5ちゃんねるの反応
熱海市で土石流が発生
1: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:40:20.86 BE:609257736-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
【速報】熱海市で土石流が発生
【速報】熱海市で土石流が発生
熱海市などによると、3日10時半ごろ熱海市の伊豆山神社周辺で土石流が発生した。人的被害については調査中。複数の建物が被害にあったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d90a8a98c48ae0f910be02598234bef09fd0316
引用元: ・熱海市で土石流が発生
2: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:40:50.61 BE:609257736-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://twitter.com/show0001x/status/1411154095075860483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/show0001x/status/1411154095075860483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:42:06.96
>>2
これはさすがにまずい
これはさすがにまずい
6: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:42:31.04
>>2
これはヤバいわ…
これはヤバいわ…
10: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:43:16.16
>>2
うわうわうわうわ
うわうわうわうわ
本物のやつじゃん
13: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:44:31.07
>>2
ダムでも決壊したのか
ダムでも決壊したのか
154: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:00:56.98
>>13
メガソーラーが上流にあったとツイートされてるね
酷い話だ
メガソーラーが上流にあったとツイートされてるね
酷い話だ
14: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:44:33.10
>>2
直撃した辺りの家は避難できてたのか心配やな
直撃した辺りの家は避難できてたのか心配やな
119: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:57:29.41
>>2
思った以上にやばかった
これは災害だわ
思った以上にやばかった
これは災害だわ
124: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:58:06.18
>>2
家三軒まとめてふっとんどるー!
家三軒まとめてふっとんどるー!
211: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:06:18.88
>>2
想像以上にやばい・・・
まじでこぇーーーー
想像以上にやばい・・・
まじでこぇーーーー
271: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:10:33.47
>>2
これはマジで大惨事だな
避難してたらいいんだがな
これはマジで大惨事だな
避難してたらいいんだがな
549: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:28:14.01
左上のポイントが>>2の動画の丸越酒店
左したのコマツ屋製麺所が>>325の動画の場所
かなりの長距離流れてるから20人じゃ済まないんじゃないか…
左したのコマツ屋製麺所が>>325の動画の場所
かなりの長距離流れてるから20人じゃ済まないんじゃないか…
589: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:31:18.00
>>549
町中縦断した感じか
避難してたことを祈る
町中縦断した感じか
避難してたことを祈る
674: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:37:10.58
>>549
伊豆山とある右の谷筋を通った感じやな
伊豆山とある右の谷筋を通った感じやな
15: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:44:39.70
山の手入れがないのかな?
35: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:49:11.46
>>15
https://i.imgur.com/r8b6NjQ.jpg
メガソーラーがまたやらかしてる可能性があるっぽい
https://i.imgur.com/r8b6NjQ.jpg
メガソーラーがまたやらかしてる可能性があるっぽい
41: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:49:48.65
>>35
山の保水力を奪った天罰か
山の保水力を奪った天罰か
18: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:45:36.75
数十人巻き込まれたって酷いな
19: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:45:41.07
正面から
https://twitter.com/i/status/1411159156992606211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1411159156992606211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:48:41.08
>>19
住宅街で発生したのか
そら被害は大きそうだ
住宅街で発生したのか
そら被害は大きそうだ
190: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:03:54.35
>>19
避難済みなら良いのだが
避難済みなら良いのだが
408: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:19:11.35
>>19
想像以上だったわ
うちも裏が小山だからこええわ
想像以上だったわ
うちも裏が小山だからこええわ
424: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:20:21.46
>>19
Twitter見たらこの動画の中央やや左に人が流されているそうだよ
Twitter見たらこの動画の中央やや左に人が流されているそうだよ
22: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:46:33.16
キャパ超えた降雨量に耐えきれんかったんやな
23: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:47:19.09
よく見たら左から来てた車が土砂にふっとばされてるやん
28: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:48:24.93
熱海は午前中にレベル5の警報出てた
心配だ
心配だ
33: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:49:07.62
消防団も怖いだろうな
75: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:53:35.85
https://i.imgur.com/4BXL2hS.jpg
ここもヤバい地名ついてたんじゃねーの?
ここもヤバい地名ついてたんじゃねーの?
84: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:54:17.94
広島土砂災害に近い犠牲者(74人)が出るかもしれないな…
105: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:56:27.88
なにこれ((( ;゚Д゚)))
109: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:56:37.98
これ映像見るとかなりの人が巻き込まれてないか?
123: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:57:48.06
>>109
通行人とかもやられてそうだな
変な音しても上が見えなきゃ直前まで気づかず流れる先に行っちゃうだろうし
通行人とかもやられてそうだな
変な音しても上が見えなきゃ直前まで気づかず流れる先に行っちゃうだろうし
110: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:56:42.10
これ数十人どころじゃないやろ
118: 名無しさん 2021/07/03(土) 12:57:27.17
>>110
死者100人近くになりそうだな
死者100人近くになりそうだな
215: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:06:27.02
マスコミよりも早くしかも加工なしの生の映像が流れてくるんだから本当にマスコミ要らないな
216: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:06:31.80
19人、安否不明。
これ、自衛隊派遣要請レベルだわ。
これ、自衛隊派遣要請レベルだわ。
251: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:08:55.99
テロップで20人ほど飲まれたってでてた
ここ川じゃないんだな
山の神様がある
https://i.imgur.com/y4JVT1I.png
ここ川じゃないんだな
山の神様がある
https://i.imgur.com/y4JVT1I.png
261: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:09:39.57
>>251
きれいな街ですね
きれいな街ですね
269: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:10:29.58
>>251
よく見ろ
下の方に走って書いてある
川というより沢みたいな感じだろうけど
よく見ろ
下の方に走って書いてある
川というより沢みたいな感じだろうけど
316: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:12:35.25
>>269
赤いホテル?のすぐ近くに逢初橋なるものがあるな
赤いホテル?のすぐ近くに逢初橋なるものがあるな
315: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:12:29.92
>>251
人工物のせいでどっかで堰き止められてたんだろうな水が
それが崩壊して鉄砲水に
逆らったら駄目なのよ地球に
人工物のせいでどっかで堰き止められてたんだろうな水が
それが崩壊して鉄砲水に
逆らったら駄目なのよ地球に
253: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:09:11.26
リニアを通そうとしている場所はここと同等以上に地盤がヤバイ場所なんだが
仮に静岡県が許可を出したとしても死者を出さずに工事完了させられるんかねえ
仮に静岡県が許可を出したとしても死者を出さずに工事完了させられるんかねえ
266: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:10:09.86
何度も崩れてるのにまた積み上げる。
だから崩れる
だから崩れる
333: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:13:52.18
川じゃないとこでいきなり土石流か
土曜だし家に居た人多いだろうしな
気の毒に
土曜だし家に居た人多いだろうしな
気の毒に
362: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:15:49.08
他の地域の山削ってメガソーラー作る計画が、この災害で多数頓挫するかもな
それはそれで…
それはそれで…
てか、環境問題的に山削ってメガソーラーの意味が分からん
480: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:24:08.53
いい加減国は大規模メガソーラーを規制しろよ
634: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:33:56.87
>>480
もしかしてこれか?
もしかしてこれか?
481: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:24:16.41
伊豆は道路がぜい弱だから
135号通れなくなったら、相模湾沿いの町は
陸の孤島やで
135号通れなくなったら、相模湾沿いの町は
陸の孤島やで
485: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:24:25.89
ここで新しい情報です。
熱海市伊豆山にある寺院の住職は
10回以上、土石流が襲ってきた。外に出ると、すでに土砂が道路を
覆っていて
消防が付近の人に避難を促して
いる最中にすごい音がして土石流が流れてくるのが見えたので
走って高台に避難しました。戻ってみると、寺院の前にあった
家も車も流されていました。
大きな木や壊れた家のものと見られるものががれきになって
流れていましたと話しています。
熱海市伊豆山にある寺院の住職は
10回以上、土石流が襲ってきた。外に出ると、すでに土砂が道路を
覆っていて
消防が付近の人に避難を促して
いる最中にすごい音がして土石流が流れてくるのが見えたので
走って高台に避難しました。戻ってみると、寺院の前にあった
家も車も流されていました。
大きな木や壊れた家のものと見られるものががれきになって
流れていましたと話しています。
535: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:27:29.36
NHKよりネットの方が早いな
もうこっちは映像共有出来てるし
もうこっちは映像共有出来てるし
571: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:29:49.01
山は削っちゃだめなんだな
687: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:37:40.39
https://i.imgur.com/qLSunKC.jpg
うーん、ギルティ!
まあすぐに答え合わせくるやろ
うーん、ギルティ!
まあすぐに答え合わせくるやろ
701: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:38:43.49
>>687
関係ありまくりじゃないか?
関係ありまくりじゃないか?
726: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:40:28.99
>>687
関係なしと言い切るのはどう見ても無理があるな
言い張るだろうけど
関係なしと言い切るのはどう見ても無理があるな
言い張るだろうけど
745: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:41:59.01
>>687
ソーラーパネルの所から崩落じゃなくても
山の保水力そのもの失われてるはずだしなあ…
ソーラーパネルの所から崩落じゃなくても
山の保水力そのもの失われてるはずだしなあ…
873: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:49:29.95
972: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:55:50.89
>>873
135号線か。じゃあ新幹線も東海道本線もダメだな。
135号線か。じゃあ新幹線も東海道本線もダメだな。
986: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:57:16.82
>>972
土砂の通り道になった道路が高架下をボックスカルバートで抜けているっぽい
線路が逝ったかはまだ分からん
土砂の通り道になった道路が高架下をボックスカルバートで抜けているっぽい
線路が逝ったかはまだ分からん
879: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:49:51.27
土石流のメカニズム
土砂崩れが置きます
↓
土砂が川を塞ぎダムになります
↓
土砂が水の重さを支えきれなくなり決壊します
↓
水と土砂が下流に一気に流れ下ります
919: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:51:54.40
これでも逃げずに明日流される奴おるんやろうな
952: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:54:28.65
こういう立地の土砂だと避難しても運なとこあるよな
近所の学校も巻き込まれる可能性全然あるし
警報でたらとにかく平地に逃げるのが正解なんだろうけど実際難しいよな
絶対に安全な地域の学校とかが開放してくれるなら良いけどもその辺の連携は取れるようになってるのかな
近所の学校も巻き込まれる可能性全然あるし
警報でたらとにかく平地に逃げるのが正解なんだろうけど実際難しいよな
絶対に安全な地域の学校とかが開放してくれるなら良いけどもその辺の連携は取れるようになってるのかな
997: 名無しさん 2021/07/03(土) 13:58:15.60
物流の混乱やばそうだな
小田原住なんだが食料かっといたほうがええか
小田原住なんだが食料かっといたほうがええか
参考
【絶望の国】福島県の放射能汚染土ばら撒き問題 “知らない”8割 ひろゆきVS細野豪志でレスバも ネットの反応
...
【九州豪雨】筑後川 大分県日田市で氾濫が発生 厳重な警戒呼びかけ update2
...
【春の嵐】日本各地で雷や大雨 大自然の驚異の決定的瞬間(動画) ネットの反応
...
【原発汚染水】自民党議員「汚染水放出の報道は事実とは違う。トリチウム以外の核種もあるので通常の原発排水とは異なる」 ネットの反応
...
コメント
太陽光パネル群の横に積み立てられた産廃土砂が流れたということ?
災害時に崩れるような場所をわざわざ開発して産廃土砂を積み上げたとしか思えない位置だな
ソーラーパネルは完全に残ってるのでソーラーパネルは関係ないですね
まさか選挙のために災害を引き起こしたなんてことはないよな
デマツィートを削除しました。
深くお詫び申し上げます。