金の小売価格、初の7000円台 NY先物は9年ぶり高値
参考:https://twitter.com/i/events/1285780106045042688?s=20
金の小売価格、初の7000円台 NY先物は9年ぶり高値 https://t.co/aFw8E96c8N
— 日経電子版 マーケット (@nikkei_market) July 22, 2020
金価格、初の7千円突破 新型コロナで安全資産需要 | 2020/7/22 – 共同通信 https://t.co/0H4Rg9i4L9
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 22, 2020
金価格が初の7千円突破 https://t.co/MnrvJC6Dxa
昨年12月の小売価格は5200円程度で推移していた。だが今年に入ると米国とイランの軍事衝突不安や新型コロナの世界的流行、日本の緊急事態宣言などで値上がりが続いている。新型コロナ感染第2波に現実味が出てきたことが要因。金先物も最高値圏で推移。
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) July 22, 2020
これまでの金価格高騰の推移
金価格が最高値更新 https://t.co/OMtKqPMRDF
地金大手の田中貴金属工業は15日、金を1グラム当たり前日比28円高の6909円で販売し、約1週間ぶりに税込み小売価格の過去最高値を更新した。新型コロナ感染拡大への不安から有事の安全資産として金相場に投資資金が流入しており、価格上昇につながった。
— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) July 15, 2020
金価格、5日連続で過去最高値https://t.co/UArzSNRRQ5
「国家安全法制の香港への導入を巡る動きも投資家の不安を高め、金の買いにつながった」
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 1, 2020
金地金買い取り量1・9倍 昨年末、40年ぶり高値 田中貴金属https://t.co/IhMtsYLNjG
→国内金価格は昨年12月27日、1グラム=5343円と約40年ぶりの高値をつけた
→米中の対立は緩和に向かったものの、世界経済の先行き不透明感がぬぐい切れず、「安全資産」とされる金が買われた— 産経ニュース (@Sankei_news) January 16, 2020
金価格上昇の背景
【最高値圏が続く金価格】
世界的な超大型の金融緩和を背景に、過去最高値圏で推移が続く金。投資マネーの流入や金利低下を足掛かりに、しばらくは高止まりを予想する声が多数を占めています。 https://t.co/pyYZz2744Y— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) July 5, 2020
国内金価格が過去最高値を更新し続けています。「金」ってそもそも買った方がいいの? 価格が上昇している理由に迫ります。 https://t.co/R4UaMfSWbM
— くらしの経済メディア「MONEY PLUS」 (@moneyforwardPFM) July 21, 2020
国内金価格が40年ぶりに史上最高を更新したと話題になっているが、まだまだ上昇する可能性がある。新型コロナショックで、金価格が「1オンス=2000ドル」を超えると指摘する声も…@moneygendai https://t.co/LrXWr4Y2Qs #マネー現代
— 現代ビジネス (@gendai_biz) April 23, 2020
【重要】米上院銀行委、賛成13票対反対12票でFRB理事にトランプ大統領がFRB議長に推薦する金本位制推進者ジュディ・シェルトン氏を承認
【速報】米上院銀行委、賛成13票対反対12票でFRB理事にトランプ大統領がFRB議長に推薦する金本位制推進者ジュディ・シェルトン氏を承認https://t.co/FHneKw0Z1s
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) July 22, 2020
■ゴールド(金価格)がリーマンショック時の最高値目前
米国、EU、そして世界的に、Covidによる雇用対策の財政刺激策(軍事および経済)、中央銀行、特にFRBによるマネーサプライの大幅な増加が主な原因。
ドルの大量発行により更なる上昇を示唆。https://t.co/5WrVmVHpJQ
— 💫EVERY🌏QFS🌏FUND💫 (@DonationEvery) July 23, 2020
Twitterの反応
混乱のアメリカに見えたFRB「国有化」への動き 〜 FRB新理事にトランプ大統領指名のジュディ・シェルトン氏が承認へ #経済 https://t.co/srGN5DaRzn
— シャンティ・フーラ (@shantiphula) July 24, 2020
金本位って事は今の信用創造辞めるって事?
つまり刷れるカネ(貨幣も)には必ず担保が必要で、抱えている金銀以上のカネは作れない中世ヨーロッパの貨幣理論に戻るって事?同時に金本位ベースの暗号通貨って話しもあるし
わからん
世界中のお金の認識変わるくらいのビッグニュースかもしれない
— 柴田真秋 (@apocalypsadl) July 23, 2020
昔から有事の金という言葉がありますからね。
金の投資を行っている方は儲かってると思いますが世界情勢は非常に緊迫してるっちゅうことのあらわれですね。— たぷまろ (@e0IwF4Xwu1hrwjl) July 22, 2020
5ちゃんねるの反応
【ゴールド】金価格、初の7千円突破
新型コロナウイルス感染第2波に現実味が出てきたことが要因。不況が長期化しても価格が暴落しない「有事の安全資産」とされる金の需要が増えた。金先物も最高値圏で推移している。
昨年12月の小売価格は5200円程度で推移していた。だが今年に入ると、米国とイランの軍事衝突不安や新型コロナウイルスの世界的流行、日本の緊急事態宣言などで値上がりが続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47776d00a8e5dd83f07b201527963894d84cb717
引用元: ・【ゴールド】金価格、初の7千円突破 [田杉山脈★]
金利が低い今は資産保全を兼ねて金投資だが
これから株がバブルになれば金は見限られる
金利も配当もなくなったから金。
相場クラッシュの可能性だけ高くなる。
ゴールドの最安値はロシア危機のときだからなぁ
今は国家が買ってるんだろうが、本当の危機に金が強いかは疑問
どちらかといえば、ゴールドとドルが逆相関だけどなw
要するにドルが紙切れ
一緒に積み立てしてたプラチナは下落しててマイナス
のは何でしょうか?
金相場が上がる時って情勢が不安定な時なんだよな。
どこに預けるのも不安って感じの。
まあ、手数料高いから現物を頻繁に売り買いする人は少ないか。
靴磨きタイムか?
白金買うぐらいなら銀を買った方がマシだ。
外貨も信用できないし
コメント