社会主義って富のある人から“強制的に”取り上げるから問題があるんじゃないの?
富のある側が自主的に再分配を申し出るならそれは社会主義ではないとおもうのだけど。— 鉄壁のよし子@壊れてしまった特別な真理子 (@Marshmallon_OA) April 16, 2021
・収益が3倍
・従業員数は70%増加
・顧客の数は2倍
・赤ちゃんが生まれたスタッフは10倍
・70%の従業員が借金を返済
・家を買った従業員は10倍
・確定拠出年金への支払いが155%増加
・離職率は半分従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍に https://t.co/f1522ZRsPy
— sem_master (@semlabo) April 16, 2021
「富を独り占めしないことがコミュニティを幸せにする」ということを、結果で示したダン・プライス氏。
1億円の自身の年収をカットして、従業員の最低年収を760万円にしてから6年。
会社の収益は増加、従業員は借金を返済し、家を買うように。https://t.co/jFXGugdvJX
— Satoko Yasuda / 安田 聡子 🐈ハフポスト (@satokoysd) April 16, 2021
「貧困から抜け出す時には、幸せはお金で買えます。
しかし恵まれている状態から恵まれすぎている状態になる時に、お金は人を幸せにしません」
この記事を読んで1番、感動した言葉。綺麗事ではないと思う。
彼は人に投資することで、幸せを構成する最後のパーツを手に入れたのね。
— 山猫(雑記ブロガー) (@lynx00014) April 16, 2021
こうも明確に
会社のトップが自分たちのために身を
削ったら社員も恩返しだ!と頑張るだろうな。
日本の会社は上に搾取されてる感しかないから
どちらかと言うと敵意持ってる人の方が多いんじゃないか?偏見だけど
— くたば (@s23td) April 16, 2021
CEOと従業員の信頼関係そして多少なりとも株主の理解があったからマネーの循環が上手く進み利益を上げられたのだと思う、業績不振で自らの給与カットをする経営者はいるけどそもそも従業員は既に苦しんでいる状態だし場合によっては仕事の手を抜くと思われ経営陣の給与カットを良しとしない銀行もある
— ilove休日 (@saketoyama) April 16, 2021
是非この流れが広まってほしい!
毎回このランキングに乗るのに組合ですら何も言えない空気を変えてほしい!!!https://t.co/PdJfmQQGp4— わきすけ (@wakinosuke_yusu) April 16, 2021
「金銭解雇」というと非常に嫌がられるのですが、しかしこれは与野党、保守リベラルがしっかり議論すべき事です。殊に地方は今後数十年人口の減少=市場の縮小の中で、経済活動を維持しなければなりません。それは「解雇」と向き合って経営しなければならないという事です。https://t.co/eqKIhMfsds
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) April 5, 2021
世界でも突出している日本の派遣会社の事業所数 pic.twitter.com/xLA6wq3iZC
— せ (@a7zY0e7ZzAbsCa0) April 16, 2021
批判する奴の化石化した脳味噌を金槌でかち割ってやれば更に社会の為になるどろうね。
.— 翠の丘 (@midrino_oka747) April 16, 2021
前職の社長にこの方の爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ
— ケロみ (@revorevo0513) April 16, 2021
コメント