ドコモ口座被害、6割がゆうちょ メルペイルートも判明
【ドコモ口座被害 6割ゆうちょ】https://t.co/a4HBGiG5b2
「ドコモ口座」などを通じて全国11の銀行が預金を不正に引き出されていた問題で、ゆうちょ銀行は16日、口座の被害額が計1811万円あったと発表。被害は11行全体の6割をゆうちょ銀1行で占めているという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 16, 2020
「見る見るうちにお金が引き出され」…本人確認に危険な“穴” ゆうちょ銀行の不正引き出し問題
「見る見るうちにお金が引き出され」…本人確認に危険な“穴” ゆうちょ銀行の不正引き出し問題 https://t.co/HSYRXG32PB
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) September 16, 2020
Twitterの反応
自分で不正な引出し見つけないと分からないんだから、もっとお年寄りとかに呼びかけないと💧
これ金額が少ないから良かったけどえらい事なんじゃ😓— モモたん@ベランダロザリアン🌹✨ (@oTTVwM9ZSDQ6yLJ) September 16, 2020
ドコモ口座に続いて、SBI証券もやられている。今、人々の目は被害を受けた金融機関に向いているのだが、「どのような組織が犯罪を繰り返しているのか」も注意を向ける必要がある。この組織は金を奪い取るために、尋常ではない強い意志と計画で犯罪を繰り返している。https://t.co/FSC9Ld6Keb
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) September 16, 2020
国政調査が来ました。「できればインターネットの方が速いです」と勧められましたが、ドコモ口座の件もあるし個人情報怖くないですか❓今の政府では信用できない😫
— Ran🎻Music (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集) (@etude6635) September 16, 2020
Skebを運営して実感するのは、気軽に銀行口座や運転免許証を売っちゃう人がいること。40万円くらいで売れるんだって。留学生が帰国前に売ったと思しきゆうちょ銀行の口座とかめっちゃ登録を試みてくる。ウシジマくんの世界とは思ったほど離れてはいない。
— なるがみ (@nalgami) September 16, 2020
この話、SBIはIDとパスが抜かれただけだが銀行に同姓同名の偽装口座が用意されていた事実の方が遙かに深刻。店舗が偽造された本人確認書類に気付かず、来店した偽顧客本人の目の前で口座開設を許した事を意味している。特に6件中5件がゆうちょ銀行というのがヤバい。 https://t.co/r3T3C2hIYy
— SIX (@sieiri3) September 16, 2020
簡単な本人確認で口座開設できるドコモ口座を開設して踏み台にして別の銀行口座を紐付けして現金を引き抜くやり方なので、ドコモや郵貯と関係なくやられるので注意。しかもまだドコモ口座は使用停止にしてないので今後被害がさらに広がると思われます。 https://t.co/YBR5OTrKnA
— hideaki 610 (@hideaki_610) September 16, 2020
5ちゃんねるの反応
【預金不正引き出し】ドコモ口座被害6割がゆうちょ、メルペイルートも判明。被害109件、計1811万円
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」などを通じて全国11の銀行が預金を不正に引き出されていた問題で、ゆうちょ銀行は16日、口座の被害が今年に入ってから認識されたもので109件、計1811万円あったと発表した。
ドコモ口座を通じた被害は、このうちの1546万円。11行全体の6割をゆうちょ銀1行で占めた。そのセキュリティー対応の甘さが浮き彫りになった。
ゆうちょ銀からの不正な引き出しルートは、朝日新聞の取材ではドコモ口座を含めて七つのサービスに上り、「メルペイ」や「ラインペイ」が含まれていることも判明した。
https://www.asahi.com/articles/ASN9J72NVN9JULFA017.html
つづきは要ログインです
引用元: ・【預金不正引き出し】ドコモ口座被害6割がゆうちょ、メルペイルートも判明。被害109件、計1811万円 [WATeR★]
そう、毎日ね
1年前から被害出てても気が付かなかっただろう
それであまりの被害の多さに総務相が独断でゲロったわけ
総務省は日本郵便の63%、NTTの33%の大株主。役員任命権や経営判断は実質的に総務省が握ってる。
総務省さんの責任も追及した方がええわ
使っているのは犯罪者だらけだな
金融庁が全銀行に報告命令を出して、全容を明らかにした方がええわ。
もはやドコモだけに収まる話じゃない。
これもクソ縦割りのせい
どっちでもないだろ
郵貯のマスターキーが使える出入りのエンジニアの仕業だろ
ゆうちょ銀行かJAかの二択しかないてな田舎もあるんだろうな
管理しにくくなる
やはり紙だな。確実だ。
一般庶民や老人にとってはデジタルはブラックボックス
本もそう。お金もそう。
被害額が少なすぎるから
認識されてないような別の手段で
金が抜かれてる可能性あるんじゃないかな。
違うんじゃないの?
単に加害者が1人でなかったってだけで。
フリーメールでドコモ口座作れて
ハードル無くしてやがる
コメント
これさ、給付金で個人情報が漏れて利用されたんじゃないの?
ここに来て急に全国で被害拡大ってのがおかしいでしょ。