改正銀行法が成立 事業会社への出資緩和
うわぁあーああああ。
超ノーマーク。
なんだよそれ!おおおおおおおおい!
非上場企業株を銀行が持てる比率10%から100%だってよ。
ォォォォーい!
日本株式会社全て売り飛ばされる。
あーコレは完全に亡国への危機。改正銀行法が成立 事業会社への出資緩和https://t.co/9Y6BBeiwIW
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) May 26, 2021
コロナを使って中小潰し、または合弁会社などを銀行が融資し、貸し剥がしみたいな事をし、外国の大資本の大企業が買い取る。ちなみに日本の中小企業の割合は、421万企業のうち99.7%
イイですか、これは武器を使っていないだけの戦争中なんですよ!テナント募集は、ミサイルを撃ち込まれた跡なんですよ
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) May 26, 2021
ってゆーか、報道が遅いんだよ。いつも、後出しじゃないのさ。議員も、ちゃんと情報出してよ。寝てるの?
— ちぴ (@chipifb) May 27, 2021
Twitterの反応1
案の定、法案が可決成立してから報道する大手メディア。しかも問題点に言及もせず、深掘りもしない。メディアではあってもジャーナリズムではない。中小企業の皆さん、この提灯記事は要注意です。提灯が割れてM&Aという巨大な舌が出てきて皆さんを飲み込んでいきますよ。https://t.co/VqtjkfJQDY
— 室伏謙一 (@keipierremulot) May 26, 2021
改正銀行法と改正金融取引法が同時成立
結婚報道のスピンはこれだった模様。
非上場の中小企業まで100%市中銀行もしくは外資が出資可能になり完全に尻に火がついた状態。ただ、GESARAの礎でもある。
ここで「金融緩和しろ、金を配れ」と叫ばないでどうする?https://t.co/SSrGoYDpWh
— 山田世界_QFSUBI即開始せよ🍵5/27セカヨクch更新🌈地球共和国🌈 (@sekayokuchannel) May 26, 2021
これは…表向きはコロナで傾いた中小企業に融資→現実は出資で銀行が経営権得る→すぐに立て直るわけないので参入してくる海外投資者に売るとなるのでは。
今の日本の上の人々は、中小企業が海外に渡ってもよくて大企業だけ残して財閥社会をつくりたいのかと勘ぐってしまう🤔 https://t.co/npcIo4qDwp— 柿沼雅美 (@kakkimasami) May 26, 2021
この報道、やっぱりガッキーショックの裏でもっとデカイ衝撃波なんだけど、100%出資ということは、銀行が会社もつことになって、さらに「数字しか見ない」という会社が増えるってことで認識合ってます?
半沢直樹観てないので勘みたいのがつかめてない。https://t.co/tcB7lRcUrh
— ゆたちん (@yutachinthe1st) May 27, 2021
コロナや緊急事態宣言延長の裏で、めちゃくちゃ大事な事が可決したぽい、、
皆知らない、気付かない内に、日本の経済どうなるんだろう。
中小企業を疲弊させて外資に投資させて潰そうって事?読んでも難しい💦勉強中…改正銀行法が成立 事業会社への出資緩和: 日本経済新聞 https://t.co/xciCFyehOp
— 花菱 慧 Kei Hanabishi (@canopus310) May 26, 2021
海外の銀行やファンドが日本の会社を買いやすくする法律が2021年5月19日成立
田村正和さん死去、逃げ恥婚、ベルセルクとかやってる間に
改正銀行法が成立 事業会社への出資緩和: 日本経済新聞 https://t.co/8qFM5p4OCy
— うなぎパイのうな2 (@unalsnon) May 20, 2021
決まってから報道するなら、報道の看板を下ろせ!
こんな悪法が成立することに警鐘を鳴らすのが、報道の使命だろ?!
いつもいつも、自民党のご機嫌を取ってんじゃないよ(怒https://t.co/E4e5SlNO9B— ゆりかりん (@yurikalin) May 26, 2021
だから言ったんだ。
群れて吠えててもダメだ。
手段は、一つ。世界人類が、1%に戦いを挑む。
そういう戦争なんだ。何度も言ってる。
甘ったれたことを言う暇はない。救えるとしたら新政府樹立だけだ。
そのために99%が団結する時だ。
誰も見限るなと。覚醒出来ていないものも仲間なんだ。
— MENT (@MENT1113) May 26, 2021
これは大変な事になるんじゃないかな。外資規制もないようだしコロナ禍で弱ってる中小企業なんて、どんどん乗っ取られそうな気がする。日本は本当に大丈夫なのか💦
→改正銀行法が成立 事業会社への出資緩和
https://t.co/T1TST44Psf— 🇯🇵ひらやんⅡ🎨 (@wFvPzuIb8hkpKIx) May 26, 2021
Twitterの反応2
日本経済を空洞化させる可能性がある改正銀行法。菅政権のブレーンに、あろうことか竹中平蔵やデービットアトキンソンのような国際金融資本の利益代理人が着いていることからも、真意は明らかとの指摘が。もはや #菅義偉 首相は誰のために政治をしているのかわからない…
— 赤石晋一郎/ジャーナリスト (@red0101a) May 23, 2021
改正銀行法で外銀の自由度が上がった。外資規制は中小企業にはそもそもかかっておらず、昨年外為法改正施行により上場企業株式へは国が目を光らせるようになったが、地方中小企業買収はやりたい放題。コロナ不況で買い叩ける状況に
— 赤石晋一郎/ジャーナリスト (@red0101a) May 24, 2021
また金融庁か。
失われた30年が失われた60年になる。
アメ公がカネに困ると日本を虐めるんだよ。
日本からカネを引き出す政策させれば、竹中みたくアメリカの大学の肩書きをくれるだけのクソアメ公— S.Chigira.Mao (@MaoMao2222) May 24, 2021
菅内閣が推進している中小企業「淘汰」戦略、つまりはM&Aによる「垂直統合モデル」の追求は、様々なルートで進められています。銀行法改訂、地銀再編、産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案、事業承継問題、そして最低賃金引上げ。
6月11日、(続きはブログで)https://t.co/CiHSgpJN04— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) May 26, 2021
三橋氏が「日本史上最大のピンチ」と称する件。
銀行法改正で銀行が中小企業の株を100%持つことが可能になる。
財務省は「外資銀行は株が持てないよう規制する」と言うけど、中国や米国が出資して国内で銀行を作れば、日本企業の支配が可能になる。右も左も反対してほしいhttps://t.co/5U1fuPAwsL
— cargo💴💶💵🌹🐾 (@cargojp) May 21, 2021
『銀行法の改正』について。これはどう解釈すればよいのでしょうか。コロナ禍によって、困窮した中小企業を外資が買収しやすくなるということでしょうか。すでに成立したようですが、海外の投資ファンドが日本に参入しやすくするよう、登録手続きを簡素化する改正金融商品取引法も可決、成立した模様
— geo | ジオ (@diplo_geo) May 26, 2021
コメント
銀行ごと買われたら終わるな
また日本が終わる詐欺か
流石にこの悪法が理解できないのは頭悪すぎない?
株式の中小企業オワタ/(^o^)\