【集合知】アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる?

COVID-19
Photo by Timo Volz on Unsplash
1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/12(日) 23:10:55.47
政治、経済、文化の中心・東京。その人口は1400万人に達しようとしているが、実はその半数は地方出身者。毎年40万人以上が進学や就職などで“上京”しており、東京に人が集まりすぎる“一極集中”の状態が続いている。夢や希望を抱きやってく人、苦悩や挫折を経験し去っていく人。一方、新型コロナウイルスが蔓延、“リモート”も急速に普及している。そんな時代の東京の意味について考えた。

この春、生まれ育った熊本県熊本市から上京したのが大村日向子さん(20)だ。美容師だった母の姿を見て育ち、美容専門学校に進学。東京で美容師の道を歩み始めた。「熊本でもできないことはないのと思うが、情報量や発信源は東京っていうのがあって。東京で頑張りたいなと思った」。

双子の兄・太壱さん(20)は一足先に家を出て、大阪の大学に通う。幼い頃から喧嘩三昧だった妹に、「自分は大阪で頑張って日向子はこれから東京で頑張っていく。やっぱりいいライバル、そんな感じだ。どっちが先に成功できるかが勝負だ」と笑顔を見せる。

一方、母親は「寂しいし、美容の世界って大変なので大丈夫かなという思いがあった。でも、やりたいって気持ちが強かったので、そこはしっかり応援してあげようかなと」と話す。美容学校もアルバイトも一緒だった親友の未来さんも「行って欲しくない、本当に。でも本人の持っている夢とか目標が最優先。全力で頑張ってほしいとなって思う」。

実は剣道一家の大村家。指導者だった父親の影響で剣道を始め、兄妹は高校時代、ともに強豪校のキャプテンとして活躍した。そんな父親に誘われ、家を出る前に最後の稽古に臨む。「熊本を離れて東京で仕事をするということになったわけだけども、今日の稽古が最後になるのかな。おそらく防具をつけることもないと思う。我慢することを覚えてきたんだから、そこをしっかり信じて新しいものにどんどんチャレンジしてしっかり頑張ってください」とエールを送った。

上京当日の朝、両親、そして兄に感謝のプレゼントと手紙を贈った日向子さん。空港には未来さんをはじめ、友達が見送りに来てくれた。「飛行機に乗って実感が湧いてきた感じ。いつまでも泣いているわけにはいかない。みんなから応援してもらって頑張れって言ってもらった分、しっかり気持ちを切り替えて今から頑張ろうかなって思う。楽しみだ」と笑顔を見せた。

東京へやってきて3週間。折しも非常事態宣言が出された。熊本の家族も心配しているという。「やはりこの状況なのでお店も休業になっているので、自宅で勉強をしている。外に出るのは、食料を買いに行くくらい。家にいる時間は会社とテレビ電話をして、体調と今日のスケジュールを確認し合ったりしている。顔が見えない、声が聞けないという状況ではないので、そこは少し安心している」。

反対に、この春、東京を離れる若者もいる。福島翔太さん(27)は、お笑い芸人という夢を抱いて上京、ほどなくして芸能事務所に所属したものの、現実は厳しいものだった。M-1、キングオブコント、R-1、全て一回戦落ちで終わったという。

「芸人としてのモチベーションが下がりつつあって。区切りじゃないけど、ちゃんと辞めて働こうと思った」。芸歴7年目の今年3月、住み慣れた部屋を率い払い、関東近郊の実家に帰ることにした。「芸人の時の小道具、それがなくなっていくのは寂しい。夢を現実にできなかったっていう寂しさ」・

それでも福島さんは「東京は、自分を成長させてくれる場所だと思う。芸人をやる前よりも、だいぶ成長したと思っている。また新しい夢を見つけてチャレンジしていきたい」と前を向いた。

全文はソース元で
4/12(日) 23:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010012-abema-soci
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

317: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:51:57.70
>>1
人多すぎ
少しばらけた方がいい

 

351: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:55:42.74
>>1
東京一極集中は変わらない、変われない

 

352: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:55:46.61
>>1
コロナと共に去りぬw

 

488: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:10:24.84
>>1
東京一極集中どころか日本のおかしいところ全部変わりそう
そうなるなら、コロナもっと酷くなってもいいわ

 

705: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:41:52.69
>>1
つーか、

東京どころか、日本中、世界中が
武漢コロナウイルスでやられちまってるんだけど?

そんなこと言ってる場合じゃないw

 

4: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:11:48.44
アフターコロニー195年

 

30: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:18:57.31
>>4
宇宙世紀ではなく、ガンダムWの世界に分岐するとはなぁ

 

578: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:22:44.17
>>4
隕石に見せかけて5種類のウィルスを地球に……

 

834: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:58:27.24
>>4
デデデデン

 

5: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:11:53.72
小池は東京ファーストだから、地方への人口分散は公約にできないからなぁ

 

6: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:11:54.90
変わるわけねえだろ

 

9: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:12:28.54
テレワーク、遠隔授業が当たり前

地方のスマート都市の時代

 

14: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:14:32.73
東京は終わり、だが同時に日本も衰退だわな

コロナ対応では、検査や封鎖、テレワークなど、
日本が既に先進国ではないことが露呈した

中国の方が、もはや進んでるのでは?

 

51: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:23:03.12
>>14
わりと前から中国のほうが進んでいるよ
衛生面以外はな

 

203: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:41:40.60
>>14
中国のほうがIT産業自体が活発

 

385: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:58:56.88
>>14
あらゆる動物を食い尽くし殺しは日常で不衛生極まりないが
英語もできるしITに強い

 

16: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:14:55.91
変わらねぃよw
病床が足りないとか言っているが医者も居ねぃ、救急車を呼んでも来ねぃ所は
いくらでもあるは
病気したら死を覚悟しなければならない所もな

 

17: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:15:13.53
ポストコロナの時代について分かっているのは、
それが今までのような呑気な時代じゃないだろうということだけだ。

特に感染者と非感染者の二極分化の格差社会になるだろう。
感染者は相当の偏見と差別を覚悟する必要があるかもな。

 

18: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:15:25.08
東京が持たないときが来ると言っているのだよ

 

19: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:15:42.48
国会は天皇がいる東京から動かせないだろうけど
官公庁は大阪、最高裁は名古屋、証券取引所は横浜、日銀は博多に移転するとかそのくらいしないと一極集中は是正できんで

 

253: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:46:41.80
>>19
汚職の街に官僚を集めるのだけはやめて

 

22: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:16:41.80
言い方悪いが、
年寄りが捌けて
逆に生産性向上したりしてな

 

25: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:18:07.85
死にたい位に憧れた 花の都 大東京

これが田舎者の率直な気持ちよな
30年前の歌だけど

 

28: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:18:38.64
>>25
そう洗脳させたい、そう洗脳させた、だろ

 

163: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:37:46.56
>>25
東京大好きな人は東京一極集中で皆東京に集中
今も地方にいる人は基本的に東京に興味ない

 

174: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:38:31.35
>>25
朝の通勤ラッシュを経験するとそんな気持ち吹っ飛ぶぞ
そこそこ稼げて広い戸建てに住める地方都市のがコスパ良い

 

26: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:18:08.45
震災の時から言われてるのに変わらんでしょ

 

33: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:19:31.56
情弱若者を騙し続ける街
中身は無法地帯

 

34: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:19:41.11
新鮮な空気の適度な田舎がええな

 

35: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:19:55.99
人口密集地がアウトなんだもの
現在の都市部が衰退するのは自然の流れ
インフラ整備されてるのに人口少ない地方が生き残る
スペイン風邪の時は自給自足しか生き残れなかったんでしょ

 

728: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:45:16.19
>>35
大きく変わるのは中四国の瀬戸内海沿岸地域(広島、岡山、愛媛、香川)だと思う
どの県も阪神大震災まではそれなりの規模の都会だったし阪神大震災以降は急速に人が流出した
その条件を一番満たしてる地域
そして食料生産基地であり生活物資の製造業、コンビナートも残ってる

 

39: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:20:28.75
これから毎年11月から6月ぐらいまで
海外からの入国制限実施となると思う
ウイルスの活動時期に合わせて

 

43: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:20:56.32
震災の時も地方分散が言われた。
そんでどうなった。

 

48: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:22:34.75
今のコロナの状況を見てると東京暮らしは生活費がかかるからその分給料に
上乗せされてるけど、結局出費もすごくて手元に金が残らず大して貯金できてないというが
より鮮明になった。

 

50: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:22:55.48
他の地方はどうか知らんが
関西は東京臭いの帰ってくるなと思ってる

 

83: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:56.63
>>50
ほとんどの
道府県
が首都圏からの人間入れたくない
のが本音かと

 

52: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:23:05.05
ネットの時代に一極集中は必要ない
テレビ会議もできるんだし
フェイスツウフェイスでないという旧世代は
癌でしかない

 

53: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:23:06.19
各省庁や、都内に本社がある大企業に就職する人といった「東京でしか出来ない仕事」に就職する人以外は上京して来なくてもいいと思うぞ。地方で出来る仕事なら地方に就職した方がいい。満員電車だって無いしな

 

71: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:22.63
>>53
ほんコレ
家が広いのがいいね
庭で犬飼うなんて、東京では不可能

 

80: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:26.49
>>71
広い家なんかいらんわ
管理面倒だし近所付き合いも面倒

 

987: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 01:27:30.28
>>71
ところが田舎で犬飼うのもむずかしい
犬の鳴き声の騒音ってかなり遠くまで行くので
田舎でも犬買ってるとうるさいと無記名の手紙がポストに入る
犬買うなら吠えないようにしつけて中で飼うようにしないと近所から陰湿な苦情が届き続けるんだよ、真面目にね。

 

175: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:38:48.04
>>53
幸せボンビーガールみたいのはほんと無駄に人増えて邪魔
大企業のリーマンだって好きでいるわけじゃないしな
同じ給料で札仙広福の方が人生の充実度が全然違う
勝手に憧れてやってくる底辺と官僚だけで仲良くやってろよって思う

 

54: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:23:11.06
東京にきた時点で上級に家賃摂取されるだけや
それで頑張っても大半は一軒家すら買えない
寂しい国だね

 

57: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:24:04.42
大阪の天下?京都の天下?念願の薩摩?

 

58: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:24:18.68
テレワーク増えたら地方在住者ふえそうだけど
それでも時々は直接行く事もあるだろうからあんまり遠くは無理だろな

 

513: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:13:27.31
>>58
問題は距離と時間よりも会社が交通費を出すかどうかだな
一往復で何万円も掛かると出さないだろう
今でも新幹線代は出さない会社が多い

 

60: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:24:27.38
そして日本の首都は東京から岩手へ…。

 

61: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:24:45.44
物流や配送業は求人増えまくってんだから、職ねーやつは働けよ

 

65: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:25:48.00
人よりも企業が東京から本社移転とかしない限り一極集中は変わらんよ。

 

99: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:29:25.27
>>65
メーカーは研究所を地方に作るけどなw
東京本社は役員と一部の人事部だけとかでw

あれって、役員が東京にいたいだけの話だから

 

138: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:34:11.94
>>99
離れるのが怖いんだよ
お偉いさんが集まったときに貰える情報があるから
その輪から外れたときに情報が貰えなくなるかもしれないという恐怖を消すことができない

 

152: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:36:06.84
>>138
そんなw田舎者じゃあるまいしw

 

207: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:42:01.80
>>152
いや、本当
村社会の延長みたいなものがまだまだ残っている

 

423: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:02:29.05
>>207
そして料亭でコロナ感染と

 

66: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:14.01
ま1年後どころか3年後すら都内は突然変異で猛毒化して閑古鳥の可能性高い

 

67: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:14.47
そもそも一極集中は原因じゃなくて結果だとわかってるか?

 

70: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:22.04
地方で生きろ
一極集中はして安全でない
東京廃墟

 

73: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:35.94
変えた方がいいよ

 

75: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:26:41.89
帰れる場合がと仕事があるなら帰ったほうがいい

東京生まれ育ちのワイはそもそも帰れる場所などないわ

 

76: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:12.94
キャリア役人が全国の企業本社を
東京に集めるのに躍起になったからな
理由は天下り先は自宅から通える東京が便利だからという個人的理由
腐ってるよ

 

77: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:17.62
関東大震災にコロナで夢の街から絶望の街に変わらなければいいね!

 

79: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:20.69
一極集中っていうか
世界の人口が。。。

 

84: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:27:59.63
だから省庁分散しろってば
各企業がついていくだろ

 

87: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:28:23.14
雇用契約の在り方自体を変える必要がある
一つの会社で社会保険に入るのではなく、派遣会社みたいに代理で契約した会社からいろんな現場に行く
これを公共機関がやって中抜きを減らす

 

89: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:28:28.21
金も社会も学校もない世界へ

 

95: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:28:55.73
こういうウイルス感染になると
一極集中が裏目に出る

 

97: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:29:07.26
昔はその広い家を建てるのに親戚一同に金出させてたんだけどな。

 

100: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:29:30.76
大恐慌も来るし賤業で食ってるゴミばかりのトンキンは崩壊しますがな
生きるのに最低限必要な所以外はみな終了です

 

101: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:29:32.49
シェアビジネスは敬遠される
ウーバーなんて怖くて乗れないし家族に利用させたくない
公共交通機関も利用したくないから東京に住んでいても自家用車が必要なんじゃね

 

102: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:29:35.77
コロナで東京大阪の時代は終わった
更に待ち受けるのは5G、自動運転
リモートワークが更に進んで地方の交通も便利になる

 

109: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:31:14.54
>>102
トヨタが静岡県のどこかで
実験的都市を作るとか?

 

126: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:39.46
>>109
ウーブンシティな

 

114: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:31:33.83
>>102
そうなれば東京大阪圏の人にとっても幸せなんだが、
たぶん満員電車に揺られる奴隷生活は続く

 

124: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:30.92
>>102
そんな話

電話があれば東京にいる必要はなくなった
インターネットがあれば東京にいる必要はなくなった
大学は東京から移転させて八王子に移ろう

と何度も言われてきた話だけど、
結局また東京に集まってくるんだよw

大学も八王子から東京に戻した大学もあるしw
筑波もどんどん廃れていくしw

 

135: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:33:42.88
>>124
IT企業まで東京の、しかも渋谷に一極集中とか笑えないよな

 

149: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:35:29.88
>>135
最近では住居も近くにということで
生活圏がやたら狭い人が多いのも問題だろうな

 

151: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:36:05.91
>>135
人材が来ないんだべ。

 

129: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:52.29
>>102
ねえねえ自動運転っていつ実現するの?

 

179: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:39:15.64
>>129
5Gが本格化するのが2年後だから
通信の問題が解決されて爆発的に進歩する

 

344: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:54:48.25
>>179
自動運転と 5G ってそれほど関係ないやんw

 

354: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:55:50.37
>>344
走ってる車は常に通信してなきゃいけないんだけど

 

369: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:57:37.53
>>344
道路の情報を取るんだろ
哲学の問題だ
情報が古ければ事故になる
道路工事だけでダメだろ

 

381: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:58:30.24
>>344
必須だよ
調べてごらん

 

116: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:31:39.42
中国はコロナ収束後もリモートワーク継続を前提に開発が進んでる
日本もそうなり、地方の時代になる

 

127: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:39.70
>>116
日本は無理だろ、ハンコおさないといけないーとか未だに言ってんだぞ

 

142: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:34:37.00
>>127
懐かしい、ハンコ押しロボットを最近(一年前ぐらい?)開発していたなw

 

158: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:36:49.12
>>127
今回のリモートワークで結果出す企業が必ず現れてくる
サボりを監視できるから給料泥棒をパージできて生産性が上がるからな、成果主義になる
そういう企業が出てきたらリモートワークが一気に普及するし、しない企業は効率が悪いので淘汰される
リモートワークが普及進化すれば東京大阪圏に人が集まる必要がなくなる

 

119: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:00.56
東京って張り合って互いを信用せず
縦軸で生きてて、そこから離れたら
なんて無駄な時間生きたんだろうって
笑ってしまったわ

 

121: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:32:04.43
一極集中に反対しようとしても利権持ってる連中がそれを潰してきたよな

 

140: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:34:35.19
東京は狭いのに人が多すぎる
コロナもだけど大地震来たら
大パニックになるだろうな

 

167: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:38:03.43
>>140
今回つくづく思ったよ
地方民だけど
これだけの人間が東京という狭い地域でどうやって暮らしていたんだろうって

 

141: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:34:36.91
リモートワークが当たり前になったら地方の都市か郊外に住んでのんびり暮らすのが一番いい生活になる

 

146: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:34:59.01
この状況になってテレワーク率5%って国だぞ
まー無理だね

むしろどうしてもテレワークできない職が滅茶苦茶あるってことが逆証明された形
ネット地方分散とか夢物語

 

236: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:44:57.54
>>146
その夢物語を変えてるのが今

 

157: アニー 2020/04/12(日) 23:36:36.29
変わらない
次々と新しいバカが上京しようと待機してる

 

160: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:37:03.36
今回の件で価値観もビジネスも様変わりするから、大企業神話が崩れるだろうね

まあすでに福祉に進む奴とか多いみたいだし

 

165: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:37:54.02
テレワーク?
ハンコはどうやって押すの?タイムカードは誰が押すの?

日本ってこんな国w

 

187: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:39:56.75
コロナウイルスにとって一極集中の東京は
宿主いっぱいでヨダレものw

 

199: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:41:19.19
大阪から東京へ本社が移ったのは大阪の地域性でもなんでもありません。
日本はこれに名だたる規制国家が要素として加わります。霞ヶ関を本社とし各種許認可権を元に企業が動いています。
財務部(銀行、生保、証券会社の許認可、検査権限)
営業部(大手商社-利権)
流通小売部門(スーパー等-大店法他)
通信部(NTT他-許認可、電波法)
広報部(テレビ、新聞-報道規制、電波法、テレビ局免許)
監査役(各種経済団体)

これらの業種は大手は全て東京に集まりました。
大阪の打撃は大きいです
銀行(三和、住友、大和、りそな)
生保(日本生命、住友生命以外)
証券(野村,オリックス)
商社(住友、伊藤忠、丸紅、双日、阪和)
ゼネコン(竹中、大林)
新聞(朝日、毎日、産経)
繊維(東レ、旭化成、帝人、クラレ、グンゼ、ユニチカ、東洋紡)
食品(サントリー、日清食品、ハウス食品、日本ハム、丸大食品、グリコ)
小売(ダイエー、マイカル、イオン、そごう、高島屋、大丸、ローソン)等全て大阪から移転です。

 

202: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:41:38.61
都内の価値は暴落した
早めに売り払って引っ越した方がよさそう
肺炎で苦しんで死にたくないし

 

206: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:42:00.69
一極集中は変わるだろうね
満員電車乗って仕事行く人ってバカじゃないのか

 

209: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:42:30.38
せめて10年前レベルには人減って欲しいと思う

 

211: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:42:33.15
Googleがリモート、フリーアドレスが当たり前な環境でありながらなんでオフィス構えてるか、というのを調べてみるといいよ。
渋谷にもデカイ自社ビル立てたし

簡単に言うとなんだかんだで一所に集まったほうが生産性がいいから
なので、Googleはフリーアドレスでありながらも、それを上回るオフィス内内福利厚生を用意することで社員をオフィスに惹きつけるようにしてる

 

260: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:47:05.23
>>211
しかしITでアメリカを超えつつある中国はコロナ収束後もリモートワーク継続発展の方針で動いてる
時代は変わるよ、東京大阪圏の時代は終わり地方の時代になる

 

230: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 23:44:34.15
いろいろ変わるだろうね
良くも悪くも極端な世界となるだろう
人も物も世の中も

 

引用元: ・【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる?

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました