COCOAは何故バグだらけで修正すらできずに大失敗したか
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」
持続化給付金の業務委託が中抜き、トンネル法人批判を受け経産省内で再委託の在り方が検討されましたが、そこでは「責任の所在」論点も議論となったいます。
命を守るアプリの不具合原因がわからない問題は、大臣の他人事のような発言ではなく根本解決しないといけません。
— 蓮舫🙋♀️@RENHO・立憲民主党 (@renho_sha) February 19, 2021
COCOA、18日の修正版にも不具合 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
【話題のニュース】
「COCOA」不具合で修正版配布
iPhone版にも不具合#テレ朝news #COCOA #厚生労働省 #接触確認アプリ #新型コロナ pic.twitter.com/gCcQpzukno— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 18, 2021
COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」https://t.co/bpCN17qGq5 pic.twitter.com/LEvyKsxkgz
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) February 18, 2021
【接触確認】アプリ「COCOA」 18日の修正版にも不具合https://t.co/4TJvpyUSjU
修正版では再起動をしないと通知が受け取れない不具合があるということで、厚労省は「一日1回アプリを再起動してほしい」としている。 pic.twitter.com/2p1AHnL5kk
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 19, 2021
「一者入札」「随契」ばかり…デジタル予算7割が競争性なく 国発注の19年度関連事業
【経済】「一者入札」「随契」ばかり…デジタル予算7割が競争性なく 国発注の19年度関連事業https://t.co/Nyk3MnJvFY
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) February 19, 2021
Twitterの反応
二億受け取りながら、下請けに四千万で流したエムティーアイは、一億五千万をどこへやったの?このシステムいい加減禁止すればいいのに。たった400万で開発責任とか言われたらディザイアード可哀想だわ。
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に https://t.co/G2AbfCgi0C
— 肉喰 ミラスラーヴァ (@Bantentaisei) February 19, 2021
自分もシステムの仕事してるけど、不思議なのは「検収」って作業がされてる筈なんで、納品後のバグなんて基本的には発注側、又は最悪でも納品する1次請けの責任なのに開発側に責任押し付ける企業が多くて何故かそれが当然とされている。日本は責任者が責任取らない国。 https://t.co/jI4vA233qZ
— とーこん (@flt963) February 19, 2021
無責任な人達ですね。ここから分かるのは多重請け負いでは責任が曖昧になるとか中抜きをするということ。
そして、このような下請けベンダーに人材調整をさせるゆえにこの問題が起きているので、解雇規制の見直しが必要ということです。
— Adam Selene (@antonym_harsh) February 19, 2021
中抜きで開発費用が削られて、価格相当の完成度になったんだと思う…保守開発400万円台・・・委託4人月くらいの予算・・・。
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/A0bzlHUUPA
— 焦がしエクレア (@SearEclair) February 20, 2021
IT系よくあるある話だけどこうやって改めて図にされるとほんとやりたい放題で草 てか中抜き屋の抜き方が江戸時代だったら天誅下されるレベルでもっと草https://t.co/oLgdUA8T51
— にせすか@︎東京▶21-24🚌大阪【臨時】 (@nisesuka) February 19, 2021
実際のアプリ開発は405万でやってもらったってことかな?
この図の中でアプリ開発できる能力を持った人はどれだけいるんだろうか。COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」:東京新聞 https://t.co/Yx8XBJ4TY0
— 十楽ソフトウェア開発(C#,VB.NET,VBA,SQL Server,Android) (@hoge_everyday) February 20, 2021
COCOA作るのに、あんだけ中抜きされてるんですから、今度のアプリも同じこと間違いなしかと!割合からすれば、70億は抜かれるのかな!?
— まるさん (@malmal45s) February 19, 2021
何度も不具合が起きて使い物にならない厚労省の接触確認アプリ「COCOA」について、厚労省が禁止する再委託比率を著しく逸脱する割合でパーソルが再委託していたと判明。そもそもパーソルは地方創生事業で「サクラ」を動員していたような会社。責任は委託した厚労省にある。 https://t.co/CbHuU8Rcic
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 20, 2021
基本的に元請けが責任取るのが当たり前だと思いますけどね。そうでないといよいよ何のために間に入ってマージン抜いているのかわからなくなる。
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/twiNV0i6jf
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) February 20, 2021
こりゃクラウドファンディングでオープンソースのを省庁抜きで皆でワイワイ言いながら作ったほうが早いんじゃ…… https://t.co/E92qkdNVno
— Keiji Inoue (@Keiji_Inoue) February 19, 2021
詳しくはないですが、普通に考えたら、この「パーソルプロセス&テクノロジー」という会社のせいですよね、なんで誰も責めないんだろう?
— rockroc (@rockroc) February 20, 2021
アベノマスクみたく、怪しい下請けに委託して関係者だけが丸儲け?
こうした仕組みが改まらないのと同様、JOCの体質改善も不可能に近いのでしょう、新しい会長も自民党議員ですし。— うにうに論者 (@danauniuni) February 19, 2021
システム屋からすると不具合箇所なんてこれだけの期間があればわかってるよ。
開発期間なんと問題じゃない。
技術者の資質の問題。最近の技術者の品質意識の低下が気になる。
いい意味で執着的なテストをしない。
テストケースに想像力がないからバグが残る。
それに保守軽視。— 日本の良さは何処に (@xpwrcEGm5aIIeFm) February 20, 2021
この図からいくと、パーソル、エムティーアイ、フィクサーの3社がアプリ検収や運用監視をさぼっていた/する気がなかったように見えますね。
民間なら、この3社は出入り禁止ものでしょう。— かれりーまん (@GWqfc06) February 20, 2021
コメント