大寒波で「電力不足」のピンチ…そのウラで電力業界がヤバいことになっていた!
大寒波で「電力不足」のピンチ…そのウラで電力業界がヤバいことになっていた! https://t.co/RcOA5mf3xs #マネー現代
— マネー現代 (@moneygendai) January 10, 2021
Twitterの反応
おはようございます!
「寒波」「日照不足」「テレワークの普及」
様々な要因が重なって電力不足が深刻になっています。
新電力に切り替えている場合は電気料金が跳ね上がるリスクもあるようです。
見えにくいリスクはそこら中に転がってますね…。火曜日です。https://t.co/WXRzS0Ydlq
— クノウ@米国株にかける (@munokuno) January 11, 2021
https://t.co/bdre5IHY9H
サーモスタットが働いてるから切れない。
農家は家畜が死ぬし野菜もダメになる。
予想されたことだ。— 😷北海⇔またよしマリオz*(^o^)/*イェーイ一発ギャグ (@speak5825) January 11, 2021
我が国の電力会社は電力量コントロールが上手いと思うが…
今回は突然に言い出した、足りないと。
何を恐れて急に電力不足と言い始めたのだろう。世界各国でブラックアウトが起こりそうで、我が国も何かしら同じ影響を受けているとしか思えん。
一種の自宅待機作戦か。https://t.co/3rLgbhPix0— 男は黙って三密防止、大声は禁止 (@bangkok_196) January 11, 2021
ちょっと寒いだけでこのザマなのに電気自動車など、どうするのかね。https://t.co/a1rj7waOVC
— snow_blue7 (@Blue7Snow) January 11, 2021
新電力で契約している家庭や企業は、値段をチェックした方がいいですね。
特に市場連動型のプランだと、20倍以上との噂もあります。
大寒波で「電力不足」のピンチ…そのウラで電力業界がヤバいことになっていた! – ニュース・コラム – Y!ファイナンス https://t.co/ljnYWPCXQ5
— みうら(ChatPlusの人) (@chatplusmiura) January 11, 2021
5ちゃんねるの反応
【超悲報】電気代が大暴騰!! 「新電力」を契約している人は5倍の料金請求の恐れwwwwwwww
年越し、そして年明けと、日本は十年に一度レベルの大寒波に襲われている。
年末の北陸自動車道で長時間の立ち往生があったように、特に被害が大きいのは石川、新潟、福井など北陸地方だ。
熊本や近畿地方などでも山間部では雪が高く積もり、三が日が明けてからも思うような身動きが取れない生活を余儀なくされている人が多くいる。
連日、最低気温氷点下の予測が全国的に続くなか、懸念されているのが「電力不足」の問題だ。
8日には北陸電力や東北電力管内で一時99%に達し、全国で見ても90%を超過した状況が1月に入ってから続いている。
電力供給のパーセンテージを見ると、東日本大震災直後の「計画停電」で、連日電力使用率が報じられていたことを思い出す人もいるかもしれない。
寒さが厳しい地域では、生活維持を優先するために暖房器具は「付けっぱなし」にするのはもちろんだ。
だが、もし電力需要が完全に供給をオーバーしてしまった場合、地域一帯が停電してしまう可能性も考えられる。
経済アナリストは次のように言う。
「緊急事態宣言によるテレワークのさらなる推奨により、該当都県では家庭用電力の消費量がさらに増加しています。
フロアに人がいないからと言ってオフィスの電力を完全にゼロにするわけにもいかず、電力消費は大きくなっていくばかりです。
またそれに加えて老朽化した火力発電所の廃止、そもそも悪天候による再生可能エネルギーが稼働できないなど、複数の問題が絡んでいます」
大寒波で「電力不足」のピンチ…そのウラで電力業界がヤバいことになっていた!
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210111-00079173-money_gendai-column
>>1
電気料金が3倍以上にハネ上がる可能性も
このような状況のなか、もうひとつの「大問題」が一般家庭やオフィスに忍び寄っている。電力需要逼迫にともなう、電気料金の「急騰」問題だ。
大手電力会社と契約している場合は、1月の電気料金がべらぼうに値上げされる可能性は低いだろう。
ただ、いわゆる「新電力」と契約している場合は、そういうわけにはいかない。
新電力は、電力自由化以降新たに電気の小売事業に参入した企業のことで、2020年4月時点で600以上の企業が事業者として登録しているという。
この企業らは東電や関電のように強力な発電所を持たず、地域電力会社から高圧電気を仕入れ、低圧電力へ変換して家庭やビルに切り売りする、というビジネスモデルだ。
そのため基本料金は低く抑えられるが、今回のように電気の卸価格が上がった場合、会社が丸抱えするか、利用者にそのまま価格が転嫁されるという痛いデメリットもある。
前出のアナリストは次のように言う。
「新電力の場合、1月の電気料金が3倍以上、下手すると5倍請求されることも起こり得るでしょう。
そもそも『電力を売れば売るほど赤字が広がる』状況下のため、多数参入した新電力事業者が次々と倒産に追い込まれる可能性があります。
契約する業者が倒産してもすぐに電気が止まることはありませんが、他の業者と契約し直す必要があります。
今現在、知らないうちに新電力と契約していた、という家庭では、ある日突然電気が止まる懸念もあるわけです」
引用元: ・【超悲報】電気代が大暴騰!! 「新電力」を契約している人は5倍の料金請求の恐れwwwwwwww
auやソフバンとか、電気も一緒にすると値引き(安く)できますよと言われて、あまり考えずにサインした人達では?
作業服の奴が「熱源の点検に来ました」と来たけどよくよく聞いたら新電力だとか言うからすぐに帰ってもらった
ワロタけど笑えない
それを大手が面倒見てやれよという一方的に不利益を押し付けられる政策だったからな
その歪さがここに来て
どうすんだろうね大◯とか
オイルヒーターをつけっぱなしにする家庭は電気代がやばいらしいな。
デロンギじゃなくてもオイルヒーターは普通の3倍は請求来る
猫のためにオイルヒーターつけっぱだけどそんなたいしたことないよ
夏のエアコンつけっぱのほうが高い
状況に応じて上げ下げできるって
契約書にそんなこと書いてあったっけ
調達価格に合わせた値段になる電力会社あった気がする。電力会社名は忘れた。
安いときは安いんだけど
今みたいな状況だとあかんね。
まーじかー
まずいなあ
いやいや暴動起きるでしょ5倍とか来たら
全部が全部そうしゃないだろうから主要電力会社に文句言っても
契約してない俺に言うなお前が契約したとこに言え
になりそ
そうは言っても石油ストーブ、一つは要るかな
そういや電気不足は毎年のようにきいてるが
ガス不足ってきいたことないな
楽天電気とかああいうの?
そう
従来からある東京電力、関西電力といった地域電力会社以外
エネオス電気、楽天電気のように全国で展開しているのもあれば地域のガス会社がやっているローカルな会社まで玉石混交
そもそも日本は自然災害多いんだからこうなるのは読めるだろうに
俺のところでは、基本料金なし、電気単価は一定。
大手電力は基本料金有の単価は使う量が多いほど高くなる。
簡単に言うとコストコとか業務スーパーで大容量パックを買ってきて小分けにして転売する
関東住みだと今からオール電化は大変だ
原発は急な出力の調整ができないので、工場が止まる夜間の電力が余ってた。
余った夜間電力を安く売る仕組みがオール電化。
原発が止まっている現在、夜間電力を安売りするメリットは無い。
それからエネルギー効率が悪い電気自動車は廃止でいいよ
この程度小学生にでも理解できるだろ
まさかわからない連中いる?
安くなればまた契約するだけ
補助金ありき
俺は超寒いと思うけど
もうないらしいし電気自動車が主流になるらしいし
いきなり5倍は請求しないと思うよ
年間でならして請求されることになると思う
月々安くなりますって言葉鵜呑みにしちゃって
情強だと思ってたら情弱だったみたいな感じだなぁ
まだ一切雪積もってないけど。
雪が降らないだけでそれなりに寒いぞ
今年は例年なら2月ぐらいに来る寒さが年越える前に到来した感じ(´・ω・`)
病気も減るぞ。
脳梗塞、心不全、腰痛、肩こり。
これで解決w
石炭=CO2多いってイメージだけど
日本の場合は高性能らしくて
熱効率いいって聞いたことある。
CO2の回収率も優れてる。
なのにこのタイプの火力発電所が作れなくなるんだっけ?
あいつらほど無能で高級取りはいない
家族は出来る限り同じ部屋でくっ付いて過ごそう
自前で発電設備持たないんだから
ヤバくなったら暴騰するのは当然だろ
中国行きの石炭あぶれてないの?
火力発電所フル稼働で石炭買いまくれ
5倍
コメント
寒波なんて今回初めてでもねえのに
中国のガス買い占めだよ
オールドメディアは報道しないけどな