LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービスに活用
LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービスに活用https://t.co/MzDxmAgbiG
LINE利用者の個人情報が中国の業務委託先から閲覧可能になっていた問題で、サービスを活用する全国の自治体に困惑が広がっています。LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われています。 pic.twitter.com/VKBBOg8qS3
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) March 17, 2021
国がやっているから・自治体が進めているから・TVがいいって言ってるから・みんながやってるから…では生き残れません。
「困惑」とかボケたこと抜かしてる場合じゃないよ(笑)信じるものは巣食われる。
疑うセンス、考える知識、決定する覚悟、行動する力が必要です。https://t.co/rGJSS2mZG3— 坂東 忠信 (@Japangard) March 18, 2021
Twitterの反応
当初からLINEはヤバいと言われてたのに、未だに使用している方々が悪いのです。事実確認を求めたところで隠蔽するでしょう。インターネットで身を守るには殆ど不可能なので、リスクは付き物。それでも個人情報に拘るなら、ハッキング或いはクラッキングを身につける方が近道です
— Techno Cat (@Technocats2) March 17, 2021
今頃困惑するな。予想出来たことじゃん。韓国製で中国に業務委託って信用出来るわけ無いじゃん。
— エアリー (@710ryaery) March 17, 2021
自治体困惑に困惑なんだけど、とりあえず導入にあたって検討経緯の公開とリスクをどう見積もったかの開示から始めたら? LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービスに活用:朝日新聞デジタル https://t.co/7kc2gmjWGE
— きよすけ (@Kiyosuke0418) March 18, 2021
今頃、気付くのはアホ、当初から分かっている話。
LINEは韓国企業のアプリ。信用する自治体関係者の方がアホ。
こんな情弱者が日本の地方自治を担っているのか、
お花畑過ぎる。【LINEで住民票()】LINE個人情報問題、公共サービスに活用してた自治体困惑 https://t.co/ZGWvYzJta0
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) March 17, 2021
そりゃそうだ、TikTokと同じでこんなもの導入する自治体の方がどうかしてる
「全国で初めてLINEによる住民票の写しの申請受け付けを始めた千葉県市川市は17日、受け付けを一時停止すると発表した。」
LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービスに活用https://t.co/h5X71lihvN
— うさぎますく🐟Media Watcher (@usagimaskchan1) March 17, 2021
次ページは匿名掲示板5ちゃんねるの反応
コメント
同調圧力で利用を強制させられるからな
他にもツールはあるのに