【集合知】素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 最初に挫折しやすい壁を越えるコツはどこに

集合知
Photo by Caspar Camille Rubin on Unsplash
1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/16(木) 10:26:02.30 ID:E+CJEvXq9
真っ暗なトンネルに迷い込み、懐中電灯をいくら照らしても一向に明るくならない。
もう逃げ出したい――。プログラミング学習を始めてから1カ月後、
記者である私が置かれた状況はまさにそんな感じだった。

通っているのはデジタルハリウッドが運営する「ジーズアカデミー」というスクール。平日と週末のコースがあり、
私が通うのは週末コースだが、毎週15時間以上かかると言われる課題を出され、
未提出が続くと「退学になる」との噂が飛び交うハードなスクールである。

想像以上の難しさを実感
学習を始めてまず実感したのが、その想像以上の難しさだった。
文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され、コンピューターはぴくりとも動かない。

学習中はとにかく疑問が無限に湧いた。冒頭に記したような真っ暗なトンネルの中でもがく日々が続いた。
部分部分の「正解」をいくらインプットしても、自分が望む作品のコードの書き方、つまり「個別解」がわからない――。
私が最初に直面したプログラミングの難しさは、この一言に尽きる。

「とくに対面型のスクールのほとんどは、学習の“方法”を教えるのが主で、細かいコードの書き方までは教えない」
「今はエンジニアが不足しており、報酬も高額。なので(いつでも質問できるような)労働集約的なビジネスは成り立たない」(同)。

いつでも質問できるサービスはないか。改めて探すと、オンラインスクールではいくつか見つかった。

短期集中プログラムを提供する「TechAcademy(テックアカデミー)」もその1つ。
学習方法や具体的なコードの書き方を指導してくれる「メンター」に週2回、ビデオチャットで質問でき、
それ以外の時間帯もいつでもチャットで質問できることを売りにする。

知人のプログラミング学習者に勧められたのが、マッチングサービスの「MENTA(メンタ)」だ。
月額制でいつでも気軽に質問できる「メンター」とのマッチングを売りにする。
ほかにも質問できる掲示板「teratail(テラテイル)」やIT勉強会を探せる「connpass」を使う手もある――。
そのような情報も経験者から教わった。

学習開始後2カ月を経た私が今はっきり言えるのは、初心者がコードを書く際、疑問の山が立ちふさがっても、
「工夫して抜け出す道はある」ということだ。

2020/01/16 7:40
https://toyokeizai.net/articles/-/324812

引用元: ・【話題】素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 最初に挫折しやすい壁を越えるコツはどこに

27: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:34:59.53 ID:uLFo9lvJ0
>>1
どの言語でも
今やネットにあふれるほど情報あるから
んなサービス使う必要はねえぞ
33: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:36:08.90 ID:12Vx+uv60
>>1
>報酬も高額

時代も変わったもんだな。
もうIT土方とは呼ばれない時代になったのか?

67: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:47:14.68 ID:zXmA4i0+0
>>1
> 学習中はとにかく疑問が無限に湧いた。冒頭に記したような真っ暗なトンネルの中でもがく日々が続いた。

この人向いてないからやめた方がいいw
プログラミングって向き不向きあるよ
大袈裟に言うと絵を描くのと同じな気がする
誰でも書けるけどうまく書けるかどうかはその人のセンス次第というか…

90: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:55:26.41 ID:VSZqNxKN0
>>1
>>文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され、
記者がここら辺を気に掛けるのはおかしいだろ
記者だからこそここのミスには注意を払えや
266: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:32:46.69 ID:bzASRLdh0
>>1
プログラミングは別にどうでもいいよ
まずは環境設定だろ

環境設定で多くの人は挫折する

281: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:35:00.91 ID:own7w+M00
>>266
PCに無料IDEとネット環境
これだけ揃えばマイナーな言語じゃないのなら十分すぎる
302: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:40:52.99 ID:RWlQjNcG0
>>1
>文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され
プログラミングだろ? 一字間違えはまあ有る。
でも、全角を入れたって言う時点でもうねw

止めた方が良いと思うw

322: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:44:44.41 ID:oy9ReAdn0
>>1
まずIDEを導入しろ
それを教えないスクールなら変えろ
2: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:26:20.79 ID:8RQUeVHE0
買えば良い
3: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:26:35.23 ID:guXU3dCr0
あきらめない
5: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:28:36.59 ID:KPXbyJ0w0
a=a+1
11: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:31:07.38 ID:4lUa5IWt0
>>5
この操作に違和感がなくなると、大分慣れた感があるよね。
63: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:46:33.05 ID:a95EYKOz0
>>5
a←a+1
にすべきだよな
68: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:47:18.00 ID:IKqz1bm10
>>63
Rはそれだけどめんどくさい
慣れたら=がはやい
264: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:32:10.11 ID:bzASRLdh0
>>63
「←」打つのが面倒だって言われて終わり
第一これ全角じゃん

<- これならまだありだけど、マイナスとどう違うのってなるしねえ

149: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:11:22.02 ID:eLbs8CQ40
>>5
++aなのか、a++なのかすぐ忘れてしまう。言語によって違うし。
289: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:37:31.82 ID:9yLO4ew90
>>149
Cだと両方ある 先にやるか あとにやるか
6: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:28:42.25 ID:4lUa5IWt0
入社前の課題がCobolだったのう。
9: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:30:31.07 ID:n4SLh2Y50
プログラミングってのは言語だからな
英語を覚えるのと一緒
54: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:42:41.57 ID:eteqktG40
>>9
なんか一般的プログラミングって数学的アルゴリズム的っていうより
リファレンス辞書引きサンプル慣用句探しみたいで疲れる
323: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:44:49.23 ID:EYj2ZUD+0
>>9
ちげーよ

>>54
つまらん事務的な処理を手続き的にしかしないから
加減乗除や平均、偏差ぐらいだもの
統計的に高度なことやるか
真似事でもいいからグラフィックや物理シミュレーションやってみれ

10: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:30:54.49 ID:ZvrnY7vk0
イコールじゃなくて代入と何回言わせる
もう500万回は言った
12: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:31:08.66 ID:9xrywLsd0
やりたいことからロジックを立てるのが難しい
13: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:31:31.19 ID:STc+kreu0
半角を全角にしてしまうって
14: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:31:56.55 ID:UneEKMZi0
ポインタ
15: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:32:03.02 ID:JbUSOtse0
使わないものは覚えないし、覚えても仕方がない。
16: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:32:37.77 ID:ZvrnY7vk0
まずは書けと言われるがそもそも読めてないという
19: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:33:17.31 ID:EKRbOx0m0
コピペで覚えろ
20: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:33:27.32 ID:t2Z/hpuv0
何が言いたいのか、さっぱり理解出来ない
苦労して玩具が動いたときの嬉しさは100倍だ
21: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:33:35.85 ID:g5TN4XyD0
曖昧な概念を数値や数式に置き換えていく思考が
自然にできるようにならないといけないが
これが結構高い壁なんだよな
文系理系関係なく、できない人は本当にできない
112: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:01:12.26 ID:nOA7BQxD0
>>21
小学校でのプログラミング教育でこれが出来る人が増えたらどれだけ仕事での意思疎通が楽になることか
22: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:33:40.52 ID:oODGFBCQ0
最初の挫折は環境作成
44: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:53.17 ID:x8WfUGjo0
>>22
現職だけどそこだよな
環境構築してセットアップ作成やサイト公開までできるようにするのが一番大変
コーディングはいくらでもサンプルが落ちてるのでコピペしながらその内容理解すればすぐ慣れる
57: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:43:45.41 ID:UvQjvo0g0
>>22
あーすげーわかるw
23: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:33:54.20 ID:eKLqvuwa0
> 半角を全角にしただけ
プログラムやることで全角英数文字馬鹿が減ると嬉しいな
24: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:34:04.49 ID:2t5bUkcu0
ベーシックから始めろ
117: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:03:27.20 ID:x4EGEFwO0
>>24
>ベーシックから始めろ

ゲームを作ろうとベーシックから始めたが

自機を斜め移動させる命令が見つからず、そこで挫折した・・・

みんなはどうやって斜め移動させてるのだろう・・・?

ベーシックでは無理なのか? と思い、マシン語の勉強して挫折した・・・

やはり、本屋の本で自力で勉強するのでは無理があるのかな・・・?

133: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:08:09.22 ID:9BzDgths0
>>117
ベクトル
153: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:11:46.03 ID:5CaKlAXz0
>>117
斜め移動は横移動と縦移動に分解できると考えられない時点で退場
25: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:34:07.43 ID:eH5rspN+0
よく分からんが仕事で使わないのになんでプログラミングの勉強なんてしてんの?
60: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:46:01.47 ID:+heXN5zH0
>>25
趣味でやってるんだろ
81: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:52:12.86 ID:Af/Fyw+30
>>25
若い頃は8bitで今で言うCADを作って
違算をしない計算ソフトを仕事に使ってた
計算ミスを目視でチェックできるし
数時間かかる計算を数十秒で確認できる
吊橋とか京阪神のベッドタウンとか色々貢献してくれた
242: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:27:41.05 ID:Jqe1O5fD0
>>81
スゲェな。
26: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:34:59.46 ID:0d+ZWm7K0
>文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され

当たり前だよなぁ コンピュータはバカなんだから正確に伝えないといけない

36: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:37:49.87 ID:+7J7xkxA0
>>26
確かに馬鹿だ
お手命令して従うペットよりも知能が無い馬鹿だからな
47: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:40:23.47 ID:0d+ZWm7K0
>>36
0か1かを判断するのがクソ速いだけで、あとはおんぶにダッコなんだよな
28: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:35:05.81 ID:C740wkdE0
Hello, World!
30: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:35:50.29 ID:201xd00K0
ちょっと何言ってるかわからない。
31: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:35:57.52 ID:xsa2YMaq0
<></>この中に文字を入れるだけや
32: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:36:05.40 ID:Y96zKaV50
今どきの入力支援のあるIDEとかで1文字だけ間違えるなんてやるほうが難しい気がするがな
まして全角半角間違えるとかわざとじゃなきゃできない技だろ
35: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:37:06.87 ID:cU/Lo8j80
牛角にみえた
37: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:38:15.60 ID:c/hgwbY80
ポインタを頑張って理解したらC#では使わなかった

低級言語で使われるそうだ

53: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:42:37.68 ID:AML6pq950
>>37
C#はそのかわりメモリーとの戦いで泣いた
動かないんだもの><
容量食いすぎると止まるから格納領域を計算しながらプログラム
誰もたすけてくれん、泣くわ><
77: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:51:41.44 ID:g3s106Gp0
>>53
そんな事をしなければならない時点で言語選択ミスってる気がする
318: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:44:05.40 ID:oy9ReAdn0
>>53
メモリ足りなくなるって一体何を動かしてるんだ
もしくはどんだけ貧弱なハードでやってるんだ?
177: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 11:14:46.55 ID:EgXHyo4N0
>>37
C#ならunsafeだと宣言すればポインタも使えるよ
逆コンパイル問題さえなければ理想的言語なんだよね
38: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:38:27.92 ID:XhXML3bX0
AIで人手不足も解消
40: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:08.33 ID:sbLCmIRB0
数字と似てる文字がな
41: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:15.58 ID:cU/Lo8j80
BASICとFORTRANで止まった
42: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:33.26 ID:pWYNP9NQ0
教本よんで、超簡単な計算とループ処理動かしてみて、あとはサンプルコードながめたり弄ったり意味わからんとこ調べ直したらとりあえずおK
43: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:47.06 ID:dQ1J85Fq0
俺はプログラムなんか簡単に組めるが
しばらく組んでいないと文法をすぐ忘れる
1年前に組んだアプリがiOSのアプリストアで
公開されてるが今コードを見返すと
自分で組んだコードなのにチンプンカンプン
45: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:39:59.19 ID:AML6pq950
エクリプスの
ぶっ壊れた環境の修復にどれくらいかけたことか
46: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:40:15.48 ID:TgLsX4j80
で、仕事もらえるのか?
48: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:40:29.82 ID:sNRMf7ZF0
初心者にはデバッガで一行ずつ実行して都度、変数の内容がどう変わるか見せながら教えるのが良い。
49: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:40:53.08 ID:Qk79qqcK0
まず子ども向けのscratchで雰囲気つかんどくといいんじゃない
56: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 10:43:30.53 ID:4LtIBAZE0
大体、人に教える人少ない。
教えられる力ない人のが多い。

一番手っ取り早いのが、サンプルプログラムをひろってきて
それを修繕改良して作るやりかた。
堀江はこれでマスターしたそうだ。

実際、サンプルプログラムがどんなテキスト参考書より
実践的で一番短期で組めるようになる。
データベースにつないで、入力・照会・削除の3本のプログラムできれば
基本できたのと同じ。つまり1言語で3本プログラム書ければいい。

ほぼ全部のプログラム参考書は、演算等の基本から
教えていくので、実際に使うプログラムを書く前に混乱して挫折する。

とにかくわかりやすいサンプルプログラムがある本を探すこと。
ないならネットから拾ってくるのが一番。
データベース環境はオラクルとマイクロソフトで無料でインストールできる。
言語環境もほぼ全部、ネットで無料でインストールできる。

実際ある程度動いて実務ベースで使えるコード書けるのは
数人に1人だろうな。自由自在にかけるようになる人は稀です。

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました