電通 237億円の赤字見通し発表
【電通 237億円の赤字見通し発表】
“(株)電通グループは12月7日、これまで未定としていた2020年12月期の業績予想を公表し、当期利益が237億円の赤字になりそうだと発表した。海外事業の構造改革費用の計上が響く。”https://t.co/Sod1Fidihc— BLOGOS (@ld_blogos) December 7, 2020
【電通G 237億円の赤字見通し】https://t.co/UwVkynqOZ0
電通グループは7日、これまで未定としていた2020年12月期の業績予想を公表し、当期利益が237億円の赤字になりそうだと発表した。コロナ禍の影響で、予想数値の算出が困難となり、5月27日に業績予想を取り下げていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 7, 2020
Twitterの反応
電通グループは時代の流れに乗り遅れたといえる。最近のTV離れの影響でスポンサー企業も広告からネットへ切り替え。
それよりも問題は、持続化給付金事業で政府から色々委託され、しかも税金中抜き。色々化けの皮が剥がれつつある。もう電通の時代は終わりそうだな。https://t.co/ZwDtAXoBva— 凡人エリック (@No_Zey_2020) December 7, 2020
あれだけ中抜きしといて赤字って、どれだけ無能な会社なんだ? まあ、生産性が低いどころか、何も生産してない会社なんだから、地上から消え失せてもこれっぽっちも困らない。/電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へhttps://t.co/Yim9sFGufy
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) December 7, 2020
電通に限らないけど、国内市場がジリ貧だからと慌てて海外企業を高値掴みして、PMIに失敗して減損するという見慣れたパターン。海外展開を見据えてボスキャリアあたりで青田買いしまくった海外大卒の若者は今頃何をしているんだろう…。https://t.co/yuOKJcB5Cj
— 窓際さん (@nekokisha) December 7, 2020
だろうな。国からの仕事を、コネクション使ってあれこれ受注しては事実上のトンネル会社(財団)通じてピンハネしていたのも、本業の不調あってこそ。
電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ(東京商工リサーチ)#Yahooニュースhttps://t.co/6biaojEIAF
— 犬が吠えるa.k.aロッソ (@inugahoeru2010) December 7, 2020
虚業なのに固定費高すぎなんだよ
電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ(東京商工リサーチ)#Yahooニュースhttps://t.co/MULMYJgtlS
— ちろ (@shota_chilo) December 7, 2020
体の良い節税のための赤字じゃないのかね。まあ何にせよ、好ましい印象は無いな
電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ https://t.co/zYKiM88Pjv
— KlausAureolanus (@KlausAureolanus) December 7, 2020
電通が赤字⁉︎本当か?インターネット広告とかで荒稼ぎしてんじゃないの?インターネット広告は海外企業が掌握して入れんのか?企業買収しまくってフェイクで赤字にして人員整理してんだな。
電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ https://t.co/0etfmPPxxY
— やりすぎ (@z1sOCEI6ixtkKUz) December 7, 2020
5ちゃんねるの反応
【電通グループ】 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ [孤高の旅人★]
12/7(月) 8:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/150cb3f0040552045e4795959dbbbd02ee42ed69
(株)電通グループ(TSR企業コード:291096654、東京都港区、東証1部)は12月7日、これまで未定としていた2020年12月期(連結、IFRS基準)の業績予想を公表し、当期利益が237億円の赤字になりそうだと発表した。海外事業の構造改革費用の計上が響く。
コロナ禍の影響で、予想数値の算出が困難となり、5月27日に業績予想を取り下げていた。
2020年12月期の業績予想は、売上高(収益)9287億円(前年1兆478億8100万円)、営業利益114億円の赤字(同33億5800万円の赤字)、当期利益237億円の赤字(同808億9300万円の赤字)とした。
電通グループによると、海外事業での構造改革は、同事業に従事する全従業員(2019年12月末現在4万6558人)の12.5%(約5800人)を削減するなど事業統合を進める。「2020年度には約410百万英ポンド(約561億円)、残りは2021年度に計上する見込み」とし、2年間で約640百万英ポンド(約876億円)の事業構造改革費用の計上を想定している。構造改革効果は、2021年度末から12カ月ベースで約400百万英ポンド(約547億円)以上を想定する(1英ポンド136.8円)。
国内事業も再編など、具体的な施策を決定・実行する予定という。
引用元: ・【電通グループ】 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ [孤高の旅人★]
そうじゃないでしょう
電通がいらないんですよw
CIAも解体中だしね
安倍に税金横流ししてもらっても赤字か?w
マス広告やコンサルはこれから冬の時代すっなぁ
接待=「お前がコロナになっても構わない。罹ればもろとも。」
って時代になったの理解してほしいわ。
パソナと利権売国勝ちなの知ってますw
日本企業でうまくいった例を聞かないw
やっぱ白人はイエローの風下に立つのが嫌なんだろうなw
存在自体が不快
厳しいな
負のスパイラルに入りました。
とっととやって欲しいな
給付金事業での中抜きでボロ儲けなのに
海外蓄財で赤字に見せかけ税金逃れ。
工作員?
ネット普及の時代には無用の長物www
タックスヘイブンで対策してるぞ
広告費の割合でテレビ局の首根っこ掴んでるなら指導しろよ、寄生虫。
一山残念ざんした
三十人くらいでいいんじゃね
即解体しとけ
天下り受け入れたり税金で儲けてる企業は偉そうにしないでね
はよ消えろピンハネしか能の無い連中(´・ω・`)
延期で
経費
2000憶って
上級国民さん
明細書見してみー
親が統一教会の弁護士で電通の高村
息子がフジテレビの岸
山口はすごいな
もう害虫以外の何ものでもない
コメント