東海道南方沖でM5.8の地震 震源の深さは約380km 最大震度3(栃木県南部)
参考:栃木県などで最大震度3の地震 震源は東海道南方沖 気象庁
21日17時37分ころ、地震がありました。
震源地は、東海道南方沖(北緯32.1度、東経138.5度)で、震源の深さは約380km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 栃木県南部
[震度3以上が観測された市町村]
栃木県 震度3 宇都宮市
【2021/10/21-17:45 TBC気象台】午後5時37分頃、東海道南方沖を震源とするマグニチュード5.8の地震がありました。震源が約380kmと深かったことから、最大震度が震源から遠く離れた栃木県宇都宮市の震度3となっています。いわゆる「異常震域」と呼ばれる現象とみられます。(画像:気象庁HP) pic.twitter.com/KunCTxDeoM
— tbc東北放送 防災減災・災害情報 (@TBC_saigai) October 21, 2021
10月21日(木)17時37分頃、東海道南方沖で #深発地震 がありました。震源の深さは約380km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
関東や東北の太平洋側に揺れが伝わる #異常震域 と呼ばれる震度分布ですが、たびたび起こることで、現象自体は異常ではありません。https://t.co/NZcWmgYtLL pic.twitter.com/Y30bFrde5U
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 21, 2021
震源地は東海道南方沖でしたが、離れた関東が揺れました。これは #異常震域 と呼ばれる現象。プレートのとても深い場所で地震が起きた時に発生する現象で、特に異変が起きている訳ではありません。また、南海トラフの巨大地震が想定される場所より、かなり深い場所です。 pic.twitter.com/v8RRq4wJMr
— 藤島新也@災害担当記者🌏 (@shinyahoya) October 21, 2021
最近、異常震域 深発地震 多いですね
震源が違うのに栃木で震度3が発生源扱い
ユーラシアとフィリピン海プレートの海を震源とした地震だと異常震域になることが多そう。
ここらへんが最近怖いです。東北と北海道の怖いけど。東日本大震災は太平洋プレート pic.twitter.com/GOdo6dsxy3
— つとむくんA (@yugioh0666) October 21, 2021
異常震域で一番ヤバいのはこれだから
日本全域で揺れを観測した唯一の地震 pic.twitter.com/UYg0asNwah— 三野ミツ (@Mitsuno_mitsu) September 29, 2021
次ページ 5ちゃんねるでリーク情報や雑談
コメント