複数回の入社延期あげく不採用が横行…新社会人、新型コロナで受難
複数回の入社延期あげく不採用が横行…新社会人、新型コロナで受難#神戸新聞 #新型コロナウイルス
【特集ページ】新型コロナ関連のニュース・生活情報⇒https://t.co/6ux0mfVQichttps://t.co/ejhLnK7Cn0— 神戸新聞 (@kobeshinbun) August 27, 2020
親の就活支援は交通費より「Web環境の整備」だ
【親の就活支援は交通費より「Web環境の整備」だ】 コロナ禍で就活が激変し必要なモノも変わった#東洋経済オンラインhttps://t.co/RhXh9xEjIQ
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 26, 2020
Twitterの反応
リーマンショック後の第2氷河期で、血みどろになりながら就職し、3.11も乗り越えたと思ったら、今度はコロナか。
呪われてんなー。
就職氷河期の人はもっと大変だったんだろうな。— 闇落ちエンジニア (@dokuemon211) August 26, 2020
確かに通信環境は大事。別に通信が悪いからと言って即不合格にすることはないけど。一定の通信環境は大事になってきますね…
親の就活支援は交通費より「Web環境の整備」だ コロナ禍で就活が激変し必要なモノも変わった | 就職四季報プラスワン – 東洋経済オンライン https://t.co/LtmZz2olHQ
— 人事屋さんのはむたろ🐹 (@tottoko_xxtaro) August 27, 2020
大学に入ったからって決して将来は保証されない。今コロナで多くの企業が倒産し、多くの従業員がリストラされている。今の学生も例外じゃない。就職した先がそうなるかもしれない。だからこそ、自力で稼ぐ力を身につけることが自分を守るために必須となってくる。よく考えて自分の未来を選択しよう!
— あつき🔥フリーランス大学生 (@agari011) August 26, 2020
5ちゃんねるの反応
【就職戦線異状アリ】複数回の入社延期あげく不採用が横行…新社会人、新型コロナで受難
「今回の採用は見送らせてください」。5月末、兵庫県立大を卒業した男性(22)は、入社するはずだった東京のシステム会社の人事担当者から切り出され、頭が真っ白になった。「理由は?」「無給でいいので働かせてほしい」。男性が何を言っても「コロナで仕事が激減している」として応じてもらえなかった。
男性は大学在学中、手に職を持とうとシステム開発会社への就職を目指した。専門知識はなく、初心者にも丁寧に研修するとした企業を受けた。3社から内々定をもらい、最も魅力を感じたこの会社を選んだ。
しかし、新型コロナの感染が広がる中で入社日は4月末まで延期に。さらに5月半ば、同月後半へと、2度引き延ばされた。
5月末にようやく東京で始まった入社前研修は、事前の説明と違い、難易度の高いプログラミングの課題を自力でこなす内容だった。2人いた「同期」のうち1人は初日に、もう1人は2日目に入社を辞退した。男性が採用の見送りを告げられたのは研修3日目。能力不足を理由にされ、「辞めさせるための研修だったのでは」と不信感が残る。
男性は転職サイトに登録し、約100社に応募した。学生時代に市役所でアルバイトした経験などをPRしたが、採用されなかった。自治体などが4月以降、内定取り消しを救済する臨時採用枠を設ける動きもあったが、男性が再び就職活動を始めたときは受け付けが終了していた。「いっそ、もっと早く不採用と聞いていたら」との思いも消えない。
派遣会社に登録し、7月、大阪のシステム会社で非正規で働くことが決まった。数カ月勤務した後の正社員登用が前提といい、同月末から出勤している。
男性と同様に、自宅待機の末に働き口を断たれる事例が、県内の別の大学の卒業生でもあった。
関係者によると、この卒業生は関西の不動産会社から内定を得ていた。一度も出勤しないまま8月になり、「月末に進退に関する話がしたい」と連絡があった。初任給の6、7割程度を受け取っていたが、9月末で打ち切られるという。
兵庫労働局職業安定課は、県立大の卒業生の場合は「内定取り消し」に該当し、もう一人の不動産会社から内定を得た卒業生は雇用関係が生じた後の「退職勧奨」に当たると指摘。担当者は「いずれも直ちに違法と判断できないが、卒業後の再就職活動は応募の機会が減り、精神的な打撃が大きい。あってはならない。企業には適正な対応を取るよう働きかける」とする。
今年春入社の就職活動は、人手不足を背景に売り手市場で推移した後、年明け以降に新型コロナ禍で環境が急変した。同課は卒業者の状況把握を含め「大学と連携してサポートしたい」としている。
神戸新聞NEXT 2020/8/28 05:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013641597.shtml
引用元: ・【就職戦線異状アリ】複数回の入社延期あげく不採用が横行…新社会人、新型コロナで受難 [アルカリ性寝屋川市民★]
ILO(国際労働機関)は
「Lockdown generation(ロックダウン世代)」と名付けたらしい
口は災のもととはこのことだな、、
やいばのブーメランくらった奴めちゃくちゃ多そうで草
大学で怠けていたんだろ、海外なら手に職という意味では実務だから困らない訳だし
1年で奈落の底に突き落とされた。
こういう時期でも早くから就活してた子らは内定、内々定貰えててちゃんと就職決まってるからね
マジで使えないゴミが振るいにかけられてるだけ
新卒で使えるも使えないもない
縁故がさいつよ
変に良く出さずに中小へ行け。
やっぱ無しよ、は悪質だよな
会社で教えてもらおうって馬鹿か
ね、本でもネットでも教えてくれるのいっぱい転がってるしね。
不況でもなんでもない
氷河期世代は
コロナ下より
10倍少ない採用枠
コロナでも楽勝世代やろ
やっぱり電電あたりを専攻にして固いメーカー目指すのが無難ね
内定後に採用見送り?
そういうの有りなの?
コロナを理由にしたら何でもまかり通る感じだな
延期した挙句不採用もギリギリまで調整した結果と言い訳できるし
国もコロナを理由にされちゃ罰則も命令もできないだろ
そもそも国がこの要因を作ったんだから
アリでしょw
なにもできないのにクビにならないって、公務員でも無理w
行政がセーフティネットを拡充しろ
若者を切り捨てて老害温存なんてやるなよ
警備 清掃 農業 なんでもあるぞ
後はガテン系ぐらいか
10年前に戻ったな
農家も外人農奴がいないので引くてあまた
去年くらいは外国人が多くて、店長がレジに出る機会も多かったのに、
コロナ禍になってから日本人バイトが多くなった。
1から教えてもらえるって幼稚園児かよ
非正規からやれ
誰が信用すんねん
従業員10人に満たない小企業の事務員に
やっと採用とかだったもんな
ニッポンは高度成長期の前は人口6500万人な
今が異常に人口多すぎるだけだ
新卒入社も10月でクビだったから大変だったろうな
人生を大きく左右する
日本人はまだまだ変われないな。
だから今は第二新卒があるし
公務員の受験年齢も5歳も引き上げられたんだから
イージーモードだよ
そもそもコロナになるだいぶ前から、暮らしは悪化してたし、
経済も悪化してたろ?
景気がいいうちに就職せず留年して遊んでたアホンダラは何も可哀想ではない
院行ったやつも影響受けるぞwwww
または努力の方向が違う種類が違う
倍率を1切った奇跡の年の人間だけど
最終的にはコネがある奴がしがみつける
0.5切ってからが勝負だな
民間の人間は役所は生ぬるい仕事しかしてない認識やのに
それはまあ
役所でバイトはなんのアピールになるんだとは思うわなw
日本の新卒優遇が根強いのはどうにかすべき
厳しくみえるだけで数値的には超ゆるゆる戦線だけどな
わからんもんだわ
コメント