1: 田杉山脈 ★ 2020/01/09(木) 00:35:21.28 ID:CAP_USER
<国際学力調査「PISA」による日本の子どもの読解力の低下が話題となっているが、もっと深刻な問題は世界で日本だけがデジタル化の潮流に逆行していること>
経済協力開発機構(OECD)の国際学力調査「PISA2018」の結果によると、日本の生徒(15歳)の読解力は15位となっている。前回2009年の調査時の8位から大幅に低下したことで「PISAショック」と騒がれているが、その原因としてコンピュータ形式のテスト(CBT方式)に慣れていないことが指摘されている。
今の10代は幼少期から情報機器に囲まれて育ったデジタルネイティブの世代だが、日本の子どもはスマホは使うものの、パソコンの使用率は低い。上記調査によると、「自宅にノートパソコンがあり、自分もそれを使う」と答えた生徒の割合は35%でしかない。アメリカ(73%)、イギリス(78%)、果てはデンマーク(94%)とは大きな違いだ(デスクトップパソコンについても別途、調査していて同様の結果)。お隣の韓国(63%)とも差が開いている。学校での使用率も同じだ。
調査対象国の中での位置を見ると、驚くべき結果となっている。<図1>は、自宅と学校でのノートパソコン使用率のマトリクスに50カ国を配置したグラフだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/08/data200108-chart01.jpg
日本の生徒のパソコン使用率は低く、発展途上国以下であることが分かる。学校での使用率は最下位だ(縦軸)。教育のICT(情報通信技術)化が著しく遅れている。教育のICT化とは授業で情報機器を使い、教授活動の効率を上げることだけを意味するのではない。庶務連絡や提出物のやり取りをネット経由でするなど、校務のICT化も含む。これが進めば教員の過重労働もだいぶ緩和されるはずだが、現実はそうなっていない。
デンマークなど教育のICT化が進んだ国ではパソコンは必須だ。これがないと宿題も出せないし、庶務連絡も届かない。同国の生徒のほぼ全員が自宅で(専用の)パソコンを使うというのは頷ける。
日本の生徒もスマホの使用率は高く、それで十分と考えているようだ。SNSで仲間と交信し、イベント情報等をチェックするだけならスマホで事足りる。だが、情報を独自に加工し、創作物を生み出すとなるとパソコンが必須となる。これからの時代、情報の消費者に甘んじるのではなく、情報の生産者(創作者)になるべきだ。
日本でも生活様式のICT化が進んでおり、以前に比したら子どものパソコン使用率も上がっていると思われるかもしれない。しかし日本の15歳生徒のパソコン使用率(自宅)は、2009年の48%から2018年の35%へと下がっている。何とも奇妙だが、このような国は他にあるのだろうか。<表1>は、33カ国のノートパソコン使用率の変化を示したものだ。過去9年間の伸び幅が大きい順に並べている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/08/data200108-chart02.jpg
2009年時点で使用率が低かった国では大幅に上昇している。中国のマカオでは19%から71%へと激増した。韓国も23%から63%に大きく増えている。しかし日本だけは下がっていて、2009年には韓国や中国、発展途上国より高かったが、2018年では最下位に転落している。
スマホが普及したためだが、それは他国も同じだ。日本だけでパソコン離れが起きているのは、宿題をしたり作品を創作したりする用途で使う生徒が少ないからだろう。
日本だけが国際的な潮流と逆行しているようで何とも恐ろしい。世界規模でデジタル革命が起き、イノベーションを競うようになるなか、これでは日本は取り残されてしまう。手のひらサイズのスマホをいじるだけで満足させてはいけない。ICTを積極的な用途で使うよう、子どもを指導するべきだ。
そのための一歩はまずパソコンに触れさせること、それが必要不可欠な環境を用意することだろう。まずは学校の校務を徹底的にICT化し、パソコンがなければ庶務連絡も分からず、課題の提出もできない――こういう環境を意図的に作り出すことから始めるべきだ。
子ども1人にパソコン1台という方針が示されているが、バラマキをしたところで、用途がなければそれに自ら触れることはない。財源は学校のICT化に費やすべきで、パソコンは各家庭に用意してもらう。困窮家庭の場合は就学援助の範疇で支給(貸与)すればいい。
以下ソース
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085.php
引用元: ・【PC】世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している
184: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:50:25.64 ID:1bZvF5f7
しかし、2010年代のスマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?
34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな
105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ
スマホを使いこなせる層とそうでない層
スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで
自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね
285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する
594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い
210 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 03:55:23.10 ID:EaY4u5p30
このiPhoneを持つか持たないかで、ビジネスの幅やステイタス、信頼度とか、人生のあらゆるポイントに影響してくるだろうな
これからの時代、色んなビジネスのキャズムを乗り越える為には必須のアイテムでしょ、これ
マジで持たざるものが淘汰される時代になるぞ
このiPhoneが、ビジネスにおいてどれだけ「意義」を持つか、解る人はとっくに解ってるよな
150 名刺は切らしておりまして sage 2019/09/06(金) 12:25:03.76 ID:ELyhovXr
友人を選別する第一条件はiPhoneを持っているかどうか。
66: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:07:55.39 ID:vCeuTjSS
>>1
PC使用率は25年前レベルに減って良さそうには思う
業務以外ではスマホで事足りるならだけど
102: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:39:57.50 ID:jLWpVEBe
>>1
ここまで日本が落ちぶれたのも安倍のせい
133: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:21:10.02 ID:dthb+XpP
>>1
新品で20万もしたらなぁw
166: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:22:02.38 ID:1LdKr8wt
母親年齢の女性がスマホをいじってるのを見てると>>1は頷ける
178: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:44:26.68 ID:1RxgsoJp
>>1
5chですらスマホで十分、パソコン使うヤツは老害って風潮だもんなぁ
194: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:15:30.82 ID:zZcTIEEX
>>1
パソコン使ったってやるのは
ウェブブラウザを使用したインターネットだろうに
プログラムやり始める人は使用している人の何割だよ
何の情報を得たいアンケートなのかわからんな
198: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:18:41.73 ID:FvKpw4jH
>>1
用事がないのに使わないだろ
213: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:42:43.11 ID:Q8xOAwmD
>>1
最初はより原始的なメソッドから習得していく方が良いのは当たり前だけど、それはそれとして単に便利ツールとしてではなくPCを使って何を創造できるかという学習は子供の頃からした方が良いだろうな
229: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:12:42.70 ID:yB2Ywk8C
>>1
政府や教育関係のお偉いさんがアホだからな
アホだから教育もあほ
3: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:40:19.67 ID:+Eex5xvV
世界で日本だけがInternet Explorerの使用率が高かったりB29に竹槍みたいな憲法9条を盲信してたり色々おかしな民族だわな
123: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:06:46.34 ID:BeDXtu7J
>>3
ブラウザとしては、IE以上に使いやすいものが見当たらないからなあ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:41:29.57 ID:X993bywX
1万で程度のいい中古が買えるのに
211: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:40:27.52 ID:FK5tW0zf
>>4
1000円でも使わんもんは要らんやろ
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:41:31.10 ID:TyNCSsk6
パソコン売れてないからね。
スマホ、タブ。
Windowsは半分はそっちに抜けている。
IEがダメになったのもその辺の縛りができなくなったため
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:42:32.97 ID:LAbVH6A5
安倍のお陰でたけえからな
183: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:48:41.60 ID:1RxgsoJp
>>6
Corei3の中華ノートなんて3万円ぐらいで買えるじゃん。
196: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:17:59.71 ID:tNarQwkH
>>183
それストレージ64Gとかでしょ
win10のアップデートで固まるやつでしょ
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:42:39.76 ID:TyNCSsk6
日本は通信環境が整っているので
スマホでインターネットができる。
それが理由だよ。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:31:03.99 ID:OuauQt6V
>>7
アホか。
39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:59:40.29 ID:25hojVet
>>7
外国ではスマホでインターネットができないw
>スマートフォンとは、インターネットとの親和性が高い多機能携帯電話のことです。
外国ではインターネットが出来ないのにスマホなるものを無駄に買って喜んでいる国がほとんどである
しかしPCでは出来るようなのでネット環境がないわけではない なぜかモバイル(無線)環境がない
>途上国のネットは無線・携帯から
逆であるにも関わらず
こんなレベルのバカがバカレスを連投
105: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:43:02.01 ID:jLWpVEBe
>>7
イランから爆撃されたイラクでも日本との間でスマホのテレビ電話で会話してたんだけど?
164: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:21:12.43 ID:EYxzavCK
>>7
oh!日本だとスマホでインターネットが出来るのか!?
本当に信じられない通信環境だよ!日本は本当にスゴいよ!!
8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:42:45.47 ID:meCmGxvU
生徒全員にパソコンと聞いたが、いつになるんだろう
162: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:19:34.45 ID:LWB/Q8Uz
>>8
生徒会全員にタブレットへ話が変わってたぜ
163: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:20:34.84 ID:xBcKwobj
>>162
それで良いよ
大半の子供にとってWindowsでもiPadでも有意な差なんて無い
だったら運用上有利なiPadで良い
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:43:37.91 ID:bYD5tGcs
でも日本には四季があるから大丈夫なんだよなあ
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:44:40.10 ID:5qi1qG6F
国が衰退して低賃金だからスマホだけでpcまで買う余裕がないからかな?
168: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:26:43.44 ID:3hlOfeYm
>>10
きょうび、2万以下で買えるパソコンより、
3万のゲーム機や5万のスマホを優先して子に与える価値基準がおかしいのだよ
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:44:45.71 ID:+Eex5xvV
野良Wi-Fiも無いもんな 外国人観光客が来日して一番困る問題
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:46:20.91 ID:TyNCSsk6
>>11
拠点は時間制限付きのFreeのwi-fiがある
78: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:10:55.51 ID:bpyAkDif
>>12
それマトモに速度出るんだろうか…
五輪でもポケット-wifiを安い値段でレンタルするだの
言ってたけど、一斉につないだら酷いことになりそうだ
188: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:54:29.80 ID:1RxgsoJp
>>11
俺は海外行くときって現地のSIMやOrange・Threeあたりの広域SIM買ってて
野良Wi-Fiとか全然あてにしないけど、日本に来る外国人って皆野良Wi-Fiを
あてにしてSIMは買わないの?
13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:46:37.10 ID:yXtrhXn0
あとで頑張れば良いよw
そもそも優秀な奴と同じ土俵で戦うのはアホってことです
ちなみに優秀ということばは皮肉でいうてるです
目的に対して優秀という言葉があるだけです
だから、大学教授は優秀だが、商売となると優秀とはいえませんなw
それより、パソコンがもたらす環境のほうが問題なんです
情報過多と言うか、情報洪水です
これは、情報弱者をつくりだしてるのに等しいです おかしな情報に振り回されるってことだから
15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:48:31.26 ID:TyNCSsk6
>>13
タブがあればいい。
ジジババなんて今じゃキャリア版のiPadだぜ。
バス旅行だと降りてくるとどこでもインターネットで写真撮りまくり
167: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:25:25.31 ID:zHdD1Z5a
>>13
ゆとり特有の問題から目を背ける場当たり的論理。
できないこととしないことを同列に片付ける。
できないことで他の可能性すら捨て去ってることに気づかない。
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:48:06.35 ID:GeQigefM
問題はデジタルじゃなくて、サラッと流されてる「読解力の低下」の方だろ
16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:49:08.88 ID:4OqYmOIk
白痴化が進行する日本の子供たち
移民で総取り替えするしかないな
83: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:36:38.11 ID:fd/XdfuM
>>16
それはないよ
PCには慣れていないけど、
日本の子供は様々な楽器を使え様々なスポーツができ、
美術工作も得意だよ
他にこんな国無いだろ
95: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:27:33.43 ID:31unZ5xb
>>16
大人の方の白痴化が凄まじい!
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:49:28.04 ID:+Eex5xvV
欧米だと昔からタイプライターの文化があったり納税でPC使うから覚えるってのがあるけど
日本はPCもネットも使わない爺さんがNHKの会長になったり異様だわな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:50:21.69 ID:yvCogpay
基礎言語の問題もあるだろうな
アルファベットをローマ字レベルでも理解できなければ
使いこなせないような気もするな
20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:51:13.44 ID:S9OQuXh0
日本は高齢化でIT嫌いのジジババだらけ、これにより社会全体のIT化が遅れている
22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:52:56.30 ID:TyNCSsk6
>>20
WindowsがなくなるとIT化が進む。
Windows以外は全部高解像度
よって完全にペーパーレス化が実現する。
29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:15:34.31 ID:GPQ/YDjp
>>22
ペーパーレスに解像度とか何の関係もないよ
問題があるのは運用面だけ
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:51:29.55 ID:TyNCSsk6
スマホは子供が持っているのは親のお下がり
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:53:16.17 ID:UztDiFOw
ガキがpcなんて使ってもズルとエロを覚えるだけな気もするがなぁ。
高校までは手書きの勉強でいいんじゃね?
62: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:10:31.24 ID:Hy71kM+p
>>23
ほんと、そのとおり。
173: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:32:31.93 ID:zHdD1Z5a
>>23
そのズルとエロのために試行錯誤して手を動かす奴が減ってるってことだろ。
お前らはそんなもんまで「与えられなきゃ」手を出さないのかよ。w
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:54:10.10 ID:DKxfYfmU
25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:03:32.53 ID:qVV4r47I
大丈夫だ。今年度から真意が汲めない小学校プログラミング教育が始まるから学校では触れる機会がある。
つか、エヴァの教室ではノーパソ使ってたけどあれの制作が今なら授業でスマホ使ってたかもな。
むしろスマホ使わせてそこから得た子供たちの発想をPCに逆輸入してみるとか
26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:06:17.73 ID:qVV4r47I
あ、2020年度だから来年度、なのか…?
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:07:24.09 ID:1i1WIFZN
日本人は、コミュニケーションに人生の時間を費やすの好きだからな
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:08:07.14 ID:lGHFHin2
平成の初めからパソコン普及率は、今以上に遅れてたのに、パソコン教える前に、
より簡単なタブレット端末が普及してしまったからだと思うよ、
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:18:52.90 ID:S9OQuXh0
学校でも職場でも、PCが必要とされていないから誰も使わないんだよ
上から命令して強制的に使わせるしか手はない
31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:20:35.94 ID:UR3WmHMd
家でパソコン使わないもんな
以前は仕事に使ってたけど、セキュリティの問題で家で出来なくなった
33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:32:32.23 ID:nluHLh07
それだけ普段の宿題が大変だからだという事情もあるのでは
もっと自由にパソコンに触れさせてもいいのに
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:44:20.06 ID:YxshL2nE
おかげで職にあぶれないパソコンオタクも多いだろ
35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:46:28.50 ID:RrBwL8LL
★★★そんなものより、今日のごはんで精一杯なのよ!!!!
36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:48:34.21 ID:bAxsbGV7
「こんにちわマイコン」からやり直せよw
37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:51:48.81 ID:RTseUEd7
何でだろうエロゲーとエロ本とエロ動画を見るために必須だと思うんだけどな
40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:01:47.11 ID:z1nRK48B
>>37
15インチから26インチに買い替えた時は感動したもの
あんな小さい画面じゃあな
82: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:28:45.95 ID:j/eNPen0
>>40
15.6(1K)→17.3(2K)でも感動もの。ノーパソだが
表示量とスペースが増えて、一気に情報量も増えたし、動画見るのも楽しい
次は4K HDRだが、まだ規格が確立されてないし、値段もべらぼうに高い
88: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:01:56.69 ID:pNblr9Cr
>>82
4k安いやろ
38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:56:01.42 ID:Waurg+Pn
まぁ生産性の無いゲームやエンタメのために、スマホやタブレットが出回ったからなぁ。
プログラムとか言ってるがもう遅い。
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:02:44.47 ID:zPmfcd4B
以前、日本には自分用のコンピューターを持っていない子供が多いという統計を見たことがある
55: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:04:41.32 ID:o/rOKuO9
>>41
PCは教育に悪いから
42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:08:05.85 ID:/LpuCFLT
フリック入力の弊害ってこと?それ以上か。
PCは部屋や机の上と一緒で整理整頓が下手なやつはムリだろな、どこに何があるかの把握とか
43: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:14:35.23 ID:7sU4g1lc
日本の子どもおじさんのパソコン使用率は高いよ
44: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:15:57.21 ID:auATGM+S
終わった国 早く資産を溜めて脱出しよう!
あと20年したら人口が1000万人以上減るんだよ人口減少で、しかも猛烈な高齢化が起こる
捨てろ
45: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:21:00.13 ID:vuYdapRX
ITってパソコンなくてもいけるの?
48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:41:13.23 ID:z1nRK48B
>>45
素人だけど、無理だと思うよ、
デバックなんて出来ないだろうし
51: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:01:25.14 ID:Ca2lXtQc
>>45
>>48
不可能じゃないけど、
なるべく楽できるなら楽をしたいという普通の人にはおすすめはしない。
どうしてもスマホ/タブでやりたい人には一応開発ツールも
ないことはない。
歩けば5分のところをわざわざ匍匐前進でがんばるのが好きと言う人向け。
61: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:09:11.46 ID:z1nRK48B
>>51
一応出来るんだ、クラウドで処理も出来る時代だしやれないことはないか。
でも態々面倒なことするよりPCやWSの方が楽だよね。
46: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:29:03.48 ID:YjLQBv7w
以上、家電業界からの宣伝でした
47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:32:33.26 ID:shHhMFvf
世界で唯一かぁ大丈夫かねこの国は
49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 02:58:37.21 ID:UpjPNr23
まあタイミング的に考えてWindows7終了とか小学校にパソコン配るとかに連動してるステマだと考えるとスッキリするよな
50: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:00:50.40 ID:G1y7PLT/
衰退先進国だからな
52: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:02:54.48 ID:o/rOKuO9
いまだにFAX使ってる国だからね
53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:03:37.09 ID:Ca2lXtQc
>>52
いまだに電話使ってる国もたくさんある。気にすんな。
96: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:29:50.28 ID:fd/XdfuM
>>52
あれはあれで便利な場合もある
使えないより使えた方がいいだろ
54: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:04:18.61 ID:vI8axsVv
スマホでええやろ
WINなんて使ったとこでやれる事一緒やん
省エネで悪いことあらへん
57: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:16:09.27 ID:GldvjcpE
インプットは然程違いが無いと思うけど、
アウトプットはパソコンが俄然有利だよね。
60: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:51:52.50 ID:K0dt95Dm
>>57
いやインプットが俄然違うよ
だからプログラミングはPCでやる
だが、子供はやるべきだとは思わない
読み書きとみんなと遊んだりが基本だろうね
幅広く知識を広げておけば
大抵のことはネットなんかで説明読めば理解できて
やることができるわけだし
58: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 03:17:12.21 ID:n1U+iCJm
忙しいからな
63: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:26:19.11 ID:sbhqid6Q
パソコンは処理結果依存マシンだもんな。 そういう用途で使わなくなったということだ。
64: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:29:24.04 ID:vgiSwI/J
長いから読んでないけど国賊内閣が個人消費冷え込みな中消費増税した為だと思うよ
67: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:25:38.82 ID:SG4lZoBu
>>64
いや、長い文読めないと正確な情報を手にできないよ
内閣に問題あるだけじゃなくて、日本の国民性も終わってるから
65: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:44:00.66 ID:PHjV006r
記事中でもパソコン配布を批判されてるけど、個人的には有りだと思ってる
結局「全員パソコンを持っている」という環境を無理矢理でも造らないと、パソコン前提の
宿題とか教師は出せないでしょ。持ってない家庭への差別とか言われるし
パソコンで何をするのかも当然重要だが、まず持たせないことには話にならん
68: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:25:41.01 ID:Nv3Zp17m
大人の比較をしたら子供に限らないんじゃないかな。
とくにジジババ世代
69: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:28:26.14 ID:GeWNtoty
子供がよちよち歩きの小さいうちからスマホ渡してる家あるけど
どんな大人になるんだろう
70: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:33:25.17 ID:dKhpu2oc
>>69
変わらないんじゃない
靴じゃなくて下駄履かせたり、ちょんまげでも結って育ててり、刀持たせたりしてた時もあるんだから
89: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:06:48.99 ID:Ca2lXtQc
>>69
子供がよちよち歩きの小さいうちからテレビ見せてる家あるけど
どんな大人になってる?
71: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:44:39.00 ID:F5ldnder
何でデスクトップとノートを分けて尋ねているんだよ。
一方だけ持っていれば充分なのに
この解釈をするなら複数台持っているかを尋ねているようなもん。
悪意しか感じない。
72: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:44:45.19 ID:WpGyqeZY
論文はスマホじゃ書けないだろ
論文を書かせれば自ずとパソコンを使わざるをえないようになる
まずパソコンありきじゃなくて、パソコンを使わないといけないカリキュラムにすべき
従来のように、単にワードエクセルを教えるだけじゃなく、論文の書き方を指導すべき
ワードを教える場合も、アウトライン機能から論文の構成の立て方などを併せて教えるべき
79: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:15:45.60 ID:K0dt95Dm
>>72
大学の卒論スマホで書いたという強者がいた
どこの大学か分からんが
73: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:47:04.83 ID:hHNaiicG
じき家ゲーの使い方もわからなくなるな
74: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:48:04.15 ID:qrXprFYI
日本からIT産業が消えたんだから、スマホ位だろ国産で残ってるの。
75: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:54:58.86 ID:Hq5tYUbI
大人がバカでPC使えないからな
そらそうなるとしか
81: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:17:55.08 ID:bpyAkDif
>>75
パソコン使える世代が氷河期と重なってて
子供いないからなぁ
そりゃPC使える子供は減るわな
そもそも政治家の爺さんや上役がPC嫌いだしな
どーにもならんよこの国は
76: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:56:30.98 ID:zLf9gBB1
金の子供離れ
77: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:04:16.45 ID:mk02+yXd
車もPCも、
買う余裕が無いんだよ!!
234: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:20:17.12 ID:MTdUDMVg
>>77
車は値段的にも維持費の面でも鐘がなくて買えない、って言うのわかるけど、
PCは買えるだろ。
昔のMacが80万とかしてた頃なら別だけど、
今は中古で5万もだしたらそこそこの買える。
スマホより安いだろ。
248: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:45:50.76 ID:ulOy+8qi
>>77
自作PCを20万以上かけて組み立てた
快適ですわ~
250: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:58:20.70 ID:WgllZfFo
>>77
車は管理費の方が問題だろ
PCも買えないなんて、何してるんだ?
3000万貯める為か?
80: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:16:58.82 ID:x6Y8FwDL
貧困で持てない
84: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:39:53.56 ID:RGWMCn/L
日本はコネ社会だからじゃね?
個人の能力を上げる教育とか全くの無駄になるからな
今PCいじってる様な奴はスマホ厨に異端視、迫害されるわ
85: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:43:34.61 ID:m+U4Vi33
貧困で持てないとかスマホの方が便利
86: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:56:19.48 ID:c+aQPv6R
他の国では、子供がスマホとかノートpcとか持ち歩いてると
強盗に脅されたり、盗まれたり
身の危険がある。自宅でpcが安全。
87: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:00:53.30 ID:pNblr9Cr
PCの問題ちゃうで
サービスの問題や
平気でPDFとかワードのダウンロードからの申請やからな
アホやろ
90: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:12:39.75 ID:CdmzDBMA
昔は洒落やウィニイつこて
パソコン覚えたもんだが
今はアホンで動画共有サイト見れるしな
91: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:14:38.46 ID:oRvyrPAy
良くなってるとはいえpcには全然性能及ばないんだよな、それに
スマホは簡単に誰でも使えるけど最適化されすぎて自由度がないから
オリジナリティの乏しい皆同じような感じの物しか出来んのだ。
92: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 07:18:36.33 ID:Y+Y+aDRY
増税ばっかだから可分所得激減してるじゃねえか。当たり前だろ。
数値で出てることは改善していかないと駄目になるに決まってるだろ。
物理と変わらん。国賊だらけか?この国の上層部は。
93: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:18:53.37 ID:PB3MnV9+
パソコンを使う難しい仕事は外国にやってもらおう
94: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:25:58.93 ID:fd/XdfuM
宿題や学校からの事務連絡なら、スマホで対応できるだろ
日本のどこの学校でも、一応やってはいるだろ
海外は学校側がPCオンリーな糞システムなのか?
97: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:30:17.19 ID:yFd6NAbA
子供はソロバンを覚えた方がいい。
数を図形として組み合わせたり分解する能力が身に付くぞ。
パソコンなんて、すぐ覚えられる。
98: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/01/09(木) 07:34:22.40 ID:SMZG3kNB
>>97
あんたに言っても仕方ないが、電通とか記者クラブの馬鹿とか
俺見てパソコンなんかすぐ使えるようになるとか妄想持ってね
いろいろ書きたいことあるが、いまの俺より上の年齢のがアカ過ぎて
白人の得意技のサソリ作戦で、右だ左だって言ってるうちにサソリの尻尾の
毒があたまに突き刺さったような馬鹿が多い
99: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:34:50.02 ID:hgPwBDRE
スマホのスマはなんの略かわかってかいてんのか?
論文なんてスマホで余裕で書けるし
物理キーボードが必要なら無線キーボード
大画面が欲しければHDMIでTVにつないで
オフィスアプリ使えば即席デスクトップになるのにさ
100: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:35:24.74 ID:ykOYVU+e
ちびっこのみんな!
PCには素晴らしいエロゲがたくさんあるんだぞう!
101: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:39:35.27 ID:Jfk4yHD9
まず学校に連絡するのにメール使えるようにするところから始めるべき。
子供休ませるとき、電話、FAX、下手するといそがしくて電話出られないので近所の子供に伝言してくださいとか。
103: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:40:38.03 ID:M2Dakndx
キーボードアレルギー
教職員がITに疎い
合理化・効率化を「サボり」と貶す
これらが治らない限り、日本人のIT音痴はずっと続く
111: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:47:38.86 ID:jLWpVEBe
>>103
公務員への給料はキャッシュスペイに限定するとかす決定すればいいんだよ
それぐらいしないとITに詳しくなったりしねーよ
112: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:47:57.59 ID:Ca2lXtQc
>>103
そりゃ仕方ない。いままでそれが仕事じゃなかったし。
後から仕事追加するならその分教員増やしてやれよな。
106: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:43:31.45 ID:ioRHrXiZ
学校で使える間にスキル磨いた下さい。
親が稼げないんだから仕方ないやな。
107: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:44:51.95 ID:jLWpVEBe
さっさとコストが高いウィンドウズPCじゃなくてクロームPCに切り替えろよ
アメリカちゃうマックよりもクロームPCの方が売れてるって言うじゃねぇかよ
109: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:45:26.83 ID:jLWpVEBe
肝心な決断ができない安倍のせい
ほんとに何にも決断できない馬鹿だからね
110: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:46:44.80 ID:4sJR2h0y
ただでさえ格差拡大政策で低所得者が増加してるのに
子供にせがまれてスマホ買って毎月の通信量も払って
ソニーや任天堂のゲーム機も買って
エンゲル係数は増加し続けてるしそれで家計は限界で余裕がないんだよ
113: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:49:01.16 ID:4sJR2h0y
国民はNTTドコモに貢がされて疲弊してる
114: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 07:52:43.64 ID:g+AMPrEv
いや、日本マジでヤバくね?子供のPC使用率が低いって事は未だに紙ベースなの?宿題とかとっくの昔に電子データで提出してるもんだと思ってたw
118: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:02:49.96 ID:poxAZ03c
商的搾取ツールとしてメディアや企業のスマホゴリ押しが凄いからね
上級の下民層の知的抑制と合致して誰も規制しないし
119: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:04:01.82 ID:P1yZmfG+
パソコン企業のステマだな これからはスマホで何でもできる時代だ スマホとパソコンをつなげて使ったりできる
スマホの用途の拡張のほうが重要
120: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:05:00.00 ID:YQT0+TR8
なるほど結構深刻だな
未だに手書きプリントとかやってそう
伝達事項は配信とかどっか貼り付けとくとか、日常業務をデジタルでという発想がはなからないんだろうな
こんなとこの学校行ったってしかたないだろうに
125: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:11:39.71 ID:K2KmII2O
子供ならスマホがあれば十分
130: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:17:38.19 ID:UwzhFeex
>情報を独自に加工し、創作物を生み出すとなるとパソコンが必須となる。
>これからの時代、情報の消費者に甘んじるのではなく、情報の生産者(創作者)になるべきだ。
日本は創作者ではなく消費者のままでいいってことなんだろ そんなのほっとけよ
132: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:19:48.88 ID:Nl7l4oCr
かつて言われた言葉がある
使う人間になるか
作る人間になるか
それとも
何もしない人間になるか
今も有効好きなものを選べ
134: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:22:33.13 ID:Nl7l4oCr
お前らは文章は上手いけど相手に届かないよな
なんかさあ、実は「バカ?」なんかの試験のため頑張ったクズみたいで
なんかホントに「バカ?」かなと思うけどな
135: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:22:58.80 ID:UwzhFeex
金持ちは投資をして貧乏人は消費をする
世の中ってうまく出来てるよな
136: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:24:02.75 ID:j9pCaRNy
教員がつかいこなせてないしー、今時伝達事項はプリントで、集金は現金で、集計は電卓でだし。グーグルのアカウント配られたけど、Outlookにメールが来なくなって困ったとかいってるし。
地域のでしゃばりばーさんが、そろばん習字を教えにくるのは伝統だから断れない。
it教育と言われて仕方なく、先ずローマ字をやりましょ。ってレベルでプログラミング思考とか意味がわかってない。
PTAやらされて初めて分かったけど、学校は昭和50年代となにもかわらないし変える気もない
139: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:28:12.30 ID:WsY2G7S6
日本だけ文系有利だからな
140: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:34:00.49 ID:UwzhFeex
金儲け出来る商品や仕組みを生み出せない奴が豊かになったらおかしいけどな
出来ない奴は黙って従うべき
141: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:34:43.55 ID:kdG+597s
スマホで満足してるんだな
142: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:36:36.16 ID:+j1GgU6h
PCはスマホでも良いよ
それよりも英語だな
ここをなんとかしないと、現状でも相当酷い
このままではこの10年で完全に終わる
150: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:49:31.06 ID:whe34O0a
>>142
AIのすごさをあそこまで強調しているのに、英語ができないと10年後が心配ですかw
AIって対したことないじゃんw
157: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:03:30.96 ID:+j1GgU6h
>>150
結局、人と人とのコミュニケーションで物事は決まっていくから
AIはそれをさらに加速させると思う
IQよりもEQが重要になってくる
143: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:41:33.17 ID:g+AMPrEv
諸外国と比べ日本のか学校は紙ベースなだろうな。その差がパソコン使用率の差になってんじゃね?紙の使用量が半端なくありそうw
145: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:43:19.62 ID:LGY+xHvO
未だにソフトが冷遇されてるからな
まともなコンピュータサイエンスの大学が少ないのもあるが
148: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:47:55.15 ID:NwWSq/cr
マジでパソコンした方が良い、unity、ue4をいじってVR作れるぐらいのPC与えないと親はバカだよ
152: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:51:01.69 ID:tNarQwkH
PCは高いからしょーがない
154: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 08:54:57.18 ID:MBrQM7Y/
家にパソコン無いやつ、結構いるからな。
独身の同僚もそうで驚くわ。
155: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:00:56.60 ID:tNarQwkH
>>154
スマホは無いと生きていけないけどPCは無くてもスマホで代用できるからな
お金に余裕がある人じゃないと買わないんじゃね?
156: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:01:35.74 ID:v/jDdqtl
某メーカーが、子供がタブレットいじりながら「PCって何?」ってコマーシャルやってたよね。
158: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:06:57.42 ID:CDczKZtN
貧困国家なら妥当な数字。
モロッコやドミニカの方が日本より豊かな国なのだろう。
159: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:07:42.14 ID:1luEcu2u
お前らはよくラズベリーパイはおもちゃだ
使い物にならないと批判や揶揄するが
あれは元々アフリカとか南米や東南アジアの貧困層でも
プログラミングを勉強出来る様に提案されたものだからな
あと、カスタムマイコンを作るほどじゃないプロトタイプの機器制御にはちょうどいいんだよ
218: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:47:21.02 ID:1RxgsoJp
>>159
ラズパイをおもちゃだと笑うやつはZ80マイコンボードで遊ぶ楽しさを知らない人なんだから
相手にする必要無いでしょ。
165: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:21:24.20 ID:DBJyxMsw
結局寂しいからこんな記事書くんだよな
スマホ最強
169: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:28:06.53 ID:yBum9KKT
マスの層の貧乏具合がグラフに顕れてるだけ
学力低下じゃなくて貧困層が増えてる
メキシコ以下の貧乏人が増えてるだけ
ごく一部の金持ちは統計には表れない
170: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:28:26.45 ID:ZLw50tXB
IT出身の賢い親たちは子供にデスクトップ与えて勉強させてる
もちろんMACじゃなくてWindowsね
171: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:29:43.06 ID:xBcKwobj
>>170
逆だろ
Windowsをparallelsか何かで入れたMacだよ
174: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:38:09.16 ID:zHdD1Z5a
>>171
アホか。
子供の創造性伸ばしたいのに
わざわざ縛りの多い商用ソフトなんか選択するかよ。
Linux上のKVMで十分だ。
176: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:40:26.17 ID:+j1GgU6h
プログラミングなんか大学入ってからでも間に合うし
言語能力の方が重要
しゃべりっぱなしのYouTuberを見てるだけでも良いと思う
昔はこんなのなかったから、良いツールだわ、これは
225: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:57:53.62 ID:CDczKZtN
>>176
単なるコーディングなら受刑者の刑務作業に相応しいと思う。
五輪の後は工事が減って建設作業員が余るから、
再教育してプログラマーにするといいだろう。
大学生はプログラミングより先にもっと学ぶべきことが多い。
177: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:43:32.86 ID:bbmgfojj
パソコン高いから子供に買い与えるどころか
自分でも持ってない人が多い。
家電量販店にパソコン見に行っても20万近いし。
周辺機器合わせたら30万くらいするだろ。
193: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:15:27.02 ID:fjCCik2p
>>177
いつの時代だよ
179: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:44:40.13 ID:NFQeyQRY
子供の7人に1人は貧困状態で
パソコンどころではない
181: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:46:52.55 ID:/XKnZPRw
レポート提出したりする教科が無いからな
185: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:52:32.99 ID:+j1GgU6h
結局、英語使えないと、ガジェット手に入れても頭打ちだろうけどね
186: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:52:38.97 ID:mVycrf9x
ジジババがパソコン教室に集まってるとのぞいたら、
若者がジジババより多かった
190: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:57:00.77 ID:MUj12mGm
あんだけグローバル化煽ったのに馬鹿にして追従しないからだよ
191: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:06:52.87 ID:rspghNZO
甥っ子に使わなくなったパソコンあげようとしたら断られたな
ちなみにスペックは
CPU i7-7700K
MEM 16GB
GPU GTX980
SSD 512GB NVMe
仕方ないのでゴーグル買ってVRゲームをする事にした
192: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:11:54.89 ID:167yWAc7
ぶっちゃけスマホもノートパソコンもほぼ同じ。
OSがWindowsかLinuxの違いだけ
入力装置がタッチバットとキーも有るがな。
iOSは放置すればAndroidはキーボード用意すれば大差なく使える
195: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:16:27.37 ID:20d5K/yZ
うちの子はスイッチじゃフォートナイトでPCに勝てないからとねだってきた
仕方ないから昔使ってたPCをグラボだけ変えてクリスマスにあげたわ
結局ゲームしかやってない
197: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:18:31.79 ID:1xpNWDM5
貧乏
199: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:19:22.85 ID:G5VesFUR
何を心配しているのかな?
昔は誰も使っていなかったのに?
200: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:20:16.69 ID:3hlOfeYm
この問題で格差だのと騒ぐのは全く的外れ
キーボードしか買えない少女が散財しまくってたNHKの貧困特集みたいなヤラセ
202: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:22:29.57 ID:f8Erv2RD
子供達が興味を持ちなおかつパソコン
でしか出来ない事がほぼないからだべ?
203: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:23:05.91 ID:UMAg5lip
いいんじゃね?悪いことなんも無いだろ。
これでヒキニートが馬鹿集団を一気になぎ倒して進出できるwww
204: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:27:35.05 ID:McIC5OMQ
パソコン使ってやるのはプログラミングもあるだろうけど、
カメラやマイクを使ったストリーミング配信とか、
オンゲー、オフゲーやるとか、色々だろ
205: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:28:10.80 ID:s27l2zvb
スマホの方が、コミュニケーションも早いし、何より持ち運びやすい
PCは、学生になるか、お仕事始めてからでもいいんじゃないかい
207: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:30:09.78 ID:FvKpw4jH
>>205
高卒ならともかく大学行くんならPCに慣れてから来いと
206: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:29:58.11 ID:McIC5OMQ
まあプログラミングできた方がいいのは確かだな
プログラミングできない奴はパソコン使いこなせてないのを自覚した方がいい
209: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:31:22.76 ID:FvKpw4jH
>>206
スイッチで行ける
つプログラミングパズル『ヒューマン・リソース・マシーン デラックス「初めてのぷろぐらみんぐ 入門セット」』が3月12日に発売決定
208: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:30:38.17 ID:/n0KCQKj
正直意味がわからん、PCの使用率が下がってなにが悪いのか
PCというのはパーソナルコンピュータのことであり
広義にはスマホもタブレットも入る
低下するわけないし、いまのコンピュータ社会を
デスクトップ、ラップトップだけが支えていると思ったら間違い
パソコンを使えば誰でもテクノロジーに精通するわけでもない
テクノロジー、サイエンスの原点は、すべて基礎的な教育にある
日本の子供は今間違いなく最先端のコンピュータ(スマホ)に触れているから大丈夫
210: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:37:13.24 ID:ppa7OWI+
パソコンは支配する側
スマホは支配される側
212: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:42:29.10 ID:1qO6hsby
10年前に比べたら情報の消費者が激増したような気がするよ。
昔はビルダーでホームページをつくったりブログをつくったりする人が多かった。
いまはプラットフォーム上でせいぜいコメントを書くくらいだろ。
個人がつくったアプリを配布するサイトもにぎわったものだがいまは閑古鳥しかいない。
217: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:47:01.43 ID:+j1GgU6h
>>212
情報よりもコミュニケーション
コミュニケーションすら不要とも言えるかもしれないが、それは人間が生きている
意味そのものなので、それを捨てるとみんな生きる屍になってしまう
なので、そこまでは行かず、コミュニケーション能力を軸に動く世の中になると思う
214: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:43:49.87 ID:m8X/LIBC
プログラミングを入試に採用すればいいんじゃないの?
PC実機を使った試験にすれば、みんなこぞってやりだすよ
215: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:45:16.16 ID:ppa7OWI+
スマホ信者はパソコン使ったことないだろ
216: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:45:19.64 ID:rHJ3riZC
ガラケーから卒業して次はスマホでガルパゴス化していく生粋の鎖国体質
221: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:50:58.53 ID:+JPsxlgp
スマホ、タブレット、PC、Macを全て使いこなす必要ないしな
223: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 10:53:59.80 ID:DbnuSn8b
ネットがあってもゲームと動画だけというのが致命的。
テレビ漬けが批判されていたころと変わっていない。
226: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:00:53.57 ID:+j1GgU6h
まあ、建設作業が不要になることはこれからは無いと思うが
その辺は人手不足はますます進むだろう
プログラマーは発達系の人が向いてるから、そっち方面の人は目指すべきだな
228: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:08:51.24 ID:fjCCik2p
PCの前に座ってプログラム打ち込んで画面の中が変化するだけとか目的がないと辛いわ
マイコンつかってモーターやセンサーその他もろもろ動いた方がプログラム学ぶにしても面白いと思うけどな
230: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:13:34.73 ID:DBJyxMsw
スマホ最強
231: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:18:21.03 ID:zOHKoZMV
ラインは知っていてもメールの使い方を知らないのが、今の10代。
232: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:19:02.11 ID:CDczKZtN
中等教育における「プログラミング的思考」とは
文部科学省によると、「プログラミング的思考」とは、「コンピュテーショナル・シンキング」の考え方を踏まえつつ、
プログラミングと論理的思考との関係を整理しながら提言された定義である、とされ、次のように定義されています。
「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、
一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、
記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力」
「プログラミング的思考」とは、簡単に言うと、コンピュータやプログラミングの概念にもとづいた問題解決型の思考だから、
プログラミングなんか中等教育で教える必要は全くない。
順序立てて目標に向かって問題を解決してゴールに向かうなら、料理でもさせれば下ごしらえから完成まで到達できるから、
良いカリキュラムになるだろうと教育関係者は言っている。
233: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:19:33.79 ID:UtHIeXKn
スマホ使用時間が長ければ長いほど頭が悪いのは事実
使いこなしてるのではなく振り回されてのがほとんど
236: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:23:50.55 ID:Svdx+t6i
日本には四季があるからなぁ
238: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:26:16.50 ID:DBJyxMsw
若者はスマホ使いこなしてるからティクトックやインスタで高度な編集してるよな。
242: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:29:32.61 ID:rmJbBMkU
子供がプログラミングをする意義は「面倒な事は機械にやらせた方が速いし正確だ」っていう事を理解させることだしな
適当に簡単なツール作って動かせばズルだの頭の悪い事しか言えない馬鹿にだけはなるなって教えるべき
243: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:30:42.34 ID:NmH4T6sI
仕方ないよ。もう後進国なんだから
244: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:32:05.77 ID:9nJV+P0M
親がスマホ常にいじっててパソコンいじらないから子供もスマホしかいじらんわな
245: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:34:38.15 ID:4tnJNbgB
なんの能力も魅力もない「無能国家」になるぞ
246: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:38:06.52 ID:DBJyxMsw
子供にはちゃんとプログラミングをやってもらうべき。
なぜなら本格的ないろいろができるから。
249: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 11:54:32.74 ID:K0jl8n1d
逆に本を読む時間が伸びてるけどね
コメント