【分断して、統治せよ】「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」

社会
Photo by Alex Holyoake on Unsplash
1: 田杉山脈 ★ 2020/02/03(月) 21:14:03.91 ID:CAP_USER
一般的に待遇面などで恵まれているとされる正規雇用の人たち。しかし中には、非正規の働き方より厳しいケースもあるようです。さまざまな事情から「あえて」非正規で働いているという人の声を聞きました。

▽「定額使い放題」の正社員は嫌。今の方が気持ちが楽

■広島市の契約社員女性(33) 大学卒業後、働いた6社のうち4社で正社員。

正社員は安定しているって言うけど、実態は「名ばかり」ですよ。かつての職場では、連休なし、夜間も顧客対応、なのに月の手取りは15万円以下でした。非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」。どっちもどっちですよね。

生活できないので、喫茶店とネットカフェのアルバイトを掛け持ちしました。トリプルワークで目の下にはくまができて。これでいいのかなあって、いつも思っていました。

「正社員神話」は、新卒で入社した大手スーパーで早々に崩れました。ストレスで体調を崩して3カ月休職したら「メンタル弱い面倒な人」と認定されて、あっという間に居場所を失いました。誰も守ってくれない。足並みを乱す人に組織は冷たいんです。

別の会社の正社員に転職しましたが、求人とは違う部署に回され、ショッピングサイトの運営を丸投げされ…。育てられているっていう感覚が持てないし、消耗するばかりで幸せにはなれないと気付きました。

派遣会社に登録してからの方が気持ちが楽です。社会保険に入れて、半年ごとに有給休暇ももらえる。頑張れば時給も上がります。「私だって時給1200円以上で勝負できるんだ」と自信が付きました。

担当者も私の長所を探してくれます。「仕事を覚えるのが早い」「勉強熱心ですね」。褒められるとうれしくて、日課にしているランニングの足取りも軽くなる。体力を付けて、もっと仕事頑張ろうって。しぼんでいた自己肯定感がよみがえります。

昨春から大手の電機メーカーで働き、3年後の正社員登用試験を目指しています。産業用ロボットに関わる仕事で、やりがいがある。教育制度が充実していて出張にも行かせてもらえます。こんなホワイトな職場あるんですね。

最近は、雇用形態って関係ないなと思います。非正規で満足しているわけじゃないけど、正社員になる価値がある職場って案外少ない。人間らしい働き方ができないと意味ないですよ。

▽パートの時給は確かに安い。それでも「コスパ」がいい

■広島県西部の40代パート保育士女性 結婚後に正職員を辞め、昨年パートとして復帰。夫と小学生の娘と暮らす。

「そろそろ正職員にならない? お給料も上がるわよ」って。この間も園長から誘われました。目をそらして言葉を濁して、やり過ごしました。正直、今はその気になれません。フルタイムに戻る勇気がないんです。

正職員は拘束時間が長くて休日出勤も多い。食事の世話におむつ替え、保護者とのやりとり…。朝7時から夜9時すぎまで、本当にバタバタ走り回っているんです。幼保無償化で園児がこれ以上増えたらどうなるんだろう。

あんなふうだと家庭との両立は難しいですよ。家族にイライラをぶつけたり、育児がおろそかになりそう。娘とおやつを囲んで学校での出来事に耳を傾ける時間も私には大切。パートの時給は確かに安いですが、それでも正職員よりは「コスパ」がいいと思います。

保育ってなかなかの「3K職場」ですよ。命を預かるという重責の割に給料は安い。うちの園は正職員が書類仕事を担当する決まり。年間の保育計画を考えてA3判の紙にびっしり書き込みます。上司から内容に駄目出しされて何度もやり直す姿が気の毒で…。パートができるのは連絡帳の記入までなんです。

パートが増えるほど正職員に負担が偏るという悪循環です。先日、正職員の同僚に「パートばかりで困るよね」と言ったら苦笑いされてしまって。不満がたまっているんでしょう。申し訳ない気持ちになりますが、正職員のハードルは高すぎる。「子どもが好き」という情熱だけでは、働き続けられないのが現実です。

▽働き方の理想形はどこにある?

正社員になれたからって幸せとは限らない。人間らしい働き方じゃないと意味がない―。その言葉がずしんと響きました。働き方の理想形は、どこにあるのでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010000-chugoku-soci

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:24:11.67 ID:7N1K2Zh5
>>1
「定額使い放題」の正社員

正社員ってバカばっかりだからこれに気づいていない

 

73: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:22:20.61 ID:mQSZ570f
>>8
>>1
>「定額使い放題」の正社員

>正社員ってバカばっかりだからこれに気づいていない

高度プロ法を忘れてる人が多いよね

 

297: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 03:05:58.05 ID:OOU6Y3c6
>>8
高プロ推進していた学者だかが最終的には対象を年収7~800万円まで下げたいと言ってたな

 

304: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 13:40:20.87 ID:sz00F6QV
>>297
高プロは、そんなところで終わるはずないよ
その半分の年収でも対象になるにきまってるし、
理想は年収に限らず、全員だろう

 

347: 名刺は切らしておりまして 2020/02/07(金) 12:46:54.34 ID:JSG9OvJ+
>>297
数字で定めるのはあんまり意味がない気がする
「期間を定めない従業員の中で上位20%の者よりも低い報酬としてはならない」
とかの相対値にしたほうが現実的じゃないかと

 

348: 名刺は切らしておりまして 2020/02/07(金) 13:56:48.05 ID:HeiCmm8c
>>347
高プロの目的は残業代を払わず、時間も気にせず
人をとことん使う事にあるんだから
本来そういう金額で分ける事からしておかしいのよね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:49:47.24 ID:ycr19veQ
>>1
女はいいよな女は
広島市の契約社員女性とやらも、結婚相手は非正規でもいいんか?
広島県西部の40代パート保育士女性も、夫が非正規で働きたいといったら賛成するか?
絶対コイツら拒絶するだろ
女自身は非正規でいいとかぬかすが、男(夫)が非正規だと見下しけなすくせにな
ホント女は自分勝手

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:41:59.62 ID:fZ8jv6cB
>>1
使い放題じゃないくて、
使い捨て放題でしょ?

40過ぎたら、本人がどう思っていようが
使い捨てにするぐらい追い込め。

それでだめになるなら使い捨てだよw
生き残れないやつなんか使い捨てだ。

 

87: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:04:31.89 ID:D1pbVs5A
>>1
敢えて社外取締役という選択の話やろ?

 

89: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:07:31.22 ID:IeIE39HZ
>>1
消費税を上げると、固定費に含まれる非正規社員の人件費は
税制上還付を受けられるので、経営者は増やしたがる

 

103: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:42:55.95 ID:VTqAxhU4
>>1
正社員はリストラ待ちの濡れ落ち葉

 

217: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:47:43.01 ID:q4ZzJ4tt
>>1
コスパて言うけど、同一労働同一賃金にしたときにコスパは終わってるけどな
人手不足の時代になれば、非正規の希少性が上がるはずだったが賃金上限に線引きされたわけだし
使い捨てというのは企業側が利便性を買ってるわけだから、本来は正規より賃金が高くても構わないわけだし

 

218: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:48:13.50 ID:GssTOnFG
>>1
使いすぎたら従量制になるやで

 

232: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 13:56:33.73 ID:FgpXJ2qh
>>1
残業などがあるのに定額だったら違法。労働基準監督署に行きなさい。非正規とは違う話。

 

238: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 17:45:24.29 ID:Rtq3KMCx
>>1
そりゃ底辺同士で比べたらどっちもどっちだろうよ

 

248: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 20:02:30.04 ID:LjS9dm2J
>>1
女の人ですよねそれ。
女の人つーのは色々あんの。パートの掃除とかホテルのベッドメイクとか。
男は女子トイレに入れないから掃除はできないの。
介護もパートはほとんど女の人。事務も女の人。コンビニも女の人メイン。

とにかく女の人は仕事にあぶれない。

 

257: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 04:12:44.10 ID:6w/FqDiC
>>1
非正規上げの記事か。経団連と安倍が書かせたな。
氷河期世代が若い頃フリーターだハケンだの持ち上げ記事が出たのと同じだ

 

259: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 06:02:48.61 ID:OM/F0Oh+
>>1
そんなに非正規が素晴らしいなら、あなた自身が非正規になればいいじゃないですか、中国新聞の記者さん。
何故そうしないの?w

 

264: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 07:56:32.59 ID:xN9V8lEd
>>259
それっw
定額使い放題=でも速度制限がかかります。

 

293: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 22:11:27.91 ID:N9iEiLQh
>>1
女は結婚を前提にして人生設計してるからな。

 

296: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 01:58:06.15 ID:lKxVZgSH
>>1
結局、一部のホワイト企業では
こういう理由で非正規にあえて移る奴がいないわけだから
「正規じゃない選択」て話題自体、ブラック企業の思うツボだろうな

 

317: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 17:39:09.57 ID:XvvOw/Ph
>>1
やめればいいだけ
「有能なら」他がだまっちゃいないでしょうに

有能じゃないのにワーワー言うのやめようよ
雌伏の時って必要だよ
辞めるなりして、または、その中で何かしら得るもの得てから辞めればいいだけ

 

334: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 19:57:31.61 ID:3I6Fadfa
>>1
零細正社員より大手派遣のが良いのは確かやな

 

335: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 22:25:06.03 ID:sbAHzcaE
>>1
なんだ、全部女の話じゃないか
もともと非正規って女のためのものだったし、女ならいいんじゃないか

ガッツリ仕事したりガッツリ稼ぎたいならともかく、そこそこ仕事してそこそこ給料をもらえればいい、というスタンスの女ならこういう働き方もできる

男ならこうは行かないと思うけどね
女は選択肢が多い

 

400: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 08:40:39.14 ID:QVoZyy6y
>>335
もともと非正規は専門職のためのものだろ

 

419: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 12:47:44.91 ID:w0g5/uN2
>>400
専門職が非正規になるのは現代の話
昔から日本では専門職も正社員

寿退社した女性の子育て後の再就職のときの有期雇用とか、パートタイマーとかの枠みたいなものが90年代に拡大されたのが非正規

 

422: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 13:37:47.84 ID:m0ydsULL
>>419
通訳とか気象予報士とかが本来の意味の非正規労働者なんだよ
労働者を派遣できる業務は専門性の高い13業務に限っていたが
法改正により26業務に拡大され1999年には原則的に自由化された
それ以降、非正規=薄給奴隷みたいなイメージになった
特殊技能を持った専門職は会社にしがみつかなくても生きていける
無能は企業にしがみついて生きていかないといけない

 

425: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 17:56:57.07 ID:kssmt8wD
>>422 公務員が典型だけど、
バブルを壊した後の国民の合意
制度的に正規は辞めさせられない
正規を雇うことは給料だけでなく
医療保証、年金保証などの負担が増して
小泉純一郎が非正規の奇策を編み出した。

 

426: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 18:10:54.98 ID:tcy3ydTs
>>425
今でも小泉攻撃してるのは
将軍様を土下座させられた朝鮮人。

 

433: 名刺は切らしておりまして 2020/02/10(月) 12:09:57.42 ID:e9tEvpBJ
>>422
派遣は会社にしがみつかないよ
会社側が非正規は替えがいると思ってるのと同じように
非正規は会社なんて替えがあると思ってる
だから、すぐに辞める。気軽に転職する
職歴がやたら長くなってるよ

 

354: 名刺は切らしておりまして 2020/02/08(土) 00:07:01.98 ID:OME4UsBy
>>1のような内容に似た記事て、過去に何度か見たことあるな
バブル期にはフリーターを持ち上げた時期もあり
2000年代には派遣を持ち上げ時期もあり
そして今、働き方改革の時期にこの話
30年前から正規を減らしたいて戦略的な流れを感じる

 

355: 名刺は切らしておりまして 2020/02/08(土) 00:30:33.94 ID:RLtOGEo+
>>354
日本のマスゴミなんか嘘ばかり

 

402: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 08:43:53.65 ID:qlH9voJv
>>1
今回のは女の話だけどな

 

403: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 08:50:10.09 ID:o57vd3mm
>>1
正社員と言っても入るとこ次第だろ。
嫁はjrだけどめちゃくちゃホワイト企業だぞ。

 

432: 名刺は切らしておりまして 2020/02/10(月) 08:51:11.04 ID:mr6NBVrp
>>1
俺は年収800万円超えてるし土日休みで有給取りまくりなんだよなぁ

 

455: 名刺は切らしておりまして 2020/02/11(火) 09:18:53.90 ID:VzCA6nze
>>452
>>1の例は2つとも女性じゃん
前者はおそらく実家暮らしの適齢期だし、後者は大黒柱の夫と子持ち

女の家計補助のしてみたら、そりゃ非正規のがいいことも多いだろ

 

471: 名刺は切らしておりまして 2020/02/12(水) 16:58:00.67 ID:b+Wy5l0M
ただし、ホワイトは除く
>>1の話の本質は、雇用が流動化してもブラックと非正規の間でしか行き来が起こらないということ

 

472: 名刺は切らしておりまして 2020/02/12(水) 18:37:56.40 ID:y6oAy9q/
>>471
記事を読むと、
「ブラック企業のの正社員よりはホワイト企業の非正規がいい。ホワイト企業の非正規よりはホワイト企業の正社員がいい」
という内容で、そりゃそうだろという感想しか出てこないんだよな
「トヨタの正社員でしたが、敢えて非正規になりました。そしてそれは正解だったと思っています」
みたいなインパクトのある話ではない

 

473: 名刺は切らしておりまして 2020/02/12(水) 18:44:40.81 ID:g0ior1rN
>>472
昔は高卒でトヨタの正社員になるより
期間工で入った方が初任給は高かった。

 

483: 名刺は切らしておりまして 2020/02/14(金) 14:41:27.00 ID:TDNrjrsE
>>1
なんで転職しないんだろうな
不思議でかなわん

 

2: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:15:56.41 ID:iatLtv/A
ブラックばかり行ってたからだろ。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:22:58.97 ID:1kTNYuTf
>>2 で終わったスレ

 

161: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:23:49.52 ID:5O6+FeDb
>>2
そのブラックが多いからだろ

 

212: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:19:44.30 ID:YRg4cdjn
>>161
ハローワークに堂々とBK求人が流れてる始末だしなぁ…

 

273: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 10:24:04.85 ID:kuwBT8x4
>>2
だな
まともな会社に入れば部下をサビ残で働かせた人間の首が飛ぶしな

 

361: 名刺は切らしておりまして 2020/02/08(土) 07:46:31.67 ID:DhfcHIHL
>>2
ホワイト企業は、働かないオジサンの天下で、若者は使い放題

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:20:23.08 ID:nRAD11H9
以下、社畜の発狂コメント

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:21:58.53 ID:eq0IzJac
負け犬の遠吠え

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:22:42.05 ID:CSHtVwD9
本田さんの影響やね

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:22:44.70 ID:eq0IzJac
でも結婚相手は正社員じゃないと嫌なんでしょ?

 

84: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:59:54.64 ID:4d+A1x+N
>>6
これな。

 

225: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 13:14:22.03 ID:lIDK9K9T
>>6
で、ギシアンした挙句、でくの坊を産み落とし、DVガー浮気ガーでモンスター・シンママの爆誕w

これが砂糖漬けの子宮脳の成れの果て。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:24:29.01 ID:o/5WQYpq
ていうか、使い捨てとか使い放題とか。人が幸せになるために
会社という組織を作ったはずなのに、どうしてこんなことになるのかね。
意味わかりません。

 

96: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:27:41.76 ID:6hDzKWiL
>>9
会社法をちょっとでも学んだ方がいいぞ。入門用のやつでいいから。会社は「株主のためにある」んだってことがよく理解できる。

 

390: 名刺は切らしておりまして 2020/02/08(土) 15:02:14.72 ID:Oq2b1ccV
>>96
CSRは会社を大きくする気がなければ関係ないからな
大企業となると社会から人物金を占有するから社会貢献が必須になる

鉄道や放送、電話会社がCSRしなかったら今より酷いバッシングだろう

 

107: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:35:03.41 ID:9WRaSF06
>>9
社会貢献という建前ではそうかも知らんけど、大体の会社は利潤追求するための集団化じゃないかい
まずは儲けがないことには社員がゆるく働けることも潤うこともない
それに経営者の常としてゆるい環境を推奨することはまずない

二択なら会社組織としてはニワトリ(従業員)と卵(利益)どちらを優先するか、わかるよね?

 

220: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 13:03:15.77 ID:2pkOUEJ3
>>9
資本家にならないと
昭和の総中流が特殊な時代だっただけ

 

415: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 10:26:45.42 ID:91HV79Lh
>>9
しょうがくせいですか ?

 

417: 名刺は切らしておりまして 2020/02/09(日) 10:44:21.58 ID:PvkuTXud
>>9
人が幸せ?
経営者は従業員の幸せなんかほとんど考えてない

 

444: 名刺は切らしておりまして 2020/02/10(月) 15:56:33.19 ID:Nf0DXxsF
>>9
資本家がローリスクで儲けるために株式会社を作ったのが始まりだぞ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:27:25.01 ID:DZOMZ9dU
法律守らなき会社基準でドヤ顔されても困るな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:28:59.16 ID:Ha/c4M3c
親会社大卒総合職以外は正社員でも薄給やな
親会社から来た常務@39歳は年収1200万
ワイはプロパー主任@41歳は450万

 

82: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:50:21.28 ID:ZDEDSpWz
>>11
あー、うちもそんなだわ。
課長以上は親会社の出向が占めてて、
プロパーは頑張っても係長、
余程の人材でも課長止まりよ、、

 

337: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 23:46:18.98 ID:8PBaAn9v
>>82
公務員だって本庁の課長以上は大卒=1種上級採用でなきゃなれない。
そんなもんだよ。
人口1000人の村役場なら話は別だが。

 

198: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:43:42.42 ID:c/eMsofZ
>>11
39歳で常務になれる会社ってずいぶん小さいな。というか役付き役員で1200万ていうのも安いな。
その会社なら主任で450万は妥当。

 

215: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:45:41.57 ID:GVfEap2w
>>11
嫌なら辞めるしかないな
リスクを追って企業でもしてみたら?w

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:29:47.59 ID:DmNDm8hy
幻実頭皮すんなよw
ハゲかよw

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:30:00.70 ID:YQ/fVxPL
手取り月15万円の正社員と
時給1200円の派遣との比較じゃ
ウダウダ書くまでもなく数字だけで既に答えが出ている

 

203: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:53:35.14 ID:63xNd6Us
>>13
手取り15万の正社員を選びますよね

 

261: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 07:19:46.17 ID:nNoXf4Qt
>>13
どっちも嫌だ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:36:05.89 ID:x7niiIul
これは働き方改革以降マジである
派遣のが毎日楽しそうで死にたくなる

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:39:07.26 ID:BUB/HMuM
うちの方は正規に連休が月一しかない。
非正規は毎週。有給くっつけて4連休もあるね。

手取り差は月5万。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:48:55.35 ID:Ds7Y3tPv
労組やらストライキでもそうだけど
結局労働者ができる最大最強の抵抗ってのがマトモに働かないこと
もしくはさっさと辞めること

これを徹底的に不道徳として洗脳してきたつけやな
無能な働き者は社会を壊す典型例

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:51:19.76 ID:nDQWckPe
経営者からしたら正社員は1人でも少ない方がいい
マックだって店長以外みんはバイト
普通のオフィスだって同じ
責任を押し付けられればそれでいい

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:53:22.42 ID:itdsUvGJ
>>18
なのに毎年
新卒を取りに行く企業の多いのは何故?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:02:06.80 ID:2AaxsZgd
>>20
でも滅私奉公してくれる社員は欲しい。
洗脳するには経験は少ないが体力のある新卒がおすすめ。

 

166: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:33:15.13 ID:6O6uAM3y
>>24
やっぱり社員のスーツネクタイは奴隷の首輪と鎖の象徴なんだな。
あんなの良く無意識で着けていられるな。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:25:14.40 ID:YuQzWwyW
>>20
責任とって辞めさせたからだよ

 

189: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:21:23.69 ID:PKXxlw6g
>>20
仕事がマニュアル化出来てないからだろうね。

経理や事務なんか100%派遣や外注でいいのに正社員にやらせちゃう。
まあ若い女を入れて男性社員の活力の為でもあるから必要かw

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:52:18.53 ID:tonXLn7T
普通、同じ仕事であれば非正規のほうが給料って高いんじゃないの?
嫁は契約で年900万だけど、同じランクの正社員は年500万
正社員は首にならない+退職金貰えるっていうメリットがあるけど、
契約はそれが無いから給料高く設定されてるって会社から説明されてるらしいけど。

 

146: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:22:18.85 ID:cfbptqxG
>>19
そう捉えると、正規と非正規って逆にも思えるな。
必要やから雇われてるのが正なのに、要らなくても雇われるのが正なんやもんな。
壮大な無駄やわ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:55:35.78 ID:Bf8ct3bJ
こういうのバブル終わり頃にフリーターはかっこいいとか官民共に持ち上げてたのと一緒だわ(´・ω・`)

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:12:04.95 ID:dfdIapwC
>>21
好景気の終わりごろに調子に乗った非正規がドヤ顔する。そのうち働きたくても働けない。

氷河期世代だがそれなりの大学生のバイトすらグッドウィルとか肉体労働しかなかった。
マジに不景気は働けないないからなあ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:58:28.59 ID:d4Z6O6VH
どこに頼まれて書いた記事だよwww

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 21:58:46.77 ID:Ha/c4M3c
親会社と子会社じゃ退職金の積立額も違うからな。
親は月10万で勤続30年で3600万
子は月2万で勤続30年で700万くらい

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:03:23.35 ID:Ji+uE/MH
4月から同一労働同一賃金が始まるしな
定額使い放題どころか大安売り使い放題だよほんと
正社員ってガラパゴ身分はよ無くせよ

 

94: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:25:46.47 ID:NrmY2SJj
>>25
竹中平蔵にがんばってもらえ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:07:07.43 ID:dfdIapwC
大丈夫w。
リセッションでパートや派遣切りが始まるでw

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:07:19.96 ID:Luit1GuK
正規奴隷と非正規奴隷みたいな

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:12:41.21 ID:7fcEHV7N
薬剤師が最強だよ

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:42:17.84 ID:xpi4JCy0
>>29
医療系では真っ先にAIでいらなくなりそうじゃない?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:13:23.70 ID:w5ME7aKU
ああフリーターとか言って持ち上げてたのと同じ論理

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:14:57.25 ID:45/TSx3c
同一労働同一賃金始まった所で既に団塊jrと氷河期のコアな年代は既に使い捨てられた後だからな
本当に現代日本人と現代日本社会は消えてイイよ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:26:11.02 ID:NgK4rMZ6
どんな言い訳言っても結局は負け組でしかないけどな。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:26:37.25 ID:IoxFK0jc
民間の経済状態が、どんな状態でも、面倒見ないもんねという日本国政府と財務省。
いわゆる自己責任。日本国は自由主義国だから、国民は自活してねという責任放棄。
だったら、政府債務がどんなに増えようが、民間が政府に協力する必要はない。
つまり、増税に一切応じる必要はないということなんだよね。
だって、自己責任だもの。議員、官僚は、自分で田畑耕して、自分の食い扶持は自分で稼いでね。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:28:00.33 ID:xpi4JCy0
定額使い放題その通りだわ
しかもやればやるほどすごい勢いで仕事が増える
やらない奴の仕事までこっちに回ってくる
フリーになって自分で仕事量をコントロールできるようになったらストレスほぼゼロになったわ
正社員のままだったったらきっと自殺してた

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:32:29.46 ID:kb9d2P1z
上昇志向のない人の選択肢と言い訳だね。

 

124: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:33:54.27 ID:7R/AfhMN
>>38
上昇志向はあるよ
ただそれはあくまでも自分のビジネスだけな
他人の褌で相撲を取るような雇われ仕事は上昇志向なんか捨てて
与えられた事を時間以内に淡々とやるに限るわ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:38:44.82 ID:IVDRKxtd
仕事なんて適当で良いよ
舐めた待遇なのに
なんでマジメに働くのか意味が分からん
失敗しても客と会社が困るだけで俺は困らん

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:42:35.63 ID:JZzD9oua
派遣屋のちらしでスレ建てんなよ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:45:14.41 ID:xqs9b/Ln
ま~言い当てている部分あるな
裁量労働は、固定賃金で使い放題だし

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:49:48.85 ID:uxCfiFBY
最初の女結局正社員目指すんかよ、無茶苦茶なこと言っとるな。

 

86: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:02:31.05 ID:6O6uAM3y
>>46
うむ、支離滅裂である

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:50:02.60 ID:mjWkMJo3
スマホの定額は使われすぎたら帯域制限とかで休めるのに
人間様の定額はそんな保護がなくてつらい

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:50:39.90 ID:JZzD9oua
あえて正規じゃない選択…

>昨春から大手の電機メーカーで働き、3年後の正社員登用試験を目指しています。

消える魔球じゃねえんだから文章に一貫性もたせろや

 

62: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:07:43.66 ID:X7++rnLH
>>48
大企業もしくは大企業のグループ企業でもない限り
名ばかり正社員ってことが言いたいんだろ

 

68: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:12:07.68 ID:yPCpbmA9
>>62

大企業の名を冠した派遣だと、とりあえず会社は潰されないけれど、
独立系だと、会社ごと連帯責任で潰される。

潰れない大企業系列は、系列内部に打出の小槌となって日銀から無限に資金を借りられる銀行がある。
系列内部に銀行がないところはアウト。

 

211: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:18:04.06 ID:jH4PZdEV
>>62
大企業グループ会社もブラックなところ増えてる
本体は組合強くて待遇引き下げられない分、グループ企業の人件費削って連結決算強くしている
サビ残、有給とらせないなんかも本体だとメディアに叩かれるリスクあるけどグループ会社ならやり放題w

 

50: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:51:39.16 ID:yPCpbmA9
馬鹿なヤツ。

定額使い放題は、交渉次第で、定額制限付きに切り替えられるが、
非正規は、交渉すらできない。
「交渉したい」と言った瞬間に解雇。
解雇されても、訴える費用が工面できない。
なぜなら、弁護士が「労働問題など人権弁護は儲からないから嫌」と、誰も弁護すらしてもらえないし、
残った非正規は、「これで自分は解雇少し先になった」と喜んで、君の解雇を悲しむ者は一人もいないから。

定額使い放題は一応人間だが、非正規は人間ではない。

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:53:12.00 ID:56F+47aU
大手電機メーカーで産業用ロボットって、安川電機?

 

209: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 12:10:16.57 ID:Go9roXcX
>>51
まっさきにに思いつくのは安川だな中国地方だし

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:54:09.52 ID:QqawfoTs
屁理屈こねて本質から外れるボケ論旨

 

55: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 22:57:22.92 ID:yPCpbmA9
まず、非正規は、名前がない。
呼ばれるときは、「おい、バイト」とか。

非正規は労災も無い。
事故ったら終わり。

 

57: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:01:35.01 ID:yPCpbmA9
>>56

非正規の大半は、子供は無論、恋愛する暇も金も無い。

 

58: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:02:23.55 ID:yPCpbmA9
>>56

非正規の大半は、喫茶店に入る余裕も無い。

 

59: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:02:48.85 ID:NDCeUhMF
あえて非正規なんてねーからw

 

61: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:06:20.22 ID:yPCpbmA9
>>59

非正規とは有期雇用のことだ。

>>60

たいてい30歳まで肉体が持たない。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:04:04.29 ID:xonAQNsV
会社が消えた今なら言える。M下冷機がまさにそうだった。
残業手当ゼロでさび残月200時間、給料全部で20万でした。
大卒だよ。

 

66: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:10:33.66 ID:nHtuIWiE
>>60
そんなとこやめて正解

 

63: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:08:42.59 ID:qPzShZ3J
サブスクだったんか

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:08:51.45 ID:57NusuNS
ケケケケケケ ワロタ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:10:54.27 ID:/OLJhBsH
産業用ロボットに関わる仕事で、やりがいがある

このへんにウソ記事のボロがでるんだよなw

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:15:04.84 ID:yPCpbmA9
>>67

どんなやりがいも意義も、日銀の輪転機の前では無意味。

 

70: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:16:47.54 ID:yPCpbmA9
>>67

汗水垂らして稼ぐ一万円も、日銀の輪転機が刷るだけの一万円も一緒では、働くのは馬鹿。

 

71: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:20:15.25 ID:X49ksEs6
まず潰れそうにない会社の末端のグループ企業の正社員とか、もう顧客に対する
感性すらマヒしていて、派遣スタッフからも顰蹙買うレベル。
同和対策事業みたいなもの。

 

72: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:22:16.44 ID:yPCpbmA9
>>71

取引先ではなく輪転機(天下り)のほうを向いて仕事しているからね。

 

74: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:25:27.83 ID:77oWUHin
無能な社畜老人ホイホイスレ

 

76: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:28:57.18 ID:yPCpbmA9
>>74

でも、現実では、無能な社畜老人しか生き残れなかった。

 

99: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:32:24.39 ID:FmFtwa5g
>>76
だから日本は死んだ。

 

461: 名刺は切らしておりまして 2020/02/11(火) 10:49:31.91 ID:TUiOLx2k
>>76
どこに行ってもこういうのと言ってるやついるけどならおまえは有能なのかって

 

222: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 13:06:42.68 ID:q791v7Pu
>>74
其の無能な社畜老人が勝ち組だった

 

223: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 13:08:01.03 ID:GssTOnFG
>>222
70まで働かされるけどな

 

75: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:28:52.61 ID:qxW6v9rD
定額使い放題の非正規がいちばん悲惨

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:30:27.63 ID:H5XxsgCG
保険料 税金その他
入れて判断してないような気もする

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:32:52.75 ID:zjQN7gM3
使い倒すか 使い捨てるか

 

79: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:33:35.22 ID:nYBQCwPI
正社員 480万

非正規社員 720万

これがITの現実

 

81: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:38:37.82 ID:xcw+nu2x
言ってる内容は正しい
正規だろうが非正規だろうが結局幸せじゃないという
そして「俺がこんな苦しいんだから楽他の奴も苦しくなきゃ許さない」という謎の足の引っ張り合い
ザ・日本です

 

85: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:02:01.13 ID:S6Bsso0B
>>81
日本を改めるためには、下層階級の人間が団結して国会へ代表を送るしかないのに、下層階級同士で内輪揉め。
そういや、野党も纏まらないね。京都の選挙には閉口したよ。候補者は良いのにね。

 

83: 名刺は切らしておりまして 2020/02/03(月) 23:53:17.60 ID:Ixh5+6fw

 

90: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:10:23.11 ID:j9toO3LU
好きで非正規やっているんだから、安くていいという方向に何とかもっていきたいと。

 

91: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:10:54.30 ID:Cl0SEiV6
派遣で行けるところまで行って行き詰ったらナマポに切り替える
これが1番コスパ高い人生だよ

こういうことを社会に出る前にキャリア教育で教えるべき

 

110: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:47:27.82 ID:9WRaSF06
>>91
最低限の努力で最低限の人生を是とするならそうかもね

つっても大層な努力を求められ日々ストレスを強いられている派遣の人も多そうだが

 

167: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:35:38.45 ID:6O6uAM3y
>>91
皆んなそれするとパンクするから
叶う人も或る意味貴族。

 

93: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:15:57.91 ID:44OGw2p8
ベストエフォートですから。使い放題だけど。
回線が疲れてくると遅くなるんじゃー。

 

101: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:33:48.95 ID:P9KbpcBQ
うーん

 

105: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 00:56:51.11 ID:oVkuYLKF
最近のトレンドは格差是正。
派遣と正社員の格差を是正します。

まぁ低い方に合わせるんですけどね。

ホント終ってんなぁこの国。

 

108: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:39:39.08 ID:aXfbhWRC
>>105
本来なら簡単に切られる非正規が厚待遇じゃないと駄目なんだけどね
派遣屋とそれを使う企業がカスなだけ

 

106: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:18:59.71 ID:Q4NclbTC
定額で使えない放題

 

109: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:42:34.73 ID:5Q/zLT0h
ブラック企業と派遣を比較してる底辺の話かよ

 

111: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:52:50.95 ID:CwGgekcv
正規だろうが非正規だろうが、ダメなもんはダメでしょ
他人に生殺与奪を握られている同じ穴のムジナ
仕事なんていつクビになっても大して困らないようにしないと

 

114: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:01:12.87 ID:9WRaSF06
>>111
だね

いずれにせよその道で有用性を示せないなら飼い殺しか使い捨ては免れず、つらいのは変わらない
もしくは低給・無職でも差し支えない道を用意するか

 

115: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:06:20.60 ID:Xumx5FRs
>>111
嫁や家や車などのローンや、金のかかる趣味や、
そういったものを抱えなければ、いつ仕事なんて首になっても困らん
独り身で生きてく程度の稼ぎでいくなら、会社なんて替えはあるんだから
質素にいくのが一番の自由

 

112: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:58:20.80 ID:AZDzLh+R
年俸制ならともかく普通は残業代が発生するだろ。

 

113: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 01:58:55.26 ID:mSgB68gI
正社員ていうほど努力もしてないし責任もべつに重くない
ずっと解雇されない転職もしないぬるま湯に浸かって向上心はないし、責任の発生しそうな仕事は派遣に丸投げして間違えたら批判するだけじゃんかよ

 

116: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:11:47.22 ID:SS6zaSy0
なるほど 俺は正社員で悲しいなぁ

 

117: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:14:13.31 ID:+wqr4wXV
サイコパスの発想

 

118: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:27:22.35 ID:SS6zaSy0
障害者の障害を個性といってみる的な発想
でもそれで当事者達の溜飲が下がるなら寧ろ結構なこと

 

119: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 02:32:21.97 ID:JcclMaNV
俺は正社員時代年収600万だったのが同じ企業で委託契約に切り替えたら年収1000万越えになった経費も思ったほど掛からなくて月5万~10万程度だし仕事も請け負った分だけをこなせばいいだけだから正社員時代より気楽でいい

 

133: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:35:57.41 ID:sF4Ef6qV
>>119
いいじゃん。
何の職業?

 

140: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:09:13.76 ID:cfbptqxG
>>119
その代わりにいつでも解除の裏返しやからな。
ただし
今いる会社に切られたとて、別の会社は業績好調で人員募集って事もあるから、解除された方がいい場合もある。

 

120: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 03:31:39.34 ID:TggrRkQX
名ばかり管理監督者が横行している
はよメス入れてくれや

 

121: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 03:51:36.84 ID:BGkCG5w0
難易度込みで、
女は看護師資格取っておけば安泰。
男は。。。何だろうな。

 

122: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:09:33.22 ID:TaLmbg1V
>>121
男も看護師でいいだろ

 

142: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:11:26.24 ID:cfbptqxG
>>121
実務できる士業ってのは強いよ

 

270: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 08:41:44.00 ID:iaFMKyYV
>>121
40代以上なら大型運転免許
あとは電気工事士あたりでは

 

123: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:28:10.93 ID:B78f70iX
まともな正社員は休日出勤も無いし残業代出る
終了

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:35:01.64 ID:4wDMX/eR
若いうちはいいだろうけど、40代に入ると後悔すると思うけどな。

 

126: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:40:24.33 ID:Nox0s7Jc
会社が多すぎるのが問題なんだろ。
多重請負構造によるピンハネが横行しすぎていて、真面目に働いた奴が馬鹿をみている。
とりあえず経営者の数を減らせばある程度の問題は解決できる。
たぶん政府は既存の企業の統廃合を進めたいのだと思う。増税して零細中小を潰しにかかっている

 

127: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 07:42:42.44 ID:xKFJ2dmH
大手で正社員目指してるとか矛盾しまくりやんけ

 

128: sage 2020/02/04(火) 07:59:46.54 ID:7CkP86NT
1発でホワイト当てる人もいれば何回もブラック引く人もいるし
運が大きいよね

 

129: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:06:52.84 ID:ayxRFj3N
だったら、非正規男と結婚してみろよ。

 

130: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:26:00.65 ID:mWcggv6k
最近は大手で黒字経営でも希望退職募るところが出てきてるからな
正社員だからと将来安泰とは言えない時代になってきてる

 

131: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:33:08.32 ID:0hYQ+X4+
正社員ってなんぞいや?
土人語だろ?w

 

132: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:33:49.88 ID:Ck/dSPdt
これからは40過ぎで
セカンドキャリアの時代
働き方もアメリカナイズしてきた。

 

134: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:39:42.28 ID:Ck/dSPdt
雇われの身の時点で負け組だからw
ただし、
若い時は資産もスキルも人脈もないから
除外

 

137: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:50:05.52 ID:1BrxsD0s
>>134
よくサラリーマンで
こっちは生活かかってるんじゃ
とかほざく奴いるけど
こいつアホとちゃうかといつも思ってたよ

会社に生殺与奪握られてる時点で生活をかけるってねぇw
やっぱ日本人って大馬鹿が多い

 

157: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:16:59.20 ID:9WyrBYCP
>>134
経営者になっても、株主や顧客からのパワハラに耐えないとならんけどな
社内の他者の責任も負わないとならないし

雇用されてるほうが気楽な面はあるよ
なにも責任を取らなくて良いから

 

159: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:19:38.61 ID:IAj7QKB6
>>157
株式公開しなければいい

 

160: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:21:09.05 ID:9WyrBYCP
>>159
なに言ってんだ?
非公開でも株主の影響はあるぞ

 

174: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:49:41.54 ID:6O6uAM3y
>>160
零細なら経営者=株主

 

236: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 16:04:58.91 ID:QgY1hFJM
>>160
オーナーしか株持ってない

 

240: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 19:13:04.48 ID:4UzbNMlo
>>160
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?

 

163: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:25:48.96 ID:9WyrBYCP
>>159
外部からの出資を受けなれば、そりゃ株主の影響は無いけどな
融資を受けたらそれはそれで縛られる、昔みたく口座凍結されるリスクもある
出資してもらったほうが返さなくても良いから、普通は出資者がいたらそっち選ぶと思うわ

 

135: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:40:58.40 ID:vYZqTClP
俺は正社員になるっ!
あのCMは気持ち悪いと思うし何を今更って感じしかしない
そんなもん目指して楽しいか?と頭ン中でツッコミ入れてるわ

 

136: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 08:44:50.48 ID:zKLMp2P5
結局やる仕事は変わらんからな
なら給料の多い正社員がいいのは道理だ

 

138: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:06:03.14 ID:cfbptqxG
1200ってどうなんやろ?
1800は最低でも欲しくない?

 

139: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:07:55.19 ID:Ggrn24gr
理系はともかく40過ぎの文系とか ほとんど使い物になんないで

 

141: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:10:31.45 ID:cfbptqxG
>>139
文系で使い物になるのを、所謂エリートっていうんよ。
そうそうおらん。

 

143: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:13:44.15 ID:B5Go/AFD
目糞鼻糞
正規も非正規も、雇われ労働者に変わりない

底辺同士の争いは見苦しい

 

144: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:14:03.90 ID:X9km1XXO
働き方改革の裏面で、残業カット、使い捨て推進したからなぁ。
無能な長期政権だわ。

 

151: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:41:48.25 ID:KbrtPUsL
>>144
そもそも企業に自浄能力が無いのが問題だが、政府が強いるものでも無いし

 

145: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:16:09.38 ID:isz0pKBk
日本の会社も複業程度にやるものだな
ワンオブゼムでしかない存在
本業にした時点で詰む
俺的な感想だけど日本企業に長居しても大して身についた気がしなかったからね

 

147: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:28:29.30 ID:6mgk7K31
娘とおやつを囲んで学校での出来事に耳を傾ける時間も私には大切。

ここな、ここが重要なんだよ。
だから、女は、と言われる。

 

148: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:33:51.83 ID:rtpzbmqv
まーいまだにサービス残業当たり前のとこ多いからね

 

149: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:38:25.38 ID:GCJ5VgVU
公務員という高額BIしか救われる道はないのか?

 

150: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:39:52.06 ID:37NR66mx
座布団10枚級のすごい的確な表現

 

152: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:45:12.86 ID:kHr8zUTX
まあ選べる人間ならな

 

153: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:45:55.94 ID:wNYW+BDJ
いまだに社会のシステムが正社員&終身雇用を基本にしている恐ろしさ
そら実態とこれだけかけ離れると大変よ

 

154: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 09:58:56.89 ID:GCJ5VgVU
>>153
基本はそうでしょ
レイオフが珍しくなくなったことは事実だが
それが許さえるのは事業継続が難しい条件付き
要はどんだけ不景気かということ

 

155: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:02:18.61 ID:IGbkIAW7
女はいいよな

 

156: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:16:52.04 ID:e1lPAb21
夫婦揃って育休取りまーすみたいな馬鹿が増えたら、ますます正規社員なんて採らなくなる。

 

291: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 20:04:51.10 ID:XmvZPzQt
>>156
正規社員ってのがガラパゴ
トヨタが廃止していこうというものに何の有り難みも無いわ

 

158: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:17:25.13 ID:g3Nuw7hF
残業満額出るところいけばええ

 

162: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:25:06.63 ID:d/mtZ1U3
今の時代は正社員は安泰じゃないからなぁ
一人で生きるならフリーターでいいよ

 

164: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:31:11.69 ID:9WyrBYCP
>>162
20年くらい前からそうだけどな
だから俺はとっとと取締役なったが、代表が逃げたときに責任を取ることなったこともある

俺からすれば、働く形態は経営者と従業員の二種類しかない
正規も非正規もバイトも基本的には変わらん

 

165: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:32:11.46 ID:9bz10Y3l
結局正社員目指しとるやないかーい

 

168: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:37:54.11 ID:b0yCNBgg
個人の生産性スキル的には
正規より稼いでいる非正規>>>>>>正規>=非正規
かな。

 

169: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:39:33.60 ID:RBwlOkAl
 「正社員神話」は、新卒で入社した大手スーパーで早々に崩れました。ストレスで体調を崩して3カ月休職したら「メンタル弱い面倒な人」と認定されて、あっという間に居場所を失いました。

そりゃー立場を失うよなw

 

171: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:46:39.47 ID:e1lPAb21
>>169
それな。
今の時代は、入社して1年で育休取りまーす、入社してから5年のうち3年は育休でした。
てのが男女ともにありえる時代。
正規社員取っても経営者も幸せにならない。
政治が馬鹿過ぎてこれからは個人で生き抜くしかない時代。

 

170: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:44:57.84 ID:OG09nyNO
「仕事の責任」とは実質的に何を意味するのかなあ。

仕事で失敗したときに減給されたり地位や職を追われたり
なんらかのリスクを事実上払って働くことが「責任の実体」だとすると、
非正規のほうが正規よりもリスクを払って働いていないかは大いに疑問ではある。

 

172: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:47:28.73 ID:1sfjSLv+
逆張りか

 

173: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:48:45.97 ID:OG09nyNO
つまり、仕事の指揮権をそれだけ与えられていない人が
最大のリスクを背負って働かされているのが資本主義市場経済。

責任というのは権限の大小に比例して大きくなったり小さくなったりするもののはず。
しかし資本主義市場経済ではそうなっていない。「責任」の概念が完全に狂っている。
これを「責任上の搾取」と呼ぼう。

 

175: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:50:01.61 ID:B5Go/AFD
>政治が馬鹿過ぎて

その馬鹿政治家選んでるのは誰か、よく考えてみろ

 

176: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:52:04.04 ID:B5Go/AFD
>働かされているのが

誰も頼んでないよ??

 

178: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:54:21.48 ID:6O6uAM3y
>>176
募集しとるやん
あれがそうだろ

 

177: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:54:16.42 ID:YFNxe9l8
もう勝ち負け固定したから仕方ないわ
大企業も資本家もモラルも法律も守らんよ

 

179: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:55:16.96 ID:attyaNlU
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

 

181: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:00:19.52 ID:e1lPAb21
>>179
同意ではあるが、雇用者保護ばっかりして雇用者雇うことを
リスク化してしまった原因も大きいよ。

 

183: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:10:46.91 ID:9WyrBYCP
>>181
特に中小企業なんて解雇要件を満たすことが難しいからな
たとえば月に半分以上の欠勤を続けてられても、それだけで解雇したら不当解雇になる

何度も注意した証拠を残すとかコストもかかるし、それまで解雇できないから周囲やキャッシュフローにも影響が出る

 

185: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:14:11.36 ID:9WyrBYCP
>>179
ほぼ同意というか、人手不足なら経営陣が寝る時間を削ってでも働かないといけないんだけどな
40代以上を不採用というのは、そりゃ業態によっては仕方ないだろう

 

187: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:17:02.73 ID:MOgRHgle
>>179
人手が足りない訳ちゃう
業務の受注人員が足らん
逆にいえば
発注人員が多いだけやねん

 

192: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:23:04.49 ID:9WyrBYCP
>>187
IT業界なんか特にそうだな
ひとつの企業というより、全体的にそうなってる
中抜きが最も効率的に稼げる構造もしくは風潮が問題

 

188: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:17:08.96 ID:60Oaae6y
>>179
むしろそういう経営スタイルこそが市場で勝ってきた。
だからそういう会社が多くなっている。
市場がそもそもそうした帰結をもたらすシステムだ
という発想は湧かないのかな。

 

180: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 10:59:10.55 ID:JG/u2eP4
定額からはじめないと生活の基盤ができないよ

 

182: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:06:54.38 ID:PKXxlw6g
タニタがやってる個人事業主制がお互いにとって一番メリットがあると思う。
副業もし放題だし他者の仕事も出来るしいつまでも働けるし。

高度成長なら働かない能力の無い人間も支えられただろうけど、
ここまでグローバルで競争させられる時代になると、出来るやつだけで回すしかない。

会社がプロ野球やJリーグチームみたいなもんになるしか生き残れないだろう。
もちろん会社のブランドや独自性はちゃんと会社の幹部らがしっかりコントロールしなきゃならないが。

 

184: 名刺は切らしておりまして 2020/02/04(火) 11:11:54.72 ID:ggrCxAa5
なんの戦いになってんだ?

 

引用元: ・【雇用】「あえて」正規じゃない選択 非正規が「使い捨て」なら正社員は「定額使い放題」

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました