日本で行われた「差別体験授業」が訴えるもの
差別体験授業、日本でも行われていた。教室に流れる不穏な空気
「リボンありはもっと元気よく」
「リボンのあるお友だちの作品は1個100円、リボンのないお友だちのは1個50円」
教職員向けに行われた「差別体験授業」。
リボンの「あり」「なし」で分けられた参加者には、ある変化が起こります。https://t.co/GSlAgfehsY
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) September 16, 2020
リボンの「あり」「なし」で分けられた教員たちは、徐々に差別する側の意図を汲んで「怒られないよう」「褒められるよう」動き始めた。
いくらシステムを変えても、人の意識が変わらなければ差別はなくならない。それを目の当たりにしたようで、ぞっとした。https://t.co/QrREGBk7pa— 小西和香/ハフポスト (@freddie_tokyo) September 16, 2020
50年前の差別実験
「青い目の子はみんな良い子です。青い目の人は5分余計に遊んで良いですよ」
これは約50年前の1968年4月にあった米アイオワ州の小学校での人種差別についての実験授業だ。“目の色が起こした嵐”実験が再び話題にhttps://t.co/sCoSDuMGY0
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) June 13, 2020
Twitterの反応1
それより全くその人の特性にかかわりのないリボンによる差別を体験するほうが、差別の本質が見えてくるだろう。
— Fontane (@Fontane_di_Roma) September 16, 2020
差別の当たり屋が利権求めてるだけ
— ガ リ ガリ君 抹茶にみえたわさび味 (@iRb60tQNOMCklhv) September 16, 2020
1.『参加者は怒られない選択、褒められる選択の先回りがうまくなる』
2.『校長先生は偉いから仕方ありません』
3.『慣れてしまうとおかしさに気付けない』社会全体のマインドコントロールとも言えなくもない…
— ヽ|∵|ゝ(Fantom) (@fantom_1x) September 16, 2020
私もそう思う
少数派が差別だと言えば差別になり
日本人が逆差別されたと言っても
たまたまそうだっただけで
逆差別とかではない
とか言われ相手にされない人口比率が変わると差別は変わるから
人種差別なんて意味がない犯罪などの行動で判断すべき
— Jidk 🙂 (@Jidkpb2017128) September 16, 2020
カルト信者が無実の日本人にしていることですね。
少数派が差別する側になることもある。もちろん許されることではない。#社会問題#日本人狩り
— リララ 集団ストーカー被害者 (@4MWwtnoZXGoPsos) September 16, 2020
うわ、これアメリカでやっている「私達はみんな差別主義者だ」と自己総括させる洗脳教育じゃないですか。これのお陰様で若者が紅衛兵になってアメリカ中で暴動を起こしてるのに、既に日本に輸入されてたんだ。まじか😱
— kenken (@kenken30030565) September 16, 2020
これで一番最後に、不審者が現れて、「リボンありの子は、みんなを守るために、戦争に行って戦ってきなさい」と締めれば鮮やかだったな。
— イーグル (@prokojiki_eagle) September 16, 2020
Twitterの反応2
『○○だから・・・』と決めつけていることに気づけないことが蔓延している気がする。自分も気を付けないと。
差別体験授業、日本でも行われていた。教室に流れる不穏な雰囲気 https://t.co/PuyB4splbt— Kohei Nozaki(のざたん)|会いに行けるセンセイ (@nozatan530) September 16, 2020
読んでいるだけで何とも苦しい気持ちになる実験。どこに感情移入をしてしまうかが、自分の属性と密接な関係があるのかも知れない。必要なのは思い遣りという名の想像力だろうか。そしてそれに基づく変化への行動力だろうか(字数
一人一人がアクションしないと、何一つ変わらないことだけは分かった https://t.co/uNaAm2dKOu
— Happy Accordion安西はぢめ🇸🇮Anže (@lechantdesanges) September 16, 2020
スタンフォード監獄実験の変形かな。とても興味深い。日本人の特性なのか長年の歴史から培われた性質なのか分からないがとにかく迎合していく様はまさにThe日本人!を感じる。「コトナカレは平和=正しい」と言う同調圧力。まあ逆らってもムダなら体力温存の為に誰でも従うようになるだろうけど。 https://t.co/7m2CLkZTEA
— えむ (@Voting_zero) September 16, 2020
コメント
おじろく おばさ