3.11 東日本大震災の発生から10年
【3.11 岩手の記録】
NHK盛岡では災害の実態を改めて知ってもらう必要があると考えて、あの日、岩手で撮影された記録映像を2分の動画にまとめました。地震発生から津波到達直後までの約40分間の記録です。
津波の映像が流れますのでご視聴いただく際はご注意ください。#あの日から10年#10YearsLater pic.twitter.com/F45UyEkIB0— NHK盛岡放送局 (@nhk_morioka) March 11, 2021
—————————————
あの日から10年。
わたしたちは忘れない。
—————————————#東日本大震災 #NHK福島 https://t.co/7MavbeaCWL pic.twitter.com/SZIgrUrgha— NHK福島放送局 (@nhk_fukushima) March 11, 2021
#3月11日 のことを覚えていますか?
10年前に発生した #東日本大震災 では
首都圏でも最大震度6弱の揺れに襲われました。東京では帰宅困難者が街にあふれ
千葉では津波や液状化などで
大きな被害が出ました。【記事リンク】https://t.co/W5LzGqoZnW #あれから10年 pic.twitter.com/FlCqMlIfGl
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) March 9, 2021
【東日本大震災10年】
▶復興あの日から、これから 映像で振り返る10年▶「息子の命、未来につなぐ」宮城の夫妻、企業防災訴え
被災から復興。これまでの10年とこれからを考える記事を特設ページで発信します。https://t.co/94YUXSFBq5 pic.twitter.com/e2rsSnHHVe
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) March 10, 2021
Twitterの反応
これは絶対に覚えておいてください。津波警報は東日本大震災を教訓に大きく変わりました。東日本大震災に匹敵する津波が予想される場合、津波の予想高さは「巨大」「高い」と発表されます。この言葉を聞いたら、10年前の大災害に匹敵する非常事態です! #東日本大震災から10年 pic.twitter.com/tiSR4mFUPu
— 人が死なない防災 (@bosai_311) March 11, 2021
東日本大震災の津波がもし渋谷に来ていたら、こんな感じになります。想像以上の高さではないでしょうか?皆さんも、10m以上の津波がどれほどの高さか想像してみてください。このことを知っているだけでも、いざというときの行動は変わるはずです。#東日本大震災から10年 pic.twitter.com/8skw3IZ0bB
— 人が死なない防災 (@bosai_311) March 10, 2021
311から10年…
津波で海に沈んだ車はこうなってしまうのか… pic.twitter.com/nMbJOeMzLa— Minakan (@min1026yatuhasi) March 10, 2021
あの日の犠牲のほとんどは津波でした.最初に大きな津波が来るまでのおよそ30分間,2万人のほとんどの方が生きてらっしゃいました.
なぜそれを救えなかったのか,悔恨しながら考えてきました.情報が途絶する中で,この身一つで地震や津波の大きさを判断できるような目安を共有します. pic.twitter.com/dVhKq9x2IM— 大木聖子 (@toko311) March 11, 2021
【高台にも押し寄せた津波】
2011年3月11日、宮城県女川町では海抜16mの高台の上にまで津波が押し寄せました。下に見える車と比較しても、津波が非常に高かったことが分かります。ビルであれば5階に相当する高さです。 #東日本大震災から10年 pic.twitter.com/WA125tc5B0— 慶応SFC 防災社会デザイン研究室 (@bosailab_sfc) March 10, 2021
やはり何度読んでも素晴らしい投書なので再掲させて下さい。
「だから私は震災を都合よく語ったりはしない。あの日起ったことを、自分の記憶に刻む。ただ、それだけ」
(河北新報2017年2月9日より) pic.twitter.com/7DzmNqMgkD— Tad (@TadTwi2011) March 10, 2021
震災特集とやらで福島県の事をやっている。勿論原発中心となる。そして真実を伝えている。それが真実たがら。しかしだ、福島は笑顔で元気な暮らしがほとんどだ。農作物はいまや検査によって世界一安全、海産物だってそうだ、今はメヒカリが美味い!等々をもっとちゃんと伝えて欲しい。それも事実だ。
— カンニング竹山 (@takeyama0330) March 7, 2021
サンドウィッチマンさんに
震災から10年という節目なので
宮城と中継しますとお伝えしたら「ほんとは
節目なんてないんですけどね
ただ10年たっただけ
また明日が来るだけ」と言われた。
本当にそうだ。
区切りなんてない。
これまでも、これからも続く。
節目とは身勝手な表現だった。— 米田裕一 (@yonedahirohito) March 8, 2021
2011年3月11日地震発生から翌朝までのタイムラインを再現するリンク。https://t.co/CxkqLEfan0
震災に関するどんな資料よりも強烈で読んでて胃が痛くなる。なにせ良く知っている登場人物しか出てこない。防災意識を再度高めるためにも、是非。
— はまりー (@travis02130213) March 11, 2021
娘たちは津波や震災の映像を見られない。死んだ兄たちから引き取った震災後、娘たちは長く水を恐れ、風呂ではいつも号泣していた。次女は1年間話せなくなった。先日の地震では、記憶が蘇り大変だった。あの日の映像をいきなり流す一部の番組に想う。消せない想いや記憶を乱暴に掻き乱す津波のようだ。
— 道野久人 (@michinohisa) March 4, 2021
参考
【震災から10年】
東日本大震災から10年が経ちました。東北方面隊は、あの時の経験や教訓を活かし、いつ如何なる状況においても即応できる態勢を維持しています。
#東日本大震災 #10年 #東北方面隊 pic.twitter.com/h6fRNd3qBA
— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) March 11, 2021
この動画には津波の映像が含まれます。
BBCニュース- 東日本大震災から10年、福島を襲った「3つの災害」https://t.co/Ra2c6zW1Lx pic.twitter.com/OrZKbH4yTm
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 10, 2021
コメント