電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう
副業を禁止している電通が一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始めます。まず全体の3%にあたる約230人を対象とし、兼業や起業ができるようにします。https://t.co/ISMld161YK
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) November 11, 2020
Twitterの反応
Q:ひろゆきが電通の社長だったら?
「社員をクビにして、個人事業主として業務委託契約をして残業代を払わないで合法的に長時間働かせるシステムにしますー」
みたいなのを、録画で喋ったら現実になってた。。。電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらうhttps://t.co/98WxJYp8fs
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) November 11, 2020
ダメだ。長時間労働が悪化してさらに犠牲者が出るぞ。これは労基法等の適用逃れが真の目的と言うべきだ。過去の事件から何も学んでいない。
電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう:日本経済新聞 https://t.co/ZnU5CAaqps
— 明石順平@「キリギリスの年金」発売中 (@junpeiakashi) November 11, 2020
こういうのは完全に脱法行為なわけで、放置しちゃいかんでしょう。こういう事を放置していたら、それこそ首を切りたい放題、給与は下げたい放題(毎回の契約ですから)になります。政府は一体日本の未来をどうする積りなのかと思います。https://t.co/NZnKSdgNNy
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 11, 2020
これが本当の働き方改革。
人類史上最もホワイトで前向きなリストラだと思う。早期退職制度までクリエイティブだから、やっぱり電通はすごい会社だ。https://t.co/3JzQizLqPG
— 三浦崇宏 GO/『超クリエイティブ 発想と実装で現実を動かす』(10/29発売) (@TAKAHIRO3IURA) November 11, 2020
電通、社員230人を個人事業主に
↓
要は「会社側が正社員を雇う際の社会的権利や保護義務を一切、放棄できる」のが、社員の個人事業主化なのだ大企業がコレをやり出したら、もう末期的症状
ますます正社員”様”が特権階級になる
「個人事業主」なんて言葉の響きに騙されてはいけないw pic.twitter.com/oUhxaL6Cek— rb25det (@rb25det5) November 11, 2020
電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらうhttps://t.co/GNSziaTMJb
⇒キモは「新規事業創出」ではなく「適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を結ぶ。」←ココ。脱法リストラ。そして「あの」電通までがこういうことが必要という衝撃。— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 11, 2020
タニタに続いて、電通か…よくもまぁという、感想しかない。
労働法令の適用逃れが目的なのは明らか。 https://t.co/LK5DTpQ5W8— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) November 11, 2020
完全な私の推測なので鵜呑みにしないで欲しいんですが、もしかしたらこれ、リモート勤務の成れの果てではないでしょうか🤔
出勤しない間も人事評価が決まっていくのは怖いです。人情を加味せず生産性だけを意識し過ぎると個人事業主扱いが最も効率が良いのは分かりきってた事https://t.co/ZAfkU2foaJ— hacci (@Coo05v) November 11, 2020
5ちゃんねるの反応
【電通】社員230人を個人事業主に 兼業や起業が可能で契約期間は10年間 ★2
電通は一部社員を業務委託に切り替える
電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。
新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象に募集した。適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を結ぶ。契約期間は10年間。電通時代の給与を基にした固定報酬のほか、実際の業務で発生した利益に応じてインセンティブも支払われる。
適用者は電通社内の複数部署の仕事をするほか、他社と業務委託契約を結ぶこともできる。ただ競合他社との業務は禁止する。電通は「新しい働き方を求める社員の声に応じて制度導入を決めた」と述べ、人件費縮小などリストラ策ではないとしている。健康機器大手のタニタ(東京・板橋)でも正社員の一部を個人事業主に切り替える制度を導入している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66103760R11C20A1916M00?n_cid=SNSTW001&s=6
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605111070/
引用元: ・【電通】社員230人を個人事業主に 兼業や起業が可能で契約期間は10年間 ★2 [豆次郎★]
いざというときすぐ切れる
職種によって偏りあるのかな?
クリエイティブで40代とか他の職種より狙い撃ちされそうだが
クリエイティブ部門って偉そうだけど利益出さない部門だからねえ
流行語大賞にもCM発のが選ばれなくなって久しいしな
80年代の電通その他のクリエイティブはたしかにすごかったのだが
CM表現の違いでどれだけ売り上げに影響するかは曖昧だから
CMなんてぶっちゃけ「マクドナルド新商品発売!」だけでいいはずなんよ
何時間働けば年収○○と言う最低保証をつけずに成果物に出来ちゃうからな…
この230人のうち5%くらいは勤め人の時よりも収入がアップすると思うけどな。
退職金もなしにできるしな
あの巨大なインフラによる調整能力その他が大きい会社だろ
値打ちこいてるだけの個人事業主に仕事くれる奴なんているのか?
電通だろ
ってか電通の関連従業員だと6万2千人以上おるんだろ?
その中の230人だからな。
電通本社だろ
7000人くらいいる
40代2800人のうち230人って相当高確率だな
そう見ると多いよな。生き残った40代もこれからさらに厳しくなるだろうしな。
ってかこれって法的にどうなん?認められるもの?
応募者は家が金持ちなんやろー
コネの多い会社でお嬢様とかが多いらしいし
普通なら空気読んでそうするはずだが
電通社員という身分で美味しい思いをしたいだけの人質くんだし
徹底的に値打ちこいてるから居座ろうとするんじゃないか?
働き方改革の一環だったよ
5ちゃんのみんながこれからは吉本方式だとか
年収10万円時代とか言ってたし
結構シビア
とはいえ、最も不要な部門が総務と人事なんだよね
これからどの会社も40歳以上は呼び出されて業務委託契約に変えるか辞めるか迫られるよ
現実には法律を無視するようなグレーな奴らが儲かる
広告もらえんようになったらそのバカボンは用なしになるわけよ
広告出さんかいと半分脅しだよねw
これから日本中の企業が採用しそう
生命保険会社もほとんど個人だしな
残るのは使えないカスばかり
逆だろ
リクルートがそれだな
派遣や契約社員の下の新しい奴隷契約の形ができた感じ
電通がやってるなら他も真似するだろ
省庁→電通→社員の会社→下請け
電通も苦肉の策だろ
自分は例外だとおごり高ぶってるならまだいい方で
自分のようにがんばれないから他の氷河期はダメだと言ってはばからないのもいるわけだしな
労使関係じゃないから労働基準法も適用しないからな.
奴隷契約
コンビニのオーナーと同じだよ
コメント