さらば正社員 40歳以上の中高年を個人事業主にした電通の「大実験」 ネットの反応

社会
Photo by Alex Holyoake on Unsplash
スポンサーリンク

【企業】さらば正社員 40歳以上の中高年を個人事業主にした電通の「大実験」★2 [孤高の旅人★]

1: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:17:14.16
さらば正社員 中高年を個人事業主にした電通の「大実験」
毎日新聞 2021/9/21 05:00(最終更新 9/21 08:03)
https://mainichi.jp/articles/20210918/k00/00m/020/131000c

 「人生100年時代」を迎え、中高年以降の「第二の人生」が注目されている。そんな中、広告大手の電通が、40歳以上の一部の正社員を個人事業主に切り替える制度を始めた。対象者は電通を退職するが、10年間一定の固定給を得ながら、自分のやりたいことに挑戦できるという。しかし、そんなにうまくいくのだろうか。いわゆる「リストラ」ではないのか。電通を飛び出した元社員の挑戦から、会社とベテラン社員の新たな関係を探った。【松岡大地/経済部】

目指すは陶芸家
 真夏の日差しが照りつける8月上旬の平日。東京都世田谷区の陶芸教室「祖師谷陶房」で、大谷麻弥さん(54)がろくろを回していた。「陶芸家というにはまだまだですが、会社員時代に比べて、少しずつ上達しています」と笑顔を見せる。来年2月には展示会を予定しており、将来は陶芸家として自立を目指している。

 大谷さんは昨年末まで電通の社員だった。1992年に入社し、18年間アートディレクターとして大手企業の販促ポスターや新聞広告のデザインを担当した。しかし、長男の出産を機に現場を離れ、主に人材開発部で社員の健康管理などをしてきた。

 育児の時間を融通しやすくなった一方で、モヤモヤした気持ちも抱えていた。「人材開発は大事な仕事ではあるけれど、自分に向いているのかなという思いがあった。やはり形ある作品を作りたい気持ちが捨てきれずにいた」。そこで、プライベートで十数年前から陶芸を習い始めると、面白さにとりつかれた。「クライアント(顧客)の仕事ではなく、自分が好きな作品を作れることが面白くて、上達したい気持ちが芽生えた」

 「どこかで早期退職をしよう」。7~8年前からそう思っていたが、決断できずにいた。「陶芸家として独立するには時間がかかる。うちはシングルで自分が働かないと収入が得られない。中学生の息子の教育費もかかることを考えると踏み切れなかった」

10年間の固定報酬
 そんな中、電通が2020年、新たな人事制度「ライフシフトプラットフォーム」を公表した。この制度で早期退職募集に応じた40歳以上の社員は、…

この記事は有料記事です。 残り2046文字(全文2914文字)

★1:2021/09/21(火) 08:56:15.44
前スレ
【企業】さらば正社員 40歳以上の中高年を個人事業主にした電通の「大実験」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632182175/

 

引用元: ・【企業】さらば正社員 40歳以上の中高年を個人事業主にした電通の「大実験」★2 [孤高の旅人★]

 

スポンサーリンク
98: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:43:50.80
>>1
会社の人件費コストカット推進の自民公明政権による電通宣伝か

 

230: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:19:31.38
>>1
電通は特殊過ぎるんだよ
昭和の頃から、社員が独立して電通の下請けになって上で、
大儲けできる業界構造ができている

ほかの企業では無理

 

232: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:21:08.99
>>1
旭化成は第一線で主戦力として会社を支える40代がいなくて困ってるって言って大炎上してたのに
結局40代はいるのいらないの
どっちよ

うちの中小企業な会社は早期退職どころか年中人手不足で困ってるわ

 

2: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:19:32.15
いいぞ正社員特権を廃止しろ
他の会社にも広げていけ

 

30: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:27:19.23
>>2
応援しなくてもいずれそうなるよ
海外と比較して無駄な人材を抱えてる比率が高すぎる
生産性の低さは無能な人材が多すぎるからだし、無能をリストラし有能な社員に高額報酬与えれば生産性は海外並になるよ

 

41: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:31:27.71
>>2
今年から派遣と社員の垣根は取っ払われている
なので正社員でも家族手当や住宅手当が出ない

 

161: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:58:48.85
>>2
これって人員整理だからw
必要な人材は残ってもらえるようにしてるのよ
うちのマネージャーも,いつ本社がこういう制度を導入するかわからんってビクついてるわwww

 

173: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:01:43.92
>>2
それは国や自治体の制度にせずとも
企業ごとに決めればよろしい

 

4: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:19:57.27
正社員特権
全員派遣になってしまえwww

 

457: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:53:00.06
>>4
最初からそうしておけば少子化は多少は緩和されただろうな

 

6: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:20:42.60
自分が手掛けるその事業が軌道に乗ったら独立しろって事だな

 

7: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:20:52.89
中抜きバンジャーイ

 

8: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:20:57.75
その前に電通特権を無くせよ

 

9: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:21:09.39
よくある首切り。

 

11: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:21:41.49
テレワークなら雇用契約じゃなくて、請負契約でいいだろ

 

12: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:23:18.47
俺をバカにしてた正社員どもが同じ身分に落ちてくると思うとメシウマ!!!

 

17: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:25:12.82
商社とか電通など何も産まん業種って
社内で新規事業起こさんとある程度年いったら今でもお払い箱でしょ

 

39: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:30:35.24
>>17
商社は国内外の流通のためには必要なんじゃない?
広告代理店は要らないどころか害悪だから滅んでいい

 

21: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:25:37.29
正社員制度なくなったらやばいよな
全員フリーになって仕事奪い合いみたいになるんだろうか

 

26: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:26:59.40
>>21
アメリカでも中国でもそれが常識
日本が生ぬるすぎるんや

 

499: 名無しさん 2021/09/21(火) 21:11:51.23
>>21
世界的には当たり前
日本の没落の原因はこれ

 

35: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:29:39.92
大企業ほど人がいらなくなってきてるからな

 

36: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:29:52.46
日本全体が斜陽化してるから みんなに食わせる飯がないんだよ
これからもっとひどくなる どーやって生き残る?

 

47: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:32:31.38
やる気なくす人も一定数出るやろな

 

54: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:33:43.42
>>47
逆に有能な人ほどやる気出るよ
報酬も高くなるわけだし

 

61: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:35:24.33
>>54
それな
全部逆手に取って個人資産に変えてやろうと思ってるw

 

71: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:37:53.46
>>47
やる気無くしたお荷物は解雇すれば良い 解雇規制も緩和したら会社から無能を一掃できて好都合だ

 

56: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:34:07.57
なんか別にそれでも良いかな
正社員制度があるからそこに合わせてるだけで、
フリーランスが前提ならそこに合わせていくだけ。
自ら養うスキルを変えるだけの話。

 

62: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:35:58.96
良いねこれ
この流れは続く

 

73: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:38:14.16
ウチの会社にもこの制度があれば喜んで辞めたのに…自己都合退職にしかならんかった。

 

81: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:40:53.70
電通だと、裏で会社立ち上げたりしてる人や、親兄弟が関連事業していて仕事を持って来たりもあったんでは
会社への利益誘導にしないで、個人事業の方に流すとかならないかな

 

89: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:42:25.23
>>81
そういう多少のリスクを見込んでも、人件費を減らせることのメリットが大きいんでしょ。

 

84: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:41:22.31
ただのリストラやん

 

93: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:42:35.62
セカンドキャリアを勧める制度やねクロ現でやってた
農業の修行に行ったり映像制作の起業したり面白そうではあった
ただ全員が成功するとは限らない

 

104: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:44:13.58
こういう会社はたまにあるが、弊害としてよくあるパターンが、
下請け個人事業主がいろんな物(物品・金銭・コネ)をネコババするという事と職業意識の低下だな。
社員ではなく下請けになると倫理に反することで利益を上げやすくなるからな。
会社にとっても痛し痒し。

 

111: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:45:36.23
>>104
俺が今の会社から同じことされたら
他の会社に設計情報売って稼がせてもらうわ

 

142: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:52:37.52
>>111
前の会社の情報を持って転職しようとするやつがたまにいるけど
その行為は新しい会社にも危機感を抱かせるぞ。
「こいつはうちの会社をやめても同じことをするだろう。重要な仕事はさせられない。」
情報だけ吸い取られてリストラ候補になるのがオチ。

三菱やシャープの技術者がそれを中国にやったが、末路は悲惨なもんw

 

177: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:03:37.22
>>142
困窮してる売春夫になにいっても無駄じゃないか

 

107: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:44:54.78
個人時業主=中抜き素通り会社か?

 

109: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:45:07.92
コネ入社が蔓延って倒壊した組織じゃねえのここって
大丈夫か?

 

122: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:48:42.72
解雇できないという理由として、
労働契約法16条をいうやつがいるが、
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする、と書いてあるだけで会って、
客観的に合理的理由があり、社会通念上相当であれば法律上はOK

 

271: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:35:44.74
>>122
社会通念上相当というのは、単に仕事ができないとかいうレベルじゃなくて、
出勤してこないとか、
上司が何度具体的に指導しても改善しないとか、
著しい就業規則違反があったとか
そういうのだぞ。
普通の真面目だけど、ちょっとパフォーマンス低いだけの社員は当てはまらないやつ。

 

126: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:49:18.07
昔から小作人や下請けはやってはならないと言われてたのに
また、明治大正時代に逆戻りや

 

スポンサーリンク

 

133: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:50:41.48
個人で仕事を取って納めるのが個人事業主だとするとチームで仕事やってるとこはどうなるの?

 

144: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:53:01.63
>>133
なにいってんの
個人同士で情報交換するだけでしょ

電通が下請法違反にならないように
コントロールできるとは思えないけど

 

149: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:55:05.42
>>133
個人事業主が集まってチームを組むのはよくある。
報酬の分配の件で少々もめたりリーダー格の好き嫌いでハブられるやつが出てくるだけ。

 

155: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:56:54.90
さっさとベーシックインカムにして、その代わりに金銭解雇OKにしなさい
それが社会の最適解だよ

既得権社畜高齢者が減って生産性は上がるし、失業不安はBIでなくなる

 

180: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:03:57.97
>>155
年金も廃止しよう
少子化で年金負担も困難になってくるから
BIは一つの制度でかなりの問題を解決できるからね

 

192: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:08:24.43
>>180
自己レスだけど
河野太郎が言っていた
厚生省と労働省との再分離もありかと
年金と労働を紐付ける必要無いし

 

158: 名無しさん 2021/09/21(火) 12:58:01.12
ウーバー、アニメーター、電通
個人事業主って悪用されまくりだよね

 

169: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:01:28.57
何が実験だよ
潰れかけで窮余の策だろ

 

183: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:04:23.59
十年後は請負がスタンダードだな
いつでも切れる経営者天国♪

 

190: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:07:12.33
>>183
誰かに雇われる事が前提の社会は
公務員だけになりそうだな

民間労組なんて消滅しそう

 

191: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:07:30.55
・勤務場所・勤務時間が拘束されている
・専属性がある
※「その会社の仕事しかしない」というような場合を指す

ここらへんはコロナ禍のテレワーク、副業解禁で完全に消えた
下半身丸出し、パジャマきた労働者というのは偽装雇用契約ではないか

 

206: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:12:15.09
電通とパソナを解体したら日本人の生活レベルは倍になる

 

226: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:19:11.28
>>206
広告屋や派遣業が仕切屋に成り上がるとはな。

 

209: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:12:31.70
こんなんで誤魔化すより潰れて欲しいんだけど

 

217: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:17:09.47
なんで氷河期ばっかりいじめるんや?

 

262: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:32:14.40
個人事業主ってことは解雇されたってことだよね?
このあとはどういう契約になるか知らないけど相手は個人事業主だから契約を継続しない自由もあるわけで

 

265: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:33:54.00
>>262
いつでも切れるよ

 

278: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:40:12.23
改革とか実験とか成功したことあるの?
この国で

 

280: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:42:06.18
>>278
ここ30年くらいは全部搾取したい資本家の詭弁だね

 

281: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:43:13.36
>>278
GHQは成功した

 

289: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:57:15.67
>>281
GHQは日本にアメリカと同じ職務給&職階制を導入しようとしたけど
戦後の稚拙な労働運動で職能給にガラパゴス化させてしまったわけでどこが成功なんだよ

 

298: 名無しさん 2021/09/21(火) 14:09:44.11
>>289
日本国憲法とメディアによる洗脳教育

 

299: 名無しさん 2021/09/21(火) 14:09:48.67
>>289
熟練工の転職禁止な
賃金据え置きな
みたいな戦中の立法に比べればなんぼかマシでしょ

 

302: 名無しさん 2021/09/21(火) 14:10:34.84
>>289
元々弱体化目的でやってるから、より複雑に退化するなら願ったりだろ
ヘタに生かされちまったもんで、日本人は奴隷の自覚が無いんだよ

 

284: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:53:32.75
公務員がまずこれやれよ

 

288: 名無しさん 2021/09/21(火) 13:55:32.04
これからはこれが普通になる

 

303: 名無しさん 2021/09/21(火) 14:12:09.88
これはいい施策だね
有能な人間だけ残れるようにすれば若手の能力も生かしやすくなるだろう

 

318: 名無しさん 2021/09/21(火) 14:27:46.44
名ばかり役員の首を切るのが先だろ
何をやってんだか

 

345: 名無しさん 2021/09/21(火) 15:29:20.44
要は上級気取りが身内を切り捨てたと言うことだろ

 

349: 名無しさん 2021/09/21(火) 15:36:15.53
希望者だけじゃなく全役員社員対象にすべき

 

353: 名無しさん 2021/09/21(火) 15:48:41.12
これって机だけ借りるアニメーターと同じシステムやん
バイトしながら会社員やる地獄の世界になるかもな その前に革命が起きるかもね

 

363: 名無しさん 2021/09/21(火) 16:02:21.48
下には下があるからな。
現に見習いだの研修生だのインターンだの、雇用制度や労基法を潜り抜ける悪知恵は尽きないからな。
個人請負と称する脱法雇用も、今のところ訴え出られなければおとがめ無しと言うことがしれわたったんで、各業界で大流行になってる。

 

409: 名無しさん 2021/09/21(火) 16:44:31.88
サントリー「氷河期世代は45歳定年」
電通「氷河期世代は40歳から個人事業主」

どこまで氷河期世代が憎いのやら

 

439: 名無しさん 2021/09/21(火) 17:55:21.89
兎に角辞めろって事なんだろ

 

446: 名無しさん 2021/09/21(火) 18:18:01.91
これやるならまず公務員からにしろ

 

464: 名無しさん 2021/09/21(火) 19:01:17.18
最初から請負でいいだろうになんで雇用するのか理解出来ない

 

502: 名無しさん 2021/09/21(火) 21:15:36.96
なんかもう
虚業で金稼ぐ連中は
みんなの垂れ死んでしまえよと思う
コンサルとかさw

 

507: 名無しさん 2021/09/21(火) 21:18:42.49
組織の看板無しに個人でドンドン客を引っ張れる人って
スゲーと思うわ

 

508: 名無しさん 2021/09/21(火) 21:23:23.45
仕事できる人はさっさと辞めるよ、結局、何も能のない人が会社に残るだけ(´・ω・`)

 

509: 名無しさん 2021/09/21(火) 21:25:09.10
社会的に目の敵にされたのでリストラしてみました

 

 

スポンサーリンク

参考

【絶望の国】最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題に経産省「適切性確認」  ネットの反応
...
【コロナ革命】電通 本社ビルの売却を検討 様々な憶測を呼ぶ ネットの反応
...
【中抜き】東京五輪人件費「一人1日30万円」組織委内部資料、実額は非公表 ADK、電通、東急エージェンシー、博報堂、セレスポなど9社に委託
...
【集合知】日本銀行の暴騰はなにを意味してるんですか? ネットの反応
...
【革命前夜】財務省が目論む「コロナ復興税」「消費税15%」 超格差社会の到来にネット大炎上 Update
...
【集合知】元電通マンが激白する、「上級国民」の呆れた仕事ぶり ネットの反応
...
【特権階級】持続化給付金、電通「中抜き」の構図 99.9%外注の子会社も
...
【前田ハウス】持続化給付金「電通社員」も参加 経産省最高幹部が民間業者とテキサス旅行 文春砲
...

コメント

  1. >旭化成は第一線で主戦力として会社を支える40代がいなくて困ってるって言って大炎上してたのに
    >結局40代はいるのいらないの
    >どっちよ

    会社に寄生している無能はいらない。

  2. これが多重下請けや中抜き解消のきっかけになれば良いんだが、電通は中抜き虚業の頂点だからなあ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました