若者は行かない
公共事業に金を出すと
本当に経済活性化させると
実質今の公務員、すでに金を持ってる年配が損をするから
未来の日本が衰退しようと現状を維持しようとするのだ。
そんな事するぐらいなら移民入れて優雅に生きた方が自分たちの孫ぐらいまでは安泰と考える
公務員の人件費に金使い過ぎが原因だろ
何とかしろよー
公務員はオフィスでボーっとするか適当に書類こねくり回してるだけだもんなぁ
こんなんで人件費とか運用費用とか笑わせるわ
今の1/3の人員で充分だろ
滅びゆくかつての経済大国日本を象徴している事象だな。
コメント
国土地理院、Googlemapsを見ているが、山中に古い民家が点在している。
ここに住む人の生存権を保証するため、道路や橋、電気・電話を維持しなければならない。
高齢世帯だろうと思われるので、町の老人ホームに強制的に移住させ、道路を廃止すべき。
インフラを削る前に削れるものがあんでしょ
NHKとか学術学会とか