【特報】NVIDIAがデータセンター向けCPU「Grace」を発表 ArmベースでAI計算10倍速 → インテル株、4%下落 ネットの反応

製品
Photo by Jude Beck on Unsplash

スポンサーリンク

5ちゃんねるの反応

【謎の企業】NVIDIAがCPU参入 ARMとタッグ IntelとAMD株下落 [和三盆★]

1: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:53:43.52
【シリコンバレー=佐藤浩実】米半導体大手のエヌビディアは12日、CPU(中央演算処理装置)に参入すると発表した。英アームの基本設計を利用し、2023年に米欧のスーパーコンピューターに搭載する。人工知能(AI)計算を10倍速くできる見通しで、米インテルの主戦場に切り込む。AIの進化を左右する「頭脳」を巡り競争が激しくなる。

12日に開いたAIイベントでCPU「Grace(グレース)」を発表した。エヌビディアのGPU(画像処理半導体)と一緒に使うと、AIを学ばせるための計算速度が最大10倍になり、1カ月かけていた計算が3日で終わるという。他社製CPUとの組み合わせでは、計算量が膨大になると処理の「詰まり」が発生して速度を上げられなかった。

米ヒューレット・パッカードエンタープライズ(HPE)がエヌビディアのCPUを組み込んでスパコンに仕上げ、米エネルギー省のロスアラモス国立研究所とスイスの国立スーパーコンピューターセンターに納める。ともに23年の稼働予定で、新材料や気象研究などに使う。

AIの「大きさ」、1年で100倍に
GPUが主力のエヌビディアがCPUまで手掛ける背景には、AIの進化がある。例えば自然な文章を書くと話題になった言語AI「GPT-3」には、計算結果を左右する評価軸(パラメーター)の数が1750億ある。19年に発表した1世代前の「GPT-2」の117倍で、パラメーターが増えてAIが大規模になるほど必要な処理も増える。

エヌビディアの担当幹部、パレシュ・カーリャ氏は「数年以内に100兆のパラメーターを持つAIモデルが出てくる」と指摘する。今回のCPUは「最も複雑なAI計算のボトルネックを解消するために開発した」とし、米インテルや米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)などの汎用CPUとは「直接競合しない」というのが公式な見解だ。

インテル株、4%下落
ただ、AIの活用は文章の要約や自動のコード生成、チャットボットなど様々な分野に広がっている。エヌビディアがCPUの領域に踏み出したことで、今後各社が競争する場面は増える。発表に伴い、12日の米株式市場でインテルの株価は前日終値比で4%、AMDは5%下がった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EBS0Z00C21A4000000/
NVIDIAは“謎のAI半導体メーカー”
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1705/22/news113.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/22/kontake_170522nikkeinvidia01.jpg

 

引用元: ・【謎の企業】NVIDIAがCPU参入 ARMとタッグ IntelとAMD株下落 [和三盆★]

7: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:55:40.35
なぜ今にこの分野の競争が熱くなっとるんや

 

57: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:09:28.85
>>7
インテルの失策でx86の優位低下、ARM隆盛
TSMCの躍進でファブレス企業でも高性能な半導体製造が容易に

 

74: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:12:43.20
>>57
生産技術と製品技術は、もとまと双璧となるものだしな。

 

9: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:56:08.20
GPUとかCPUとか、空冷水冷と言った冷却部分の体積がでかすぎるけど、
これを革命的に小さくできる方法ないのかな?

 

10: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:56:27.45
スマホに参入失敗アンドアップルに捨てられたintelに未来は

 

11: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:56:44.17
流石に、すぐには使い物にならんだろw
10年ぐらいかかるのか?

 

34: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:03:14.81
>>11
ARMは設計専門だから、
意外とハードのマーケティングを考えずに
ドンドン新機種を作るかも

 

15: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:58:22.50
そう言えばソフバンからARM買ってたな

 

21: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:59:20.10
以前チップセット参入でそびえ立つクソを作った実績があるから様子見

 

23: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:59:35.18
Intelがこんなになるなんて
昔のモトローラを見てるようだ

 

24: 名無しさん 2021/04/13(火) 06:59:56.31
民生のPCはターゲットじゃないのかな

 

50: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:07:44.70
>>24
超ニッチな参入だな
人工知能を使った研究開発向けに高いパフォーマンスを発揮できるGPUと抱合せのパッケージを出しますよって感じ

 

26: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:00:31.16
tegraとか作ってたしまぁノウハウは有るやろ
SwitchのCPUは全部NV製やぞ

 

27: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:00:45.92
カタカナで書いてくれると助かるな。

 

32: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:01:11.96
仮想通貨のバカ騒ぎでグラフィック・カードの高値が続いていたから、
エヌビディアも結構あぶく銭つかんだろ。
それを元手にCPUでも作ろっかなって感じだろ(笑)

 

36: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:03:46.96
エヌビディアって読むのか 読み方ずっと謎だったんだよな

 

44: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:05:46.95
ARMアーキテクチャの凄さはApple Silicon Macを見てもわかる
Core i9のMacやPCと比べてたら爆速

 

99: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:17:03.62
>>44

ARMにインテルに対する優位性を技術的に説明できる人いますか

コンシューマ用でも今回のスパコンと同じく処理の詰まりがないからなのか

 

200: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:44:39.00
>>99
低消費電力、これに尽きる

結局、性能あげようと思えば、熱との戦いになるから
この辺りはx86系の弱点

 

263: 名無しさん 2021/04/13(火) 08:03:03.59
>>99
メリット
・消費電力の低さ
・ネイティブバイナリで動作可能

デメリット
・過去のCISC(X86)資産を再コンパイルしなければならない
・ライブラリが不足しているので再コンパイルで動かないアプリケーションが多数ある
・MSがぶつかった「壁」がある

 

47: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:06:31.22
GPUの方が圧倒的に速いからな

 

49: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:07:21.46
(-_-;)y-~
GPU専門なんやし、メモリをやればええのにな。
周波数は、CPUの問題よりもメモリの問題の方が大きいやろ、
と俺は思ってるんやが。
専門家的には、
CUP周波数とGPU周波数が同調的であるほど処理速度が速いってことなんやろ?
でも、GPUもCPUもメモリがないと役に立たないんやから、
メモリをやる、メモリの性能アップの方がええと思うけどな。

 

54: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:08:30.06
自作やってりゃ知らない人いないでしょ。
NVIDIAはエヌビディアって読むけど、
自分はASUSはアスースって読むな。
エイスースって読むと長くて面倒くさい(笑)

 

67: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:11:20.89
CPUでも親族対決か
インテルは知らんw

 

69: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:12:28.85
AMDが持ってるARMアーキテクチャライセンスの契約料を値上げして締め出そうとしてるんだよな
だから業界の反発がめちゃくちゃでかくなってる

 

72: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:12:39.88
INTELが血を吐いてる時に
ついにNVIDIAが攻めてきたか、Appleが寝返った上
AMDとNVIDIAの挟み撃ちとは
INTEL王国も建国以来の存亡危機だな

 

80: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:14:23.93
GPUでグラフィック以外の処理をさせるのが当たり前になってしまい
限りなくGPUとCPUの垣根が低くなってしまった今
当然の帰結

 

83: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:14:30.47
面白いことになってるな

 

85: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:14:53.37
マイニングとAI、ゲームの需要で死ぬほど儲かってるだろ
GPUぼったくり過ぎなんだよ、アーキテクチャーもクローズドだし
あんまいいイメージはない

 

87: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:15:28.36
(ΦωΦ+)ホホゥ….

 

90: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:15:44.05
armアーキテクチャなんて
消費電力が低くて性能はそこそこなので
モバイルにしか使えないとか言われていたのに
いつの間にスーパーコンピューターに搭載とかのレベルになったんだ

 

98: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:17:01.21
GPUはゲーム以上にマイニングでバカ売れ。潤沢な資金で高性能CPUもすぐできるだろ

 

100: 名無しさん 2021/04/13(火) 07:17:19.91
省電力でハイパワーのスーパーコンピュータが造られるとか胸熱

 

スポンサーリンク

参考

【集合知】Apple Silicon「M1」搭載Mac登場 MacBook Air、Mac mini、MacBook Proの3機種 ネットの反応
...

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました