地価、下落局面に オフィス・住宅需要に変化―新型コロナ
国土交通省が発表した基準地価は、外出自粛や在宅勤務の普及を要因に、オフィスや住宅需要をめぐる先行き不透明感が反映されました。訪日外国人旅行者の拡大が追い風となって大都市圏を中心に上昇基調にあった地価は下落に転じ、不動産市場が曲がり角を迎えています。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 29, 2020
Twitterの反応1
飲食店やゲストハウス、宿泊施設の多いインバウンド関連地域は一時的に下げそう。住みたい地域があった人は1-2年後くらいの流出止まりしたくらいがチャンスかもね。https://t.co/CPKCAkTM60
— Koppe / Cookpad Inc. (@koppe_jp) September 29, 2020
働き方が変わった。大きなパラダイムシフトを迎えている。ただマクロ的に見ると一極集中が崩壊して、地方や過疎地物件のニーズまで広がる可能性があるのでプラスだと思う。
地価、下落局面に オフィス・住宅需要に変化 新型コロナ(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Rur2udMIHA
— さの社長@営業活動を効率化する人 by side bizz (@masasanox) September 29, 2020
ここ10年くらい区の1つ外側の地価が異常に上がりすぎてたよ。なんなら不人気の区の方が安いまであった。来年以降もどんどん下がるんだろうなぁ
地価、下落局面に オフィス・住宅需要に変化 新型コロナ(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/tDDxfhvCiu— かこ (@kacolkist) September 30, 2020
大家族から核家族化を経て単身世帯が主流になり、これ以上は世帯数を増やせない中での人口減少。地価が下落するのは当然。この10年くらい中国企業の爆買いに支えられていた面はあった。
地価、下落局面に オフィス・住宅需要に変化 新型コロナ(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/yiBsVGncu1
— あきら❁惡の華👀 (@AkiraShokotan) September 30, 2020
Twitterの反応2
地価が下がってきているようですね😌
もちろんコロナは負の影響はあるけど、ただ一方で多様な働き方に気づかせてくれた一面もありますね。#サラリーマンYouTuber#副業https://t.co/YK5hep7zxp
— 塾長 サラリーマンYouTuber (@Jukucho_Youtube) September 30, 2020
(新型コロナウイルスの影響がでるとは思ってもみなかったので)商業用の不動産価値がすぐに下落するとは思っていなかったけれど、住宅用の不動産価値が下落するのは人口減少・人口年齢別比率を見れば分かっていたことなのよね🤔https://t.co/3m2iCtbg2z
— 山田直毅 (@yamadanaotaka) September 30, 2020
全国平均だけで語るのはなんとも…。都道府県別の図を見ると東京は上昇してるし、今まで全体に引っ張られてなんとなく上がってた地域との差が広がるってことでしょうかね。https://t.co/vPfcjr1rgs
— ミト@住み替え検討中 (@_investandsnow) September 29, 2020
市町村は固定資産評価額を上げるのには熱心だが、下げるのは無関心。
クレームを付けると異口同音に「不動産鑑定士の先生が決めた」
鑑定士が全筆現況確認は不可能。
3年おきの評価換えの時は実態により近づけて欲しいわ。https://t.co/dvuL4btObh— 福永晋士 (@jg8rktcharlotte) September 29, 2020
コメント