1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/03/13(金) 05:43:14.08
54: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:01:32.70
2: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:43:33.64
世界恐慌や
6: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:44:30.34
あーあ、これはオリンピックどころじゃないわ
62: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:04:26.61
>>6
ぶっちゃけ準備してる企業やNPOがオリンピック前に逝くだろ
オリンピックの頃には運営自体が廻らないよ。
政府は食料や水の安定供給といった本当に残したいものだけに
全力支援しないと国民がやばいことになる
オリンピックなんてどーでもいいことなのがまだ全然分かってないよな
7: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:44:52.17
来年新卒の内定取り消し横行し始めてるってさ
8: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:45:10.20
220: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 07:41:17.75
>>8
日銀がETFを買う資金量は3月に入ってから1002億円。
(2月までは長い間ずっと702億円だったが、
3月に入ってから日銀は大幅にETFを買うように政策を変えてきている)
日銀がそれだけ買っても株価は下落しそうだね。
そして、当たり前だが、日銀がETFを買うことには限界がある。
だから、投資家たちが「日銀が買っても株価は暴落していく」とみんな思ったら、
一斉に投資家たちが投げ売りし出してズドーンと大暴落していく可能性があるだろうな。
9: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:45:28.19
こんなもんじゃないよ
10: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:45:38.17
失った物ばかり数えるな!!! 無いものは無い!!! 確認せい!! お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!
こ、子ブタ貯金があるよ!
12: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:46:00.96
株を持ってない俺は今日も目覚めが爽やかだ
15: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:48:05.25 0
[ニューヨーク 12日 ロイター] – 米国株式市場は暴落。ダウ平均株価<.DJI>
は2352ドル値下がりし、過去最大の下げ幅を記録したほか、下落率も約10%と19
87年10月のブラックマンデー以降で最大になった。トランプ米大統領が11日、新型
コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、英国を除く欧州からの入国禁止を発表したこ
とが嫌気された。
S&P総合500種指数<.SPX>は2月19日に付けた最高値から20%超下落し、弱
気相場入りした。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 21200.62 -2,352.6 -9.99 22184.7 22837.9 21154.4 <.DJI>
0 1 5 6
前営業日終値 23553.22
ナスダック総合 7201.80 -750.25 -9.43 7398.58 7712.33 7194.67 <.IXIC>
前営業日終値 7952.05
S&P総合500 2480.64 -260.74 -9.51 2630.86 2660.95 2478.86 <.SPX>
種
前営業日終値 2741.38
17: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:49:11.59
なんか恐い
18: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:49:49.39
「NY株過去最大の下げ幅はただの風邪」
19: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:50:17.28
え、6兆円積んでもこれなの?
20: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:50:21.15
巨額砲ぶち込んでこのザマww
22: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:51:27.73
大地震、恐慌、あと大戦を経験すれば役満かな
23: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:51:35.75
そもそも10年前はせいぜい1万ドルだったんだぜ
単に超低金利緩和バブルが弾けただけ、というか弾けている最中
28: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:52:47.99
預金で1000万まで大丈夫だっけ?
36: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:55:20.01
どうするかな…これ
37: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:55:35.04
ただの風邪なのに
世界中馬鹿ばかり
50: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:59:26.08
>>37
インフルエンザに比べたら大したこと無いんだがw
いまのところはな はるかに超える予想はある
しかも現在、実体経済が止まってるからなwww
52: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:00:58.78
>>37
単にコロナの影響というよりは、バブルに踊り過ぎて崖からの墜落
崩壊のきっかけ待ちだったんだよ
39: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:56:16.54
AIは恐怖感じないからね ドンドコガンガン
40: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:56:21.68
凄いことになってきたな・・
45: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:57:14.15
すげー動き。
疫病が原因だから、まだ需要回復の見込みは立たない。
つーか欧州の現状みて顔真っ青かもね。
49: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 05:59:17.52
日本はバカだからまたCLOみたいな
企業を束にしたローン債権買ってるだろ
大損するよ バカは
65: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:05:33.60
>>49
一次産業が絡んでるわけだから、国民の食の供給に関わってくるよな
53: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:01:28.43
これは世界中、配給制度不可避ですわ
55: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:01:35.07
株長者たちが堕ちていくのを眺めるのは気分がいいな。
59: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:03:38.00
もう虚業にかじりつくのはやめなさいということ 人のために汗をかいて働こう
60: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:03:50.46
まぁこれで色々と熱も覚めるやろ
善哉善哉
61: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:04:20.80
めんどくせーからここらで一度地球をまるごとリセットしようぜ
64: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:05:07.78
リーマンショックより落ちるの早いわ
67: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:06:12.57
いいぞー
もっと堕ちろもっと下げろ
68: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:06:29.68
カップラーメンとか缶詰とか保存食買っておいた方がいいの?
69: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:06:38.98
やっぱり10数年のスパンで起きるんだな
78: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:09:40.02
>>69
これは中国のせいだろ。開発途上の未完成の生物兵器疑惑がある人工ウイルスが漏れたとかあるから。しかも、漏れた原因が生物兵器の研究所の職員だか廃棄業者による実験動物の横流し、転売とか。
106: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:21:35.17
>>78
武漢から漏れたか、漏らしたやつがいたか。
70: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:06:57.05
大不況になったら住宅ローンの金利って上がるの?下がるの?
上がるイメージなんだけど上がったら破産する人増えるよね?
97: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:16:53.20
>>70
それを見越しての固定金利
変動で借りてる奴等は詰むかもな
72: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:07:10.75
ブラックサーズデイになったな
79: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:09:42.48
もしヒャッハーな時代になってもいいように今のうちに種もみをいっぱい買っとこう
そしてもしみんなが食べ物に困った時が来たらこの種もみをみんなに配って回るんだ
94: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:15:53.92
>>79
明日より今日なんじゃ!
80: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:10:01.93
五輪開催でも大不況突入でメーカーは広告出せないだろうな
83: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:11:43.26
欧米はこれから感染者数が急増するからな
85: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:12:20.40
ほんとにコロナだけでこんなんなるかね?バカすぎじゃね?
こんなバカならコロナ収まったら爆上げかって?
88: 名無しさん@1周年 2020/03/13(金) 06:13:15.60
頑張って大きく見せてたのに萎みつつあるね
引用元: ・▼NY株暴落 2352ドル安 下げ幅過去最大
コメント